日能研 巣鴨校の口コミ・評判
日能研 巣鴨校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(60563)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 学習院中等科
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子供に寄り添い、ポイントやシール、賞状など子供のやる気を引き出す工夫をしてくれていると感じる。自習室も完備されており、保護者・生徒ともにいつでも質問がしやすい環境が整っているので、不安に思うことなく通塾できる。成績もアプリ上でデータ化されているため、いつでも振り返ることが出来る点がとても良い。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
温かい雰囲気で、褒めてくれる点。頑張るとシールなどももらえてやる気になっている。息子は人懐こく、人と話すことが好きなので双方向授業や、先生と近い距離である塾があっている。土日にテストがあるため、少年野球を休まないといけないことが多く、平日で全て完結できると嬉しい。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・主婦(主夫))
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
経営者
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日能研 巣鴨校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
30
(日能研全国テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(日能研全国テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
1,000,001円以上
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、短期集中講座代、テキスト代、育成テスト代、全国模試代、ノート等文具代、
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
嫌いな先生はいないと本人は言っている。先生は皆優しく、質問もしやすい雰囲気があるとのこと。宿題も提出後に必ずサインをしてくれていて、小テストにはコメントがついているときもよくある。ほめて伸ばしてくれるタイプの教室の雰囲気がある。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業で分からないこと、宿題で分からないことは自習室を利用の際に質問できる。事前に保護者からメールして対応してもらうこともできる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業。クラス別に分かれており、入塾テストによって人数も制限されているので、集団といえども多すぎて目が届かないということはない。双方向授業を大切にしていると説明があった。皆が発言でき、聞きあうことが出来る人数設定であり、雰囲気があると息子は楽しそう。
テキスト・教材について
分かりやすい。白黒だが写真やイラスト、図も多く、見るのが嫌になるような暗さはない。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムの詳しい説明は一冊の冊子になって保護者に配られるので、保護者も授業内容・進捗状況がきちんと確認ができる。本人の学習能力別にテキストもテストも分かれているので、個々の能力がのばせるレベルで学習できると思う。
定期テストについて
頻度が多く大変に感じる時もあるが、テストの点数で席順がかわったり、優秀者はまわりにも分かるのでやりがいを感じている。
宿題について
週三回の授業に対してすべての科目で宿題が出るため、毎日勉強は欠かせない。が、集中すればすぐ終わる量。なのでさらに自主学習も可能だし、遊びたい子は遊べばいい。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾が開催するイベント情報や、中学受験の情報は随時塾専用アプリ内のメールに届く。月2回の育成テストの結果もマイページに随時連絡してくれる本人の回答はPDFとなって採点が書き込まれた状態で閲覧できるよう配信される。
保護者との個人面談について
1年に1回
現在5年生でまだ個人面談は実施していないが、保護者説明会では6年生になれば個人面談があると言っていた気がする。ただし、こちらから求めればいつでも先生は応じてくれる。困ったこと、不安なことがあればいつでも先生は対応してくれる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
今のところ特にない。小テストなどすぐに返されるテストには点数が悪いと「もうすこし~しよう」と学習方法のアドバイスが書かれていたり、「次はがんばろう」と励ましの言葉がかかれていたり、どれも先生の直筆なので見てもらえているという安心感をもって次に取り組んでいけている気がする。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自習室完備で綺麗。窓も大きく明るい。
アクセス・周りの環境
塾が充実している。中学受験率が高い。
家庭でのサポート
あり
スケジュール管理。宿題が出されても優先順位をたてて終わらせていくことが難しく、サポートが必要。また、分からないところがあってもそのために自習室まで行くことを嫌がるので、結局家で親が教えることになることがほどんど。