1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 荻窪駅
  5. 日能研 荻窪校
  6. 中学3年生・2017年4月~2021年1月・父親の口コミ・評判
中学3年生

2017年4月から日能研 荻窪校に週5日以上通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 自営業 )
お住まい
東京都
配偶者の職業
主婦(主夫)
世帯年収
3001万円以上

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
日能研 荻窪校
通塾期間
2017年4月~2021年1月
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (日能研)
卒塾時の成績/偏差値
60 (日能研)

塾の総合評価

4

何より志望校に合格できたということが最も良かったと思う点です。また受験を通じて勉強をする癖が身に付いたこともとても良かったように思います。さらに塾の空気のおかげか友人たちともとても仲良くなり、今に至るまで人間関係が続いています。こうしたことを総合的に考えて塾に行って本当に良かったと思っています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

周りの友人の様子を見て、受験に対するやる気を出し、刺激を受けていたと言うところがありますので、塾にはとても合っていたように思います。合っていない点はあまりないように思います。中学受験のモチベーションを上げることが1番大事だと思っていたので、その意味では塾があっていたように思います。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

50万円

この塾に決めた理由

何より合格実績がしっかりとあったことが理由としては1番大きいものでした。自宅から近いと言うことも選んだ理由の1つでした。

講師・授業の質

講師陣の特徴

経験豊富な講師が多かったように思います。とても気さくで楽しい講師でした。ただ、実績があることもあり、抑えるところはしっかり押さえると言う形で、勉強を楽しくさせながらしっかりゴールに向かうと言うところがあったように思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

何でも答えてくれていました

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業で、いわゆるスクール形式でした。雰囲気としては、和気藹々としたものでした。殺伐とした雰囲気はなく、ただ受験の厳しさもしっかり教えてくれていると言うようなものでした。授業は楽しい中にも淡々と進めていたように思います。

テキスト・教材について

日能研のテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

ペースはそこまで速くなかったように思います。中間層をメインに置いているようなカリキュラムだったと思います。実績があることからしっかりゴールを見据えたカリキュラムを組んでくれていたように思います。安心して任せることができました。

塾内テストや小テストについて

習熟度の確認

宿題について

宿題はかなり多かったように思います。ただそれによって勉強する癖がついたのではないかと思っています。今となってはとても良かったように思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

志望校の合格可能性道を教えてくれました。また塾での勉強の様子を確認し教えてくれました。家庭での悩み等についても聞いてくれ

保護者との個人面談について

あり

合格へ向けた現在の道のりがどの程度のところにいるかと言う、家自宅での勉強の様子、また、アドバイスの仕方等について話をしました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

焦らせるようなことを言わず、モチベーションを上げることを意識し、丁寧に対応していました。何とかなるさと言うことを意識していました。

アクセス・周りの環境

教室自体は、繁華街といった場所にあったものではないので、そういった意味での心配はありませんでした。また、教室が駅に直結しており、傘も入らないような状況でした。ですので、通塾にも安心でした。その意味で、周囲の環境としてはとても良かったように思います。

家庭でのサポート

  • プリントや教材の管理

親としては、勉強を教えることはできなかったので、モチベーションを上げることに重点を置いたサポートを意識して

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください