1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 荻窪駅
  5. 日能研 荻窪校
  6. 中学3年生・2017年4月~2021年1月・父親の口コミ・評判
中学3年生

2017年4月から日能研 荻窪校に週5日以上通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 自営業 )
お住まい
東京都
配偶者の職業
自営業
世帯年収
2501~3000万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
日能研 荻窪校
通塾期間
2017年4月~2021年1月
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
55 (日能研)
卒塾時の成績/偏差値
60 (日能研)

塾の総合評価

4

何より志望校に合格できたことが1番の感謝ではあります。ただ、今に至るまでも塾で作ってもらった勉強する癖が生きていますし、またその時の友人とのつながりも継続できています。端から見ていても、塾に通うこと自体も楽しんでいたようでしたので、ただ苦しい経験をしたと言うだけではない良さがあったと思っています。合格実績がある中で、個々の生徒の状況を見ながら対応してくれると言うところがとても良かったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

周りの友達と一緒になって頑張っていくと言うことができたので、塾に行った事は非常に良かったなと思っています。また塾でできた友達とも今でもつながっているので、それだけでも意味があったと思っています。ただ、志望校に対する個別的な対応という意味では、個別指導の方が良かったのだろうとは思います。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

60万円

この塾に決めた理由

何よりもまず合格実績があることが大きかったです。勉強の内容やペースについても合格に直結したものを提供してくれると考えました。その上で家から通いやすく近いのでここに決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師はプロが多かったのではないかと思いますが、明確な事は分かりません。年齢はかなり年齢の高そうな方ももいましたが、若い方もいました。特に、年齢の高い人が多いとか、若い人が多いと言った偏りはなかったように思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

個別に丁寧に対応してくれていました。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

形式としては集団講義でした。雰囲気はとても和気あいあいとしていたのではないでしょうか。子供も授業自体も楽しいとの感想を述べており、塾に行くこと自体も好きだったようです。ガツガツした空気ではなく、楽しく合格へ向かって行けたのではないかと考えています。

テキスト・教材について

覚えていません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムとしては、過去の合格実績に裏打ちされていて、よく考えられていたのではないかと思います。レベル的にはそれほど高いものではなかったと思います。基礎力を定着させるという意味ではとても良かったように思います。

塾内テストや小テストについて

月1程度。習熟度の確認。

宿題について

宿題の量はかなり多くあったように思います。塾でも勉強してきていましたが、家でもかなり時間をかけて宿題をこなしていました。強制的に勉強する癖がついたのではないでしょうか。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾での学習の様子や、習熟度の確認、また、合格可能性等について具体的に話をしてもらいました。そうした中で親からの質問についてもしっかり回答してくれていました。子供の話だけではなかなか具体的なことがわからなかったので、塾がわから連絡をもらうことについては、とても感謝しています。

保護者との個人面談について

あり

電話での報告と内容的にはあまり変わりませんが、電話は短時間にならざるを得ないことに対して、個人面談の場面では詳しい話を時間をかけて聞くことができました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

焦ることなく、淡々と目の前のやることをこなしていこうと言うことを言ってくれていました。1つ1つの試験で1期中することなく淡々と継続することの重要性を教えてくれていました。

アクセス・周りの環境

地下鉄の駅の真上にあり、傘もいらないような状況でした。そのため、通塾にはとても安心していました。また、周辺は大した繁華街でもないので、立地条件としても悪くありませんでした。塾に着いたらまた塾から出たらメールで案内が来るので、安心でしたし

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理

勉強面では親が助けてあげられる事は無い状況でしたので、時間の管理予定の管理、またモチベーションアップに向けたサポートをしていました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください