日能研 千住校の口コミ・評判
日能研 千住校 保護者(母親)の口コミ・評判【2013年02月から週3日通塾】(38498)
総合評価
4
- 通塾期間: 2013年2月〜2017年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 海城中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
最終的には第一志望校に合格できたので、我が家にとっては最高の塾でした。ただ、前述したように子供に受験の意志がない場合は、あまり成績の伸びは期待できません。強制的で厳しい環境を望む人にはおすすめしませんが、小学生にそこまで…という方にはちょうどいいと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
あまり厳しい塾ではありません。親に言われて通わされてるような子は、ただ通ってるだけで終わり受験結果も散々だったと思います。ある程度、自分の意志で受験したい!頑張りたい!という子にとっては、あまりギスギスし過ぎずに伸び伸び勉強でき、よい環境だと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 千住校
通塾期間:
2013年2月〜2017年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(日能研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
63
(日能研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
130万円
この塾に決めた理由
小学生なので、まずは電車やバスを使わなくてもいい場所にあること。それなりに実績のあるところという条件で探しました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
科目別の講師で、正直当たり外れは大きかったと感じます。素敵な講師に出会えても、異動でいなくなってしまうこともあるのでそこは難点でした。6年生の秋以降に過去問演習がありますが、それに真面目に取り組む生徒に対しては、居残りして面倒を見てくれる先生もいました。子供にとっては辛かったようですが、そのおかげで合格できたと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
ピアサポと呼ばれる学生バイトさんが対応してくれたり、講師が対応したり色々です。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業を教え、解き方を教え、実際に自分で解いてみるという一般的な授業です。特に下のレベルのクラスだと、かなり騒がしいこともあったようですが、受験直前になればみんな真剣な表情になりました。小学生なので、この辺は仕方ないと思われます。
テキスト・教材について
前述した通り、テキストは全クラス共通です。その中で難易度の違う問題があり、クラスによって扱う問題が変わります。それとは別に、計算や漢字など、コツコツと続けるタイプのテキストもあり、自主学習用に使っていました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
習熟度別のクラス分けになっていて、テキストは全クラス共通ですが、扱う問題がレベル別になっています。一定の点数を取れれば上のクラスに上がれるし、点が下がればクラスも下がります。席も成績順なので、子供にとってはシビアだったと思います。
定期テストについて
カリテと呼ばれるカリキュラムテストと、全国模試。
宿題について
その日取り扱った範囲の演習と、計算と漢字というテキストから出されていました。全部やろうとするとかなりの量ですが、やらなくても正直怒られることがないのでやらなき子も多かったです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
個人面談の日程くらいしか連絡くることはありませんでした。こちらからの連絡は、欠席連絡くらいです。受験期はわりと密に連絡していました。
保護者との個人面談について
半年に1回
普段の授業での様子。課題の提出状況。志望校選定の相談などです。学校による問題の相性、校風の相性なども、子供の特性を見て真剣に考えてくださいました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
分野別に得意不得意が一目で分かるデータがあるので、とにかく苦手を克服するためのアドバイスをくださいました。日能研のデータ管理はかなりレベルが高いです。
アクセス・周りの環境
最寄り駅の北千住が、かなり賑わっている街で飲食店も多く、帰宅時には酒に酔った人もいるので少し危なく感じました。
家庭でのサポート
あり
小学生とはいえ、上位クラスの問題は大人でも分からないので、勉強に関してはあまり関知せず、健康面のサポートやプリント整理などに徹しました。