日能研 中目黒校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全42件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
中目黒校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ社員、ベテラン。 指導はわかりやすい。 何よりもありがたかったのは、保護者とのコミュニケーションを丁寧にとってもらえたこと。 特に志望校選択や受験時のサポートがありがたかった。 講師によって差があるかもわからないが、少なくとも中目黒校の講師については、不満は一切ない。
中目黒校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの中学受験講師のシステムはそのまま続いていて、娘の体調を見ながら元気になるように声掛けとかしていただいたり、必ず合格出来るとメンタル面で大きく支えていただき自信になったようです。 苦手な国語も克服しました。
中目黒校の口コミ・評判
家庭でのサポート
私たち夫妻も中高一貫校出で偏差値65以上の高校卒業しているので勉強は常に教えていました。 過去に自分たちが通ってきた道を踏襲した感じです。
中目黒校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普通レベルと日特。 M3クラスと日特。 夏季講習、冬期講習等の小学校が休みの間の講習にはすべて参加した。 実力別にカリキュラムも整備されており、大変わかりやすく、上のカリキュラムを目指す励みになった。
中目黒校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
日能研のカリキュラムは、小学6年生前期までに「学び方に親しむ。」「学び方を広げる。」「学び方を深める。」という3つの習慣を段階的に身につけることを目的としているようです。小学6年生後期からは、本格的な受験のノウハウを体得していくカリキュラムに移行します。意外と、難易度を急に上げることなく、無理なく授業を進めている感じです。
中目黒校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
中目黒校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ビルの下に警備員さんがいて安心だった
- 1
前へ
次へ