お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 川崎市中原区
  4. 武蔵小杉駅
  5. 日能研 武蔵小杉校
  6. 日能研 武蔵小杉校の口コミ・評判一覧
  7. 日能研 武蔵小杉校 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年08月から週5日以上通塾】(31147)

日能研 武蔵小杉校の口コミ・評判

日能研の口コミ一覧に戻る

日能研 武蔵小杉校 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年08月から週5日以上通塾】(31147)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2017年8月〜2019年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 横浜共立学園中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生方の指導にはとても感謝している。5年生の夏になって中学受験することになり入塾したものの、その時の偏差値は37~38。親子とも衝撃を受けたが、一番下のクラスからスタートし最終的には偏差値51~52程度の中堅校に合格することができた。 当時は教室が手狭だったのと、受験直前に風邪を引いている児童にマスクをさせるなどの対策をしていなかったために、子が試験直前にインフルエンザに感染してしまったのがマイナス評価。 現在は移転したのと、コロナを経て感染症・風邪対策にはかなり敏感になったと思いますが・・・。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

うちの子の場合、早稲田アカデミーの体育会系的ノリが合わないと思ったので日能研にした。日能研は難関校から下位校まで幅広い層の児童を相手にしているためか、スタッフや先生は親切な人が多かった。自習スペースがあって、自習時間に質問に答えてもらえるのもうちの子には合っていた。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: パート
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 日能研 武蔵小杉校
通塾期間: 2017年8月〜2019年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 38 (日能研)
卒塾時の成績/偏差値: 53 (日能研)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 妻に任せていたためわからない。

この塾に決めた理由

自宅から無理なく通塾できる範囲で、なおかつ大手だったから。日能研と早稲田アカデミーを候補に考えたが、早稲田アカデミーのやや体育会的なノリはうちの子には合わないと判断し、日能研にした。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

親切に教えてくれていた印象。授業が終わったあとや、自習時間に子が質問に行っても、イヤな顔をせず教えてくれていたようだ。また、志望校選定について、こちらが考えていなかった学校でも良い学校があると教えてくれるなど、親切にアドバイスしてくれて大変感謝している。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業でわからなかったことの質問に答えてくれた。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

2018年当時は1クラス20~25人程度で授業が行われていたようだ。一番下のクラスのA1やその上のA2では、基礎的な内容をしっかり教えるという感じで、授業の進度もそれほど早くない。また、残念ながらA1~A2ではクラスにごく少数、受講態度が良くない児童もいたようだ。 しかし、A3になると中堅校以上を狙う子達になるので、そのような子もいなくなり、徐々に授業のレベルも上がっていく。

テキスト・教材について

全部の教材は見ていないが、2018年当時はカラーのページが少なく白黒のページが多いテキストだったようだ。四谷大塚の方がカラーで見やすく、図や目で見てわかる工夫がされているという評判を聞いた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学力レベル別にクラス分けされていた。当時は、一番下がA1、更にA2~A4と続き、M1が有名大学付属や御三家の少し下の難関校を目指すクラス、一番上がM2で最難関校を狙う子達が通う。全6クラスあった。A4から上は難関校を目指す子たちのクラスで、進度も早くレベルも高い授業が展開されていると聞いた。

定期テストについて

1~2か月に一度?のペースで、小テストや定期テストの成績に応じてクラス替えが行われる。そうして、生徒に常に緊張感を持たせているようだ。

宿題について

6年生になると、やや宿題の量が多くなったようだった。6年生の夏休みには、かなり宿題に取り組んでいた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

授業中の様子やテストの成績のほか、クラス替えについても話をしてくれた。子は厳密にはわずかに昇級する基準点数に届いていなかったが「上のクラスで学んだ方が伸びると判断した」とのことで、A2からA3に上げてくれ、それをきっかけに子のモチベーションも上がり、良い方向に導いてくれた。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

授業中の様子や自習の様子(子が頻繁に自習のために塾に行ったり授業後に残って自習をしていた)、志望校選定についてのアドバイスや情報提供など。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

塾に通いはじめた頃、中々成績が向上せず苦しい時期が長かった。そのころ、焦らずにしっかり基礎を固めるように指導され、それが結果的に6年生になってからの成績の伸びにつながったのだと思う。

アクセス・周りの環境

武蔵小杉駅北口から徒歩2分程度の場所で、アクセスが良かった(*ただし現在は別の場所に移転)。人通りも多く、バス停も近く、環境がよかった。

家庭でのサポート

あり

妻が中学受験の経験があるので、塾に通いはじめた最初のころはよく勉強を教えていた。また、当初は子が宿題などをこなすスケジュール管理を自分でできなかったので、そうしたスケジュール管理と指導をしていた。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください