学習塾まなびの口コミ・評判一覧

3.6

(69)

1~30 件目/全 69 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

学習塾まなび 貝塚教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

日程変更などを除けば特に連絡はありませんでしたが、それで困ったことは一度もありませんでした。こちらからの欠席連絡もラインで済ませることができたので便利でした。

学習塾まなび 東貝塚教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

春夏冬季講習の月謝代が高くなるのでお知らせがあります。懇談会もありました。 志望校の選択も私立校、公立校ともに色々とアドバイスをいただきとても参考になりました。ありがとうございました。

学習塾まなび 貝塚教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストで変わるクラスの発表や 授業態度などの電話や、進路についてのでんわなどでした! 正直、じぶんがいないところでのでんわだとおもうので、内容はあまりわかりません

学習塾まなび 貝塚教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

頻繁に連絡があるわけではなく何か気になることなどがあれば連絡がきます。3年ほど通いましたが数えるほどしか連絡がありませんでした。こちらからも何か気になることがあれら連絡したりしていました。

学習塾まなび 貝塚教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

メールの受信設定をしておくと塾への出入りの時にお知らせメールが来ていました。個別に電話連絡はほとんどありませんでしたが少し様子がおかしいときなどは連絡をくれていました。

学習塾まなび 貝塚教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的な懇談のお知らせや全体に向けての連絡事項はその都度メールで来ていましたが、個人的なことは滅多に連絡はありませんでした。調子が低迷している時や塾で気になることがあれば連絡いただける感じでした。

学習塾まなび 貝塚教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から連絡用のメールを登録している場合、何か変更がある場合や連絡事項がある場合などのときはメールがきました。塾から直接連絡が入ることは頻繁にはありませんでしたが何か気になる様子があるときなどは連絡がありました。

学習塾まなび 岸和田教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のおたよりがあった。 入室、退室時にメールが入るため、子供の居場所を確認できた。 子供が手紙を渡し忘れたことがあったが懇談の日にちの設定など、電話でやり取りができた。

学習塾まなび 貝塚教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に頻繁に連絡があったわけではなく、講習の変更があるときなどはメールでの連絡があった程度だったように思います。

学習塾まなび 貝塚教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

入室、退室の通知 学習状況や今後の指導方針、成績の変化、教室での学習状況、 子どもたちの成長過程などの連絡

学習塾まなび 貝塚教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

懇談の日にちの調整と、塾であた人間関係のトラブルの報告くらいしか連絡はなかったように思います。それで不満に思うことはありませんでした。

通塾中

学習塾まなび 岸和田教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎日の入塾、退塾の連絡や、長期休みに入る前の連絡や、夏期講習費用の連絡、台風などが近づいているときの対応などがラインで来ます

通塾中

学習塾まなび 岸和田教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

台風接近中の場合や、地震の可能性がある時。夏季講習で授業料が変わる場合の連絡。欠席する予定のれんらくや、その際の振替日の連絡など

  • 1

前へ

次へ

学習塾まなび TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください