日能研 千住校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全138件(回答者数:28人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
千住校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々はプロでアルバイトではなく社員(非常勤の方もいました)でした。 若い先生よりもベテランの先生が多かったように思います。 どの科目の先生も教え方は面白かったようです。厳しいとこがあっても嫌ではなくむしろ先生が好きで学校より楽しかったみたいです。
千住校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的な予定の連絡や、コロナ感染発生の通知、また模試や面談の連絡、申し込みの依頼、オプション講座の案内と申し込み受付といったものが中心。
千住校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から塾までは子供でも5分以内です。 北千住は日光街道までアーケードがあり、小雨くらいなら傘をささずに塾まで行くことができ便利です。 繁華街なので夜でも人通りがあり賑やかなので、危険か否かはご家庭の判断によると思います。
千住校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生はアルバイトではなく全て社員でベテランの方が多かったです。 各教科毎に講師の先生が違いますが、どの先生も子供に興味を持たせるような授業の進め方で、分からない所は授業後に質問に行くと分かるように説明してもらえたようです。ただ、算数は聞きたい子が多くてなかなか聞きに行けなかったと言っていました。
千住校の口コミ・評判
家庭でのサポート
自分で家庭学習ができるようになるまでは勉強を教えたり丸つけをしたりしていた。ある程度できるようなってからは学習スケジュールの管理のみ行なっていた。
千住校の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんど全ての塾講師が社員かつベテランであろう人々であり、教え方も結構うまかったのではないか。また、アルバイトもいるのだが、アルバイトは塾監督や小テストの採点、また塾内にあるクイズのようなものの作成採点だけであり、アルバイトが生徒に授業をしているといったことはなかった。
通塾中
千住校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は通期と期間講習で異なることもあるが、基本的に大きく変わることは無いようにです。 学力順にクラスが決まるのですが、上位クラスだけ受け持つ講師もいるようです。 国語の講師は比較的ご年配の方がされているようです。
千住校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々はアルバイトではなく、正規社員か契約社員のプロです。 ベテランの方も多くいらっしゃって、教え方は分かりやすかったようです。授業は、子供たちの興味を引き出すように講師の方々が独自に工夫されていて、とても面白かったようです。 保護者会でのお話も面白くて引き込まれるように聞きました。
通塾中
千住校の口コミ・評判
塾のサポート体制
私立中学の情報、塾のスケジュール連絡、不定期開催のイベント連絡などが公式ホームページに掲載され、連絡がくる流れです。
千住校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは成績で違っていました。クラスも習熟度で分かれており、千住校では4クラスに分かれていました。 下のクラスではテキストも授業も説明が多めで、上のクラスになると説明よりも問題を解いていくことが中心のようでした。
千住校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
通塾中
千住校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約100万円。期間講習やテスト費用、テキスト代があるので、かなりかかる。
千住校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くアーケードもあり明るいこと、小雨くらいなら傘がいらないので便利です。 繁華街なので街は賑やかですが、塾は大通りから小道を少し入るので静かでした。
千住校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは最近にリニューアルしたようである。非常にオーソドックスな内容で、基本を重視している印象である。図解が多いため理解はしやすいものと思われる。レベル感的には標準的なものと感じた。6年生では問題演習メインとなるため、5年生までのカリキュラムが非常に重要である。
通塾中
千住校の口コミ・評判
家庭でのサポート
必要に応じて復習範囲、テストで間違えた問題などを教えています。解答があるのでなんとかなります。スケジュール管理はテストや授業、子供会などたくさんあるので、親がサポート必要です。
通塾中
千住校の口コミ・評判
家庭でのサポート
復習範囲が一人でわからない場合はある程度サポートが必要です。 また、テスト結果も子どもだけでは管理しきれないので、どの範囲がよく出来て、どの範囲が苦手にしているのかを管理していく必要があると思います。 スケジュールは子ども会など授業以外のものや提出書類もあるので、管理が必要です。
千住校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の日程くらいしか連絡くることはありませんでした。こちらからの連絡は、欠席連絡くらいです。受験期はわりと密に連絡していました。
千住校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街に近い立地だったが、人が多く街灯も明るいので比較的安全かと思う。
千住校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
北千住駅からアーケードがあり、少しの雨なら傘も不要です。繁華街ですが、夜も明るいし駅けらも近いので通いやすいと思います。
通塾中
千住校の口コミ・評判
塾のサポート体制
大切のお知らせはメールと紙の両方できます。メールのみの連絡もあります。個人アカウントをログインして、確認しなければなりません。
千住校の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段は、欠席の連絡くらいです。6年生になると、面談や志望校について多少連絡する機会は増えます。相談したい時は、何時でも答えてくれます。
千住校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスは習熟度別で、テストの結果次第で上下するのでかなりシビアな環境ですが、その分気持ちも引き締まります。下のクラスに落ちたくない一心で頑張っていました。自分のレベルに合ったテキストなので、効率よく勉強できたと思います。
通塾中
千住校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
つくばエクスプレスのホームや改札や北千住駅が混雑することがある。 周囲は人通りがある。
千住校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りは商店街なので、人通りも多く、安全でした。
千住校の口コミ・評判
総合的な満足度
通っていた塾には非常に親しみやすく、親身に教えてくれる先生が多く、また質問にも大変丁寧に指導してくれるため、疑問を早く解決することができ塾に対する信頼が厚かった。また個性的な先生が多く、授業がとても楽しい様子だった。受験本番の際に、うまくいかない状況でもとてもよくフォローしていただいた。
千住校の口コミ・評判
総合的な満足度
非常に親しみやすく、親身に教えてくれる先生が多かったため、そもそも楽しんで塾に通っていた。塾が負担ということがそもそもあまり感じていない様子だったため、余力の範囲で習い事や学校の友人との付き合いも続けることができたと感じる。
千住校の口コミ・評判
総合的な満足度
普通に一生懸命教えてくれていたと思うから。教室を見学した印象も悪くなかったし、進路指導もきちんとやってくれていた。しかし、相当に古いことになるので、詳しい内容を思い出すことは非常に難しいと言える。
千住校の口コミ・評判
総合的な満足度
いろいろな中学の情報を入手しやすかったのは、大手塾のメリットだと感じとても良かったです。また専科以外に担当の先生がついてくれたのも、とても良かったと感じています。電車で通わなければならなかった点は帰りの時間が遅くなる点で少しマイナスでした。全体的には良い塾だと思います。ただ同じ生徒の中であまり勉強熱心ではないお子さまもいらっしゃるところは、どうかなと思いました。
- 1
前へ
次へ