日能研 池袋校の口コミ・評判
日能研 池袋校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週4日通塾】(21560)
総合評価
3
- 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 立教女学院中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
中学受験老舗の大手進学塾として、経験や知識が豊富なので、その点は安心しています。首都圏の中学受験の激化で、子供なのに競争環境にさらされていることは可愛そうだなと思いますが、上手に導いて頂いていると思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
一人っ子のおっとりしたタイプなので、集団塾よりは個別の方が良かったかなと悩んでます。(回りの子供たちはこんなに勉強していることや、競争環境にさらされていることを本人も感じているのは良かったかもしれないですが。。。)
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 池袋校
通塾期間:
2020年1月〜通塾中
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
テキスト代等も別なので、わからない
この塾に決めた理由
最寄りの塾
講師・授業の質
講師陣の特徴
中学受験に精通したプロの講師だと思います。学年に応じて生徒への接し方を変えているようで、五年生や六年生になると、受験の厳しさや戦い方をわかってもらうために厳しく接することもあります。学年に応じた対応もプロの講師だと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業終わりに個別に聞くなどしています。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的には講義形式と聞いてます。授業を聞く、理解しようとする取り組み姿勢が大事だと思います。質問する事、手を挙げることを意識する必要があると先生からも言われてます。ノートを取ることに一生懸命になると、おいていかれてしまう気がします。
テキスト・教材について
かなりの物量だが、子供に聞くと授業や宿題でも取り扱わない箇所が多く、親が取捨選択しないとダメかなと思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
受験に向けて追い込みをかけるようなプログラムなので、メンタルの弱い子供には向かないかも。(六年生になると毎週成績順に席替えあるし)回りの子供も学年が上がるに連れて、やめる子もいます。これから夏に入るとさらに追い込みがかかるのかと思うと、少し不安もあります。
定期テストについて
六年生になると毎週テストがあります。(全国模試と、カリキュラムテスト)
宿題について
基本的にはその日に授業で学んで来た範囲の栄冠への道が宿題の範囲です。それ以外には漢字と計算が毎週あって、一週間の間に毎日コツコツと学習する事を求められてます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
塾から配布されるプリントや資料が中心ですが、定期的に開催される保護者会や面談などで、諸々伺うこともあります。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
成績や授業での態度、志望校に関することが中心です。その他家庭での学習状況や成績を上げるために必要な事など、その時々の悩みについて相談させてもらってます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
家庭での学習の取り組み状況(授業後の復習や各種テストでのテスト直しなど)を具体的にどのように実施しているのかをヒアリングされたり、動画の活用についても話をしてくださいます。
アクセス・周りの環境
池袋駅かは徒歩数分で大通りに面しているため、夜でも人通りは多い。 Uber Eatsなど自転車が歩道でもそれなりのスピードで走っているので、塾から出てきた際にぶつかるのではないかと、心配な面もある。
家庭でのサポート
あり
テスト直しや宿題の確認などを行ったり、日々の学習管理や、スケジュール管理なども行ってます。塾に行く日はお弁当を作って、持たせるようにしています。