日能研 藤沢校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全108件(回答者数:21人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

藤沢校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ、ベテランで経験が豊富なためさまざまな教え方の引き出しを持っている、わかりやすくおもしろい、教え方がていねいで、わかるまで教えてくれる。板書がきれい。一人一人を適切に評価してくれるため、安心してまかせられる。

藤沢校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

能力別でクラス分けされてて曜日によっては講師が違うと言うパターンでした。あまりレベルが高すぎるとやる気がなくなるし、レベルが低いと意味がないので丁度良いラベルで勉強ができたと思います。時間あれば一つ上のクラスを受けて本人に判断させました。

通塾中

藤沢校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

担当講師がセレクトしたものと別の塾で使用していたカリキュラムをおりまぜていたが、セレクトされたカリキュラムとそんなに多く違いがなかったのかすんなりと同時にこなしていた。量質ともに与えるタイミングも見計らってもらっていたのか、徐々にコツをつかんだのかベースがつかめたら割と早く同時にこなせるようになっていた。

藤沢校の口コミ・評判

家庭でのサポート

算数や理科の問題の解き方、漢字の書き取り、勉強の仕方、学習スケジュールと勉強時間・就寝時間の管理を行いました。天候によっては塾までの送り迎えも実施しました。 6年生にぁつてからは授業時間も長くなり弁当の準備もしました。

藤沢校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の学習状況や、定期テストの結果を元にした進路への実力を踏まえたアドバイスや、今後の学習の進め方などについてだったと記憶しています。

藤沢校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子で何か気になることがあれば、些細なことでもれんらくをいただき、大変細かく子供たちの変化をみてくださっています。

通塾中

藤沢校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾が駅ビル内にあり、交通アクセスがよい。周辺でイベントがありうるさい時がある。

藤沢校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600000円

通塾中

藤沢校の口コミ・評判

家庭でのサポート

講義で分からなかった箇所を教える。 漢字の書き取り テストで解けなかった問題の原因分析・対策。解きなおしを子供といっしょにやる 弁当の準備

通塾中

藤沢校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅ビルの中にあり、交通アクセスがよい

通塾中

藤沢校の口コミ・評判

塾のサポート体制

時間割などのシンプルな連絡事項から、受験する中学の受験情報に関するガイダンスまで、手厚く対応いただいている印象。

通塾中

藤沢校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通年を前期後期にわけて各期のはじめにシラバスが配布されそれにそって授業が行われます。定期的に抗議の内容理解を確認するテストとテストの範囲が明示されていなく受験を意識した模試の2本柱の私見があります。5年生まで2週に1回位のペースだったが6年では毎週1,2回テストをうけています。

藤沢校の口コミ・評判

家庭でのサポート

生活面全般サポ-とし特に健康管理は気を使いました 小学生なので 塾への送迎お弁当なんでも話を聞く 親もテレビは控える等々

通塾中

藤沢校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の授業に加えて、演習をやってくれたりしている。また、春休みなど学校の休みの期間に講習を実施している。定期的に授業の内容理解を図るテストと授業の範囲関係なく、かつ塾生以外も受ける模試を定期的にやっている。節目ごとに保護者会や子供会を開催してカリキュラムの流れや学習範囲、勉強の取り組み方など説明している

通塾中

藤沢校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の丸つけなどで、子どもにまかすと答えを写して丸にしたり、答えを書き変えたりすることがあったので、丸つけは基本的に大人がやるようにしました。

通塾中

藤沢校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

藤沢校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセス良い

藤沢校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の様子やテスト結果に基づく志望校の選択や受験科目の絞り方について。おウチでの学習方法やアドバイスなど。

藤沢校の口コミ・評判

総合的な満足度

集団塾なので、友達が近くにいて志望校や成績などを言い合い、切磋琢磨し合えたのは良かった。ただ分からない問題があっても授業はどんどん先にいってしまうので、分からないまま放置して、もっと分からなくなってしまうことも多かった。

藤沢校の口コミ・評判

総合的な満足度

集団塾なので、周りと成績や志望校を言い合い頑張れた点は良かった。また、疑問に思った問題があるとすぐ近くに友達がいるので、聞きやすかった。しかし集団授業では、授業中に分からない問題があってもどんどん先に進んでしまうので辛かった。

藤沢校の口コミ・評判

総合的な満足度

娘が楽しく通えていた。卒業後もMailがたまに来てつながりがあるのが良い。 先生によって好き嫌いがあったため成績が乱高下した。そのようなときにでも塾側が柔軟に対応してくれ、成績が良かったが娘と先生の黄があっていた下のクラスにおいてくれるなどの処置をしてくれた

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください