お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市中央区
  4. 大阪上本町駅
  5. 日能研 上本町校
  6. 日能研 上本町校の口コミ・評判一覧
  7. 日能研 上本町校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年02月から週4日通塾】(29552)

日能研 上本町校の口コミ・評判

日能研の口コミ一覧に戻る

日能研 上本町校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年02月から週4日通塾】(29552)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年2月〜2023年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 帝塚山学院中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

成績相応の指導をしてくれて、子供に過度な負担なく受験を終えられてよかったと思う。志望校も、塾側からの無理な勧め等なく、こちらの希望を聞いてくれた。追加の講習についても、多少のセールスはあるが、すぐに断れて、しつこくはなかった。受付の人の対応もよかった。第一志望に合格できたので概ね満足である。ただ、塾側からもっと細かい手厚いサポートがあるのかと期待していたが、なかった。こちらから聞けばとても丁寧に対応してもらえるが、待っているだけでは何もしてくれない。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

座席が成績順だったので、やる気が出たようだ。レベル別クラスだったので、必要以上の難問を解く必要がなくて無理をせずに済んだ。通信教育もあるが、家で一人で勉強を継続するのはとても難しいと思う。集団塾でライバルと一緒にがんばる方が小学生には合っていると思う。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 日能研 上本町校
通塾期間: 2022年2月〜2023年1月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 42 (日能研全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (日能研全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 100万円。夏期講習や冬期講習は受けたが、それ以上の追加講習は受けなかったので、100万円は最低ラインだと思う。

この塾に決めた理由

駅から近い。生徒数が多いので、レベル別クラスがたくさんあり、実力相応の指導が受けらると思ったから。クラス数が少ないと、過剰な難問を解く場合もありそうだと思ったから。講師が正規職員のみで、学生アルバイトがいないと聞いたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾銀座と呼ばれるほど、中学受験塾が乱立しているので、上本町校には優秀な先生が配属されると噂で聞いた。他校の講師と比較できないが、変な講師はいなかった。みなさん熱心に指導してくださった。生徒数の多い校舎だったので、先生も複数人いて、色んなタイプの人がいて良かったと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

自習室には常に学生アルバイト(チューター)がいて質問できる。授業の前後には講師にも質問できる。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業→宿題→カリキュラムテスト→模試 予習は不要だと言うが、算数は軽く予習をしていくと授業もスムーズだと思った。 成績順のクラス分けなので、正直一番下のクラスは授業中うるいさいこともあった。座席はテストの成績順で決まるのでシビアである。

テキスト・教材について

オリジナルテキスト、本科(授業用教科書)と、栄冠(宿題用問題集)が主。分厚いので重い。夏期講習は4科が1冊で、辞書のように分厚くかなりの重量だったため、切断して科目ごとに分けた。本科と栄冠をやれば、偏差値50以下の学校なら十分だと思う。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

偏差値50以下の学校を受けるなら、日能研のカリキュラムで十分対応できると思う。授業をしっかり聞いて、宿題をやって、毎週末のテストを受けて、間違い直しをして、塾のスケジュール通りコツコツこなせれば大丈夫。

定期テストについて

日曜日に、カリキュラムの単元テストか模試がある。6年生になるとテストばかりで、正直まちがい直しもおいつかなかった。

宿題について

本科、発展、選抜、灘特と大きく4つのクラスにわかれ(さらに本科が2クラスなど)、 一番下の本科クラスでしたが、塾のない日に宿題をこなすので精一杯でした。うちは宿題は全てしていきましたが、宿題をしてこない子も多かったようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

月間予定表をもらったり、受験可能性のあるレベルのオープンキャンパスのお知らせなどが配られる。個人的な連絡は特に連絡はない。気になることがあれば保護者から塾に連絡する。

保護者との個人面談について

半年に1回

春と秋に計2回あった。希望すればいつでも面談してくれる。塾での様子や、志望校合格のためにやるべきことのアドバイスなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に不振だったことがないため、アドバイスもなかった。志望校は無理をせず、少し頑張って手が届くレベルだったので、模試の判定もずっと合格圏内だったため、塾からは何もなかったし、こちらから聞くこともなかった。

アクセス・周りの環境

鉄道は、近鉄、地下鉄と二路線あるので便利。駅から塾までは地下道を通るため、ほぼ雨にぬれずに通塾できる。大通りに面しているため車の音はうるさい。塾銀座と呼ばれるほど、周辺には中学受験塾がたくさんあり、色んな塾のリュックを背負った小学生が歩いている。夜、帰りの時間は上本町ハイハイタウンの酔っ払いサラリーマンと遭遇することあり。

家庭でのサポート

あり

分厚いテキストにインデックスを貼った。夏期講習のテキストを裁断して科目別に作り替えた。宿題の丸付けをした。テストの間違いなおし用ノートを準備し、問題の切り貼りをした。こまめにスケジュールを確認した。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください