日能研 日能研札幌

塾の総合評価:

4.0

(7347)

日能研の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年05月10日

決して安くはない 授業料なので...日能研 日能研札幌の保護者(あみ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: あみ
  • 通塾期間: 2023年2月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 北海道教育大学附属札幌中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

決して安くはない 授業料なので金額に対して消極的な子供に関しては絶対におすすめできないと感じております。 ただし 自分の目標に向かって 光と努力できる子供に関しては対価に見合った価値を見出せるものと感じております。 私の子供に関しては残念ながら 結果に結びつけることができなかったため 少々 残念に感じるところはありますがちょっとした学習習慣を身につけられた点については良かったように感じております

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に関しては同じ進路の目標を掲げ 切磋琢磨している子供たちが周囲にいる点については とても刺激になっていたと思います おかげで最後までやりきることができたのでその点については塾に通っていて良かったなと感じております。 ただ 学習の計画や振り返りが塾 手動で進められていた感もあり 子供自身に 本当の学習習慣が身についていなかった点については 少し残念に関しています

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 301~400万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 日能研 日能研札幌
通塾期間: 2023年2月〜2025年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (日能研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (日能研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 や テキスト代が主な費用の内訳となります

この塾に決めた理由

何と言っても豊富な進路実績に裏付けられた その高い 進路指導をしていただけるところがポイントになりました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾の講師に関しては全ての講師が大学を卒業したプロフェッショナルコーチ講習を集めており 学生アルバイトの講師は存在していませんでした。 それが故に安心して子供を預けることができました。子供の質問にも真摯に対応してくださり 本当に感謝しています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

職員室へ質問をしに行けば 丁寧に対応していただけていたように思います

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導と集団指導に分かれているようにした。 私の子供は集団指導に属しておりました。お互い 志望校に向けて切磋琢磨している雰囲気はとても良かったなと感じています。 なかなか気持ちの切り替えができない子供も 少数 所属していたようですが全体的には非常に良い雰囲気で受験に迎えていたと思います。

テキスト・教材について

オリジナルのテキスト 教材が使用されていました

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

豊富な進路実績に裏付けられた彼と系統が建てられた教育プログラムになっていました。 希望する進路に即した レベル別のテキストの編成に関しては とても質の高いものであると感じていました。 私の子供は ミドルレンジの志望校を検討しておりましたが なんとかついていけていたようです。

定期テストについて

毎時間 前回の学習を振り返る小テストは実施されていました。 また 定期的に行われる 模擬試験は子供を刺激していただける良い内容だったと思います

宿題について

宿題に関しては ほぼ毎回 出題されています。 寮に関しては とても多いように感じる部分もありましたが子供たちも 毎時間テストが行われるので必死になって ついて行っていたように感じています

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾での子供の取り組み状況について 事細かく見ていただき それをレポートしていただいておりました まる子供の様子がよくわかったので とてもありがたく感じておりました

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

塾における子供の学習の取り組み状況から始まり 定期的に行われている小テスト 模擬試験の結果に基づき 検討しうる 振動について 丁寧にアドバイスをしていただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

小テストや 模擬試験の結果からどこの単元に ウィークポイントがあるのかを丁寧に あぶり出していただき 具体的にどのような対策で成績アップをさせていくかを 丁寧にご指導いただけたと感じています

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

中心街にあるとはいえ 防音対策はしっかりしていたと思います。

アクセス・周りの環境

札幌の中心街にあり 通塾にはとても安心して 通わせられる 立地条件でした。

家庭でのサポート

あり

学習の詳細な内容については 学習塾に任せておりました。 家庭においては基本的に 基礎基本的な生活習慣をしっかり 維持できるよう サポートしておりました。

併塾について

なし

日能研 日能研札幌の口コミ一覧ページを見る

日能研の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください