学園台ゼミ 杉戸教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
学園台ゼミ 杉戸教室のおすすめポイント
- オリジナル学習法「くりかえし主義」で、勉強の得手、不得手に関わらず成績アップを目指せる
- 小学生は1科目受講する場合の月謝が1,100円! 低料金で勉強の土台を築く
- 埼玉県立高校入試や北辰テスト、定期テストなど各対策に強み
学園台ゼミ 杉戸教室はこんな人におすすめ
勉強は苦手ではないけど、もっと成績アップを目指したい!
学園台ゼミは埼玉県内の春日部市・杉戸町・高野台の計3ヵ所に教室を構えている学習塾です。小学5年生〜中学生を対象に、10〜12名の定員制クラスで指導を行っています。
授業では各校舎ともに学園台ゼミのオリジナル学習法である「くりかえし主義」を採用し、授業で習った内容の基本問題が解けるまで何度も演習を行っていることが特長です。
基本問題が解けたあとはワンランク上のレベルの問題に進み、解けなかった場合は何度でもチャレンジして理解の定着を図りながら成績アップを目指します。
小学生の時期から学習習慣を身につけさせたい
学園台ゼミでは、小学生向けの「ジュニアライトコース」の月謝を1科目あたり1,100円に設定しています。この価格は「小学生から学習習慣を身につけてほしい」といった想いから設定されました。
指導科目は小学5年生は算数・国語、小学6年生は算数・国語・英語から選択することができます。
授業では学校よりも少し難易度が高いテキストを利用しており、各教科ともに文章題を読解するコツや応用問題に取り組む際のコツなどを指導することで学力アップを目指しています。
埼玉県内の高校入試や定期テストなどの各対策が充実している塾に通いたい
学園台ゼミは埼玉県内の高校入試や定期テスト、志望校合格の判断材料にもなる北辰テストなどへの対策が充実していることも特長です。
定期テスト対策では、10日前から教科ごとにテストの出題傾向を考慮して作成されたプリントを徹底的に解くなどの対策を行っています。
また、テスト直前の土日に理科と社会のテスト対策講座を開講しているほか、受験対策としては県内入試直前対策講座などの特別講座を開講しています。
これまで2年連続で県内高校合格率100%という輝かしい結果を出しており、安心して指導を任せられる環境が整っています。
学園台ゼミ 杉戸教室へのアクセス
学園台ゼミ杉戸教室の概要
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
学園台ゼミの合格体験記
学園台ゼミ 杉戸教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2023年11月29日
講師陣の特徴
専属の講師ではなく学生バイトの講師がいるため先生が変わったりすると思う。先生については教科ごとの選任になる模様。先生の英語の発音等が気になる子も多いようなのでその点は改善していただければいいと思う。特に子供からそれ以外の話は聞かないので塾としてはいい塾なのではと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
レベル分けをしてクラスを分けての勉強方法をとっている。授業は一クラス大体何名と決まっているので多すぎにならないようになっている。授業中の雰囲気は同じ学校や近隣の学校の子が多いため学校の延長のような、楽しく通える塾というように見える。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2024年03月13日
講師陣の特徴
塾はバイトの先生が多い気がする。幹事はよいみたいで子供は楽しく通えている様子。中学生は教科ごとの先生で小学生は全て同じ先生が教えてくれているようです。塾長以外に正社員の先生がいるのかは不明だが先生が変わったりすることがある点が難点かなと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団塾ですが大人数にならないようクラスを成績別?で分けてくれています。雰囲気は地元の子ばかりなので学校別で仲良くなったりお隣の学校の子と仲良くなったりとわいわいやっているようです。 授業中もきちんと先生が授業態度についても注意してくれたり差別なく授業を進めてくれています。
テキスト・教材について
学校に合わせての内容となっているためテキストは学校に合わせてのものだと思います。教材費など半期ごとにかかかりますが厚めのテキストとなっているため損はないと思います。
学園台ゼミ 杉戸教室に決めた理由
-
金額が良心的で場所も子供が通いやすいためこちらに決めました。地元の昔からある塾のようなので安指して子供を任せられるかなと思います。
-
この地域で一番金額的に安いため。町中駅チカで場所は悪くないので通いやすいという点でこちらをえらびました。
学園台ゼミの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月22日
家から電車でも自転車でも行きやすく通いやすい。先生も親しみやすく値段も他より安いので通わせやすかった。少人数先で相談しやすく授業の雰囲気もよかった。 夏期講習冬期講習以外にも短期の講座などもある。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月06日
この塾は、自分のペースで学習できる点が非常に合っていました。個別指導が中心で、授業中に分からないところをすぐに質問できる環境が整っているため、理解が深まりました。また、苦手な分野に特化した指導を受けることができ、効率よく学習を進められた点もとても良かったです。自分に合わせたカスタマイズされた学習ができるので、ストレスなく学べ、モチベーションも保ちやすかったです。
学園台ゼミ 杉戸教室の近くの教室
学園台ゼミに似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン