日能研 上大岡校の口コミ・評判
回答日:2025年01月27日
日能研 上大岡校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年08月から週5日以上通塾】(109667)
総合評価
3
- 通塾期間: 2018年8月〜2021年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 聖光学院中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
我が家は結果として第一志望に合格できたので、先生方のお陰だったと思っています。 本人との相性なので、我が家は合っていたというのが評価の理由です。 こればかりは人によると思うので、合わない人もいるのではないかと思います。 予習型の学習ではなく、復習型だったので、親が勉強のサポートをしなくてもやっていけたのは、最後まで続いた大きな理由でもあると思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
息子と先生方との相性が良かったのが1番だと思います。 お陰で授業が楽しく、成績も上がり、第一志望に合格することができました。 合っていなかったところを唯一上げるとしたら、日特の志望校別に第一志望の学校がなかったことでしょうか。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 上大岡校
通塾期間:
2018年8月〜2021年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
58
(塾内の模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(塾内の模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
年間受講料、夏期講習や冬季講習など以外に我が家の第一志望の学校の対策講座はオプションで取らなければならず、プラスで費用がかかりました。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
うちはとても相性が良かったと思います。 入塾を決めたのも、体験授業がとても楽しかったと言っていた事もあります。 また第一志望の学校はチャンスが2回あったので、1回目の入試当日の夜に分からなかった問題を、オンラインで解説してくださったり親身に対応していただきました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
鎌倉学園の算数選抜を受験したのですが、過去問を購入してみたら答えだけで解説がなかったので、分からない問題の解説を算数の先生に質問したところ、対応していただきました。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
先生の話を聞くだけでなく、子ども同士が考えを発表し合う時間があったと記憶しています。 記述問題を解くのに、色々な考え方を知れて良かったとおもいます。 国語の先生はテンポの速い話し方でしたが、本人は分かりやすく、とても楽しかったと言っていました。
テキスト・教材について
塾で配布される教材の他に、算数の先生は自作の問題集みたいなものを用意してくださったのが良かったです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
クラスによって教材を変えているので、我が家は合っていたと思います。 保護者会でどんなふうに進めているのか、教科ごとに担当の先生からお話があるので、保護者としても安心でした。 5年生までに全ての範囲を終わらせて、6年生にさらに復習と掘り下げていくような形式だったと思います。
定期テストについて
6年生になると毎週末にテストがあったと記憶しています。 テストの成績でクラスだけではなく、席順も決まるので、我が家はモチベーションが上がっていました。
宿題について
上位クラスは宿題は少なかったと思います。 下位クラスだと提出義務がある漢字や計算なども、上位クラスは提出しなくてよかったです。 なので、家ではほとんど勉強してないかもしれません。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
特に問題がなければ、授業での様子などの連絡事項と、こちらからの質問などで終わっていたと思います。 宿題もほぼなかったので、提出状況などの話もありませんでした。 家での学習状況の確認はされたと思います。
保護者との個人面談について
半年に1回
成績について、模試などの結果を見ながらお話ししていました。 6年生の時には1月受験をどうするかなど、親身に相談に乗っていただきました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
面談の際にどの分野を苦手にしているかなど、現状の把握と、それに基づいて教材のどの辺を重点的にやった方がいいなどのアドバイスがありました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
6年生の時がコロナ禍でしたが、感染対策もしっかりして下さっていた印象です。
アクセス・周りの環境
駅からすぐの場所にあるので、通いやすかったです。 1カ所だけ信号があるのですが、警備員さんが立って下さったので、安心でした。