日能研 調布校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全47件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
調布校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
調布校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円。小4なのでこの程度。3年間では合計250万円を見込む。
通塾中
調布校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個別の相談に関わる話はメールではなく電話でくる。こちらから積極的に行動しない限り、個別には特に何も連絡がない。メールで来るのは、教室からのお知らせや、新たな記事・イベント公開時のお知らせのみ。
通塾中
調布校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の進捗管理。 勉強に着手させる声がけ。 通塾開始から数ヶ月は勉強内容を教えたり、丸つけもやっていたが、塾になれるにつれ、塾が自分ごとになり、それも自分で完結して出来るようになっていった。
調布校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生方が教えて下さり、とてもわかりやすく面白い授業内容です。 対面授業に加えて、オンラインや動画も充実しているので、体調不良で休まざるを得ない時も動画を見て学ぶことができます。 常時数名の先生がいてくださっていて、定期的に面談等で話し合いができるので、細かいところもフォローして頂けたり、相談に乗ってもらいやすい雰囲気です。
調布校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
調布校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50万円
調布校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生のサポートが手厚く、安心できた。小学校2年生から通っていたけれど、学年が変わるごとに先生も代わり色々な先生の指導をうけることができた。講習も手厚くサポートしてくれるので、受験本番まで安心感のある中進むことが出来た。
調布校の口コミ・評判
総合的な満足度
小学生の頃に通っていました。東京に親の都合で引っ越した際に、受験も兼ねてこの塾に入っていました。集団塾なので、学校と同じような雰囲気で授業を受けることが出来るし、先生方も個性豊かで面白い方ばかりです。課題がいつも出されるのですが、6ページ出されていた気がします。課題はしっかりやってくる人はクラスの人数の半分くらいでした。頭のいいクラスと普通のクラスに分かれるので、同じくらいの人が周りにいて安心できます。私はあのとき普通のクラスに居ましたが、だいたい真ん中の席でした。普通くらいです。
調布校の口コミ・評判
総合的な満足度
成績の良いクラスでは先生によっては時間外でも自主的に補習講義をしてくれる。志望校も親身になって相談に乗ってくれるがまじめに取り組んでいないと呆れられる。全教科で良い先生に担当してもらったが、クラスによってはそうならない可能性もある。成績の良いクラスほど良い先生がいた印象がある。
調布校の口コミ・評判
総合的な満足度
多人数の中での相対的な自身の位置を認識できる。競争すること(上のクラス)を目指すことにモチベーションを持てる子には向いているかも。個人毎に対する個別的な面倒見は組織的にはあまり期待できず、担当者に依存すると思う。
調布校の口コミ・評判
総合的な満足度
とにかく教え方が上手く、子供が学校似通うよりもずっと塾に通いたいと思わせるほど塾に心酔しきっていた 普段は自分から積極的に行動を起こさない子であったが、塾に通っていた時期だけは上位のクラスに上がろうと塾意外の時間も勉強に励んでいたほどだった
調布校の口コミ・評判
総合的な満足度
通っていてとても楽しいようですが…成績がなかなか上がってはいないので、実は転塾も検討しています。原因としては、学校のようにワイワイしているので、意志が強く無いと集中できていない気がしています。メリハリが付けられるようになればいいと思うのですが、先生方も特に注意はしないようです。
- 1
前へ
次へ