日能研 武蔵小杉校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全107件(回答者数:22人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

武蔵小杉校の口コミ・評判

講師・授業の質

他の塾に比べるとペースもゆっくりのため先生も急ぎ足で授業を行わないのでマイペースな子は向いている。、わからない子を置いていかないので落ちこぼれにくい。、質問にも時間が許す限り対応してくれ生徒ごとに問題を出してくれる先生もいる。、

武蔵小杉校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、スーパーの上にあり安全で周囲の環境は問題ない。ただし、駅前のためお迎え時に近くに車を停めることは不可能。

武蔵小杉校の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別に困ったことがない限り連絡は来ません。ただ聞きたいことがあればいつでも面談を設定してくれました。先生も指定できたり、科目別に相談もできたのが良かったと思います。 通常の連絡はプリントでの一斉連絡です。

武蔵小杉校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

武蔵小杉校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは良好

通塾中

武蔵小杉校の口コミ・評判

塾のサポート体制

webに情報が載ります。 テスト結果、平均。 テキストの修正。 時間についての注意など。 個別の連絡はほぼありません。

武蔵小杉校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1000000円程度

武蔵小杉校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力レベル別にクラス分けされていた。当時は、一番下がA1、更にA2~A4と続き、M1が有名大学付属や御三家の少し下の難関校を目指すクラス、一番上がM2で最難関校を狙う子達が通う。全6クラスあった。A4から上は難関校を目指す子たちのクラスで、進度も早くレベルも高い授業が展開されていると聞いた。

武蔵小杉校の口コミ・評判

講師・授業の質

授業を担当する講師は全員社員で、大学生のアルバイトはいなかった。子が通っていた当時は、中堅からベテランの講師が中心だったようだ。当時は、運良く、親しみやすい講師や教え方が比較的上手な先生に教えてもらえていた。

武蔵小杉校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾へは、自宅の最寄りのバス停からバスで通いました。バス停5つほど、乗車時間は5~7分程度でした。塾の立地は、武蔵小杉駅北口から徒歩1~2分のビルの中。人通りが多く、明るいので、犯罪に巻き込まれるような場所ではありません。

通塾中

武蔵小杉校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

便利な立地。 通いやすい

武蔵小杉校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:120万円くらい

武蔵小杉校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は全員プロ講師。担当できるクラスのレベルが塾内の資格制できまっている。 高い偏差値のクラスは、その資格をもった講師しか授業ができない。そのため、複数校舎を掛け持ちして担当している。 それとは別に、校舎担当の教員がいる。校舎担当は最上級クラス以外をうけもっていることが多い。 科目別に講師が違うので専門的な対応をしてくれていたとおもう

武蔵小杉校の口コミ・評判

講師・授業の質

偏差値レベル別に講師が違う。それと教科専属の講師である。 偏差値の高いクラスはそれを教える資格のある教師でないと担当できない。 そのためベテラン講師が多いので教え方は上手だったし経験も豊富。しかしいつも塾にいるわけではなく複数校をわたりあるいており、授業がある日でないと会えないし質問もできない。 アルバイト講師はいなかった。

武蔵小杉校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、電車でもバスでもかよいやすい

武蔵小杉校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で電車でもバスでもいけるところがよい

武蔵小杉校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師種別:プロ講師、レベル別にうけもてるクラスがちがう 講師の対応:教科によって差が激しい。数学、理科はベテランで子供をよくみてこどもにあった対応をする講師だった。社会は若手で厳しいだけだった。子供にあわせた対応ができる柔軟さをもちあわせていなかった。国語は年配で話がながく的をえていなかった

武蔵小杉校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせ、塾でのトラブル報告くらい。あとはホームページを見て引き落とされる費用などを確認する。子供を通してプリントでのおしらせもあった

武蔵小杉校の口コミ・評判

総合的な満足度

とても親切丁寧な指導でした。本人は母親よりも先生の方が相談しやすいみたいで、ずっと通っていましたので、またお任せしていたほどです。入試の前も後もずっと居座っていたので、逆にご迷惑ではないだろうかと心配したほどでした。 親は叱咤激励もあまり口を挟まない方が良いと思って見守るに徹することにしたけれど、きちんと計画立てて、勉強している姿には感服したし、こんな小さいうちから一生懸命頑張って偉いといつも褒めていました。先生の指導があってのおかげだと思っています。

武蔵小杉校の口コミ・評判

総合的な満足度

新しくできたばかりで不安でしたが、子供のご学友が通っていたので紹介していただきました。通い始めてから勉強に前向きに取り組んでくれるようになり、本人も理解が早くなったのが嬉しいようで楽しそうに通ってくれます。先生も親身になってくださるので親としても相談しやすく頼らせていただいております。

武蔵小杉校の口コミ・評判

総合的な満足度

仲間と自然に切磋琢磨する雰囲気で良かったです。日能研というとマンモスてきな人数の多い塾ですが、授業で分からない箇所があると早めに行ったり帰りに残って細やかに教えてくれました。親も不安な点は面談で細やかに説明してくれて良かったてます。ただ、自分で質問に行くのが苦手…というような受け身のタイプの子にはなかなか難しいかもしれません。

武蔵小杉校の口コミ・評判

総合的な満足度

他の有名な塾よりは宿題など甘いかなと思うが、少年野球に小学校6年生の12月まで通っていたので、塾の振替などをしながら両立して通うことができました。塾は明るい雰囲気で先生方も話しやすかったです。その子によっても違うと思いますが、もっと上の学校を狙いたいのなら他をお勧めするかなと思います。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください