みんなのゼミナールの口コミ・評判一覧

3.9

(47)

1~30 件目/全 47 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

みんなのゼミナール 長久手教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

詳しくは知らないですが、いつ塾が空いているかとか、この日は休みになりましたなどの連絡です。後は、詳しくは知りません。

みんなのゼミナール 長久手教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

詳しくは何も知りませんが、塾の先生が休みになったりなどの連絡が一回ありました。 他は基本はこちらからかけているのしか見ていないので知りません。

みんなのゼミナール 猪子石教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

テスト対策に対しての面談の案内や、授業中の態度など常に細かな連絡を貰い、子供の現在の状態が把握出来てよかった

通塾中

みんなのゼミナール 志段味教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が入塾時、退塾時はアプリで毎回お知らせがきます。 テスト前の対策や、自習室の利用に関するお知らせはだいたい毎月届きます。 その他個別のお知らせや連絡はLINEにて行っています。

みんなのゼミナール 猪子石教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からのお便りが毎月1回郵送できました。 子供の調子が悪い時やなにかあった時は電話連絡が入りました。

みんなのゼミナール 志段味教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は特にありませんでしたが、必要があればその都度連絡をもらっていましたが、家庭学習の様子や、課題の取り組みかた、課題の量はどうですか?という内容だったと思います。

みんなのゼミナール 志段味教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は、基本的に期ごとの面談の時だけでしたが、模試の結果報告と、志望校への判定を教えてもらっていました。その他、気になることがある場合には、都度迎えの際に講師に声をかけてこちらから聞いている感じでした。

みんなのゼミナール 志段味教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者連絡は基本的には学期末や面談以外ではありませんでしたが、気になる点や心配なことは都度出向いてお迎えの際にお話しを聞くことができました。

みんなのゼミナール 竹の山教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の日程などの変更や、夏期講習や冬季講習のスケジュールの相談や変更、個人面談の日程連絡などなどです。

  • 1

前へ

次へ

みんなのゼミナール TOP

近くの教室を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください