日能研 武蔵小杉校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全107件(回答者数:22人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

武蔵小杉校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

武蔵小杉校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの教師。 講師歴は5年〜20年以上。各科目ごとや、クラスによっても教師が異なる。 講師だけでなく、クラス担任などもやるため面倒見が良く優しい先生が多い。子供に対してとても親身に向き合ってくれる。

武蔵小杉校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からとても近いので安心でした。

武蔵小杉校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロの先生たちです。 特に、6年生の上の方のクラスは10年以上のベテランが担当します。 それぞれのクラスの特性に合わせた先生方がアサインされており、とても頼りになります。 大学生のアルバイトもいますが、基本事務作業のみで、教えることはしません。

通塾中

武蔵小杉校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各教科年間カリキュラムに合わせて授業をしている。各単元ごと集中して授業を行い、育成(復習)テストがあるので、何が得意で何が不得意なのか確認ができる。中学受験に必要な知識をわかりやすくカリキュラム化してくれている。

通塾中

武蔵小杉校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄駅から武蔵小杉まで20分かかるので、通塾に時間がかかり、ラッシュに重なるとかなり混む電車になります。ラッシュ時は一人での通塾は厳しいため、ラッシュ時の送迎は必須です。

武蔵小杉校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1000000円程度

武蔵小杉校の口コミ・評判

家庭でのサポート

妻が中学受験の経験があるので、塾に通いはじめた最初のころはよく勉強を教えていた。また、当初は子が宿題などをこなすスケジュール管理を自分でできなかったので、そうしたスケジュール管理と指導をしていた。

武蔵小杉校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

武蔵小杉駅北口から徒歩2分程度のビルの中にある。周辺は人通りが多く、ビルを出るとすぐに駅前ロータリーなので、犯罪に巻き込まれるなどの心配もない。

武蔵小杉校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:すみません、正確な金額を覚えていません。

通塾中

武蔵小杉校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

武蔵小杉校の口コミ・評判

家庭でのサポート

時間管理、膨大なブリントの整理。お弁当をとどけたり塾やテスト会場までの送迎。こどものメンタルサポート(計画的に塾を休ませる)など

武蔵小杉校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のおしらせ、特別講習の案内、申し込みや費用のおしらせ あとはトラブル発生時の電話報告や相談など。こちらからアクセスしないと基本的には事務連絡しかない・

武蔵小杉校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程などのお知らせ、生徒間でのトラブル報告、志望校決めについての連絡など。それいがいでは特に連絡はない。

武蔵小杉校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普段はレベル別の授業。六年の夏休みくらいから志望校別にカリキュラムがくまれていた 授業の内容だけでなくテストの出題形式も志望校にあわせたかたちとなっていて対策がしっかりと研究されている感じがあった。 志望校別クラスは、志望校そばの教室にかようことになるので、実際に入学したときの通学の練習となった

武蔵小杉校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

低学年のときはとにかく授業を楽しめるような配慮がされていた。夏休みや春休みもしっかりあった。 しかし、六年生になると長期休みも毎日塾、土日も塾で通塾日数が多い。志望校別に特化した授業もあり、それは志望校のそばの校舎まで通うことになるので交通費がかさむ。 オプションという名の必修授業がおおかった。そ

武蔵小杉校の口コミ・評判

家庭でのサポート

膨大な資料の整理。定期テストの整理や宿題、授業でもらったプリントの整理、 塾にすすめられるがまま通塾してはつぶれてしまうので休む調整 オプション授業に参加するかどうかの調整

武蔵小杉校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスターミナルのそばで、駅近にある。電車で行ってもバスで行っても、大きな道路をわたることなく歩道だけで塾にたどり着く。

武蔵小杉校の口コミ・評判

総合的な満足度

とても親切丁寧な指導でした。本人は母親よりも先生の方が相談しやすいみたいで、ずっと通っていましたので、またお任せしていたほどです。入試の前も後もずっと居座っていたので、逆にご迷惑ではないだろうかと心配したほどでした。 親は叱咤激励もあまり口を挟まない方が良いと思って見守るに徹することにしたけれど、きちんと計画立てて、勉強している姿には感服したし、こんな小さいうちから一生懸命頑張って偉いといつも褒めていました。先生の指導があってのおかげだと思っています。

武蔵小杉校の口コミ・評判

総合的な満足度

新しくできたばかりで不安でしたが、子供のご学友が通っていたので紹介していただきました。通い始めてから勉強に前向きに取り組んでくれるようになり、本人も理解が早くなったのが嬉しいようで楽しそうに通ってくれます。先生も親身になってくださるので親としても相談しやすく頼らせていただいております。

武蔵小杉校の口コミ・評判

総合的な満足度

仲間と自然に切磋琢磨する雰囲気で良かったです。日能研というとマンモスてきな人数の多い塾ですが、授業で分からない箇所があると早めに行ったり帰りに残って細やかに教えてくれました。親も不安な点は面談で細やかに説明してくれて良かったてます。ただ、自分で質問に行くのが苦手…というような受け身のタイプの子にはなかなか難しいかもしれません。

武蔵小杉校の口コミ・評判

総合的な満足度

他の有名な塾よりは宿題など甘いかなと思うが、少年野球に小学校6年生の12月まで通っていたので、塾の振替などをしながら両立して通うことができました。塾は明るい雰囲気で先生方も話しやすかったです。その子によっても違うと思いますが、もっと上の学校を狙いたいのなら他をお勧めするかなと思います。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください