日能研 練馬校の口コミ・評判
日能研 練馬校 保護者(母親)の口コミ・評判【2003年07月から週2日通塾】(13520)
総合評価
4
- 通塾期間: 2003年7月〜2008年6月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 京都文教大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まぁまぁ良いかなと思いました。 先生が面白くて分かりやすいと言うのと、色んな先生が勉強をみてくれるので飽きることのなく最後まで授業を聞いていられました。 またポイントカードシステムなどがあったので頑張って課題をしてポイントを貯めていくのも楽しいポイントのひとつであったかなと思いました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に合っている点は先生が面白くて授業の内容も分かりやすかったところだと思います。 また、スタンプカードのシステムなどがあり、生徒が楽しいと思えるようなものを取り入れてくれているのが合っているなと思った点です。 他にはテストが難しいということもなく、楽しくテストも受けられて、受験に合格したら富士急ハイランドに連れていってくれると言うのも良かったです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・主婦(主夫))
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
301~400万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
日能研 練馬校
通塾期間:
2003年7月〜2008年6月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
30万円くらい
この塾に決めた理由
近いから
講師・授業の質
講師陣の特徴
覚えていないので聞かれてもちょっと分からないのですが尾崎先生という先生と河野先生という先生と狩野先生という人がいたような気がします。先生はみんな面白い人が多く授業も楽しかったです。 あとは特に書くことがないのですが、男性の講師の先生が多かったような気がします。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で学校の授業の生徒数が半分くらいの感じで授業が行われました。流れ的には挨拶をしてから前回の復習をしつつ今回の課題に取り組むという形でした。 雰囲気は面白い先生が多く楽しく授業が出来ました。 生徒も質問がしやすく、節々の内容が終わる事に質問がある人と聞いてくれたような気がします。
テキスト・教材について
テキストは何を使っていたのかは覚えていないのですが、ノートは水色の指定の四角いマス目がついているノートを使用したと思います。 教材の中でビデオを観る機会も多かったような気もします。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校と同じように時間割で分かれていて教科別にその教科ごとの先生が教えてくれました。 途中で夕ご飯の、休憩をはさみつつ夜遅くまで勉強が出来るシステムでした。 そこまで覚えていないので100字以上と言われても困ってしまうのですが、本当に普通の授業と同じ感じでした。
定期テストについて
定期テストは年間で4~6回くらいだったような気がしますが、正確な回数は覚えていません。
宿題について
宿題はそこまで多くなく、授業の間に終われば特に宿題はなかったような気がしますが、授業内に終わらなかった場合は、それが宿題になったような気がします。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
塾からは特に連絡するようなことは余りなく、3ヶ月に1回くらいに日頃の様子や家での様子を聞くために電話がかかってきたような気がします。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特にアドバイスなどはなかったので家でどのように勉強をすれば良いかなど家で教科ごとに苦手な部分を探してそこを重点的に勉強をしました。
アクセス・周りの環境
駅から近い