日能研 日吉校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全82件(回答者数:20人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

日吉校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎週のようにテストがあるため受験対策になります。そして、テスト結果によって席が決まるため、頑張る力にもなります。個別面談もあります。マンツーマンのように感じられ、会う度に勉強以外の体調や面白いことなどの声をかけてくれます。

日吉校の口コミ・評判

講師・授業の質

教え方は科目によりそれぞれですが、黒板の書き方が子供の興味を引くような書き方をしてくれるので、興味を持って塾に行くようになり、自宅勉強も進んでしてくれるようになり、助かりました。また、先生の字が上手なところも見やすくよかったようてす。

日吉校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン講師がたくさんいて安心。担当ごとにプロ教師が揃っている。分からない事を授業前や終わってから聞いても、分かるまで教えてくれる良い先生ばかり。優しい先生が揃っている。ベテラン講師以外にも大学生のスタッフもいて、お兄さん、お姉さんみたいな感じで子供達には人気がある。

日吉校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

通塾中

日吉校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

どこの大手塾でも同じだとおもうが、スパイラル方式で、同じ単元を数ヵ月後に見直せる。4年生はゆっくりじっくり教えてくれる。5年生の場合、他の塾よりゆっくりらしいが、復習をしっかりするのは長期休みに回さないといけないくらいには早い。また、日能研は、4年生から5年生になるときに、授業時間がかなり増える。講師陣には、5年がある意味一番大変な時期と言われる。

日吉校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

過去の実績に裏打ちされたテキストが用意され、また志望校別のカリキュラムも日曜コースには用意されており刺激を大いに受けることができた。ボリュームはかなり豊富で実力の養成には十分な充実したカリキュラムとなっていた。

通塾中

日吉校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

費用に見合った盛りだくさんのカリキュラムですが、基本的には復習を繰り返して定着させていくシステムのカリキュラムなので、親としても納得のいく内容です。どこの塾もそうだとは思いますが、年間計画でやる内容が事前に決まっているので、体調崩して休んでしまうと取り返すのが大変なようです。

日吉校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の学力的に無理のないカリキュラムでした。もう少しレベルが高くても、と思ったこともありましたが、振り返ればちょうどよかったと思います。得意科目の学力をより伸ばし苦手科目も底上げできるようなカリキュラムでした。

通塾中

日吉校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅周辺がごちゃごちゃして車の流れが少し心配な場所なので初めのうちは心配で送迎していました。周辺環境は、大学がある様な駅なので悪くなかったです。落ち着いた雰囲気の街で繁華街でもないので安心です。 塾に連絡するとすぐにつながって子供の安全確認が出来ることと帰宅時には、カードでスキャンするので子供が帰宅するという事が分かって安心できます。

日吉校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に志望校を決める以外は面談などもなく、こちらから要望があるときに電話で伝えるかたちです。何か塾での態度や成績で問題があればおそらく電話があると思います。

日吉校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

何度も同じ単元を繰り返すので、苦手がなくなるようなシステムです。通常の授業でやり、季節講習でもおさらいをするので学習の定着がつくのではないかと思います。進度は他の塾よりは遅いようなので、過去問をやる時間がすくないかと思います。

日吉校の口コミ・評判

家庭でのサポート

予習、復習をテキストを見ながら教えていました。また、テストの見直しを一緒にやりましたね。また、本人のメンタル面のサポートもさりげなく行いました。

日吉校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自社ビルなのでとても快適に勉強ができたと思います。大通りにあるので交通量が多いですが、人通りが多く安全だと思います。

日吉校の口コミ・評判

塾のサポート体制

我が家は特になかったですが、こちらからここを注意してほしいなどとお願いすると、きちんと対応してくれます。5年生になると志望校などの面談があります。

日吉校の口コミ・評判

総合的な満足度

第一志望に受かったからというわけではありませんが、特にこれと言って実践したことはありません。強いて言うなら少し促す程度です。 周りと学力について競い合う習慣ができたことで自ずとやる気に満ち溢れたんだと思います。やる気も負けん気も強かったのでそこは良かったと思います。

日吉校の口コミ・評判

総合的な満足度

小6の1学期に日吉に引越しての1年だけの塾通いでしたが、どんどん学力をのばしてくださいました。塾内テストで受講する座席が決まり、息子はそれによって自信がついていったようです。志望校受験可能になるような指導方法だったと思います。

日吉校の口コミ・評判

総合的な満足度

模試などの結果を通して親身に相談になってくださったり、一緒に対策を練ってくださった。都合が合わず校舎を変えることになった際にも、他校の職員と連携を取ってくださったため不自由なく通塾することができ、無事合格できた。

日吉校の口コミ・評判

総合的な満足度

面倒見良くしっかり見て頂いた。面談もこまめにあり、様子や対応方法のお話がしっかり聞くことが出来たので、安心して通わすことが出来ました。テキストが共通の為やらなくても良いページもあり、何冊も持っていくので重くて大変そうだった。

日吉校の口コミ・評判

総合的な満足度

他を知らない為うまく評価出来ない。早稲田アカデミーも検討したが授業の難易度的に日能研の方が合ってる気がしたため決めたが、そもそも塾は子供に合うか合わないかなので進めたりはしたくない。体験授業をして気に入った為入塾したが、その担当の先生は移動してしまい、今はクラスのお友達と仲良く頑張っているようで続けられている。

日吉校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾に慣れてほしいことが目的だったため、慣らしで通わせました。週に一度でしたが、同じ幼稚園の友達も多く通っており、楽しんでいた様子でした。住んでいる地域が受験するご家庭が多いため、受験に対して抵抗がないことがありがたい。また塾の先生は受験を経験させた経験人数が多いため有益な情報が多くありがたい。その他に特に評価などはありません

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください