お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

秀英予備校 勝川駅前校はこんな人におすすめ

はじめての塾通いに不安がある

秀英予備校は、学習塾通いがはじめてで不安があるという生徒におすすめです。
生徒だけはなく保護者に対する丁寧なサポート体制に定評があり、授業内容の報告や授業に対するフィードバックなど、さまざまなサポートを受けることができます。
また、定期的な面談や保護者会を通して講師と直接話すことができる場を設けているので、安心して通塾を続けることができます。

自分自身に合わせた学習方法で学びたい

秀英予備校では最大5つの学習方法を用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の学力や個性に合わせた学習方法を選択することができます。
講師陣はコンシェルジュのようなきめ細やかな対応力とコンサルタントのような洞察力、提案力を兼ね備えており、丁寧な指導を受けることが可能です。
どの学習方法がわからない場合は、講師からアドバイスを受けることもできます。

合格実績が豊富な学習塾に通いたい

秀英予備校では、生徒一人ひとりの第一志望合格を目的とした指導を行っています。
中学受験から大学受験まで幅広い受験指導に対応した指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や志望校に応じた指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、合格実績の豊富さにも強みを持っています。
また、各エリアの受験研究など通して、生徒一人ひとりの学力や個性に応じた進路指導も行っています。

秀英予備校勝川駅前校へのアクセス

秀英予備校 勝川駅前校の最寄り駅

JR中央本線(名古屋~塩尻)勝川駅から徒歩2分

秀英予備校 勝川駅前校の住所

〒486-0945 愛知県春日井市勝川町7丁目35 LIPRO勝川2階北号室

地図を見る

秀英予備校勝川駅前校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
安全対策あり

秀英予備校の合格体験記

秀英予備校勝川駅前校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立旭丘高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    親しみやすいベテラン先生、若い先生(アルバイト?)がいた気がします。 夏期講習のみの受講でしたが、お友達の紹介ということもあり、わりとよく子どもにはなしかけてくれたイメージがあります。 講習の最後に保護者面談がありましたが、今の学力についてと自校のテキストの説明などを丁寧にしてもらいました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    問題の解き方について

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    面談の時に見学もさせてもらいました。 静かな雰囲気で授業が進んでいて、時折講師の方が横についてアドバイスをしていました。 個別指導塾にも通ったことがありますが、それに似たような風景だったと記憶しています。

    テキスト・教材について

    よくわかりません。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立旭丘高等学校

    回答日: 2023年06月14日

    講師陣の特徴

    普通科のデータしかなく美術科など特殊な場合はデータがなく何とも言えないと言われた。確かに点数がつけられるものではないので難しいとはいえ、筆記試験もあるのだから最低限の対策について答えられる講師がいても良いと思った。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    詳しくはわからない

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    黙々と与えられた課題を片付けていくようなイメージ。面談時にしか見ていないのでよくわからない。とても静かな雰囲気で講師の方が説明している声しか聞こえなかった。生徒は集中して落ち着いていた。授業後はみんなでおしゃべりをしたり、時間内にわからなかったことを講師に聞いたりしていた。

    テキスト・教材について

    よくわからない

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立旭丘高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    カリキュラムについて

    夏期講習のみの受講なので普段のことはわかりません。高校受験に向けた学習をしていた気がします。 子供から不満はなかったので問題はないと思います。そこまで難易度も高くなかったように記憶しています。記憶が曖昧なので正しいかどうかはわかりません。

    定期テストについて

    よくわかりません。

    宿題について

    夏期講習のみの受講だったので宿題があったかはわかりません。お友達の話ではそれなりにやらなきゃいけないことがあるとのことでしたので、もしかしたら普通に通っている子にはあるのかもしれません。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立旭丘高等学校

    回答日: 2023年06月14日

    カリキュラムについて

    面談時に少し話を聞いただけなのでよくわからない。学校+αという感じでそこまで難しいとは感じなかったようです。生徒のレベルに合わせたものを用意していたのでしょうか?そこもよくわかりません。 子どもも何も言ってなかったので。

    定期テストについて

    よくわからない

    宿題について

    子どもにまかせていたのでよくわかりません。学校+他の塾があってもこなせていたようなので、負担が大きいと言うことはなかったように感じます。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立旭丘高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業についていけているか、授業の理解度などをおしえてもらった気がします。夏期講習だけの受講なので普段どの程度連絡があるかまではわかりません。

    保護者との個人面談について

    週に1回

    夏期講習から見た現在のレベルや、希望校が安全圏か努力が必要かなどを資料を見ながら話をしました。あとは継続して受講することについての勧誘。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    夏期のみの受講なのでとくにありませんでした。なのでよくわかりません。 お友達から聞いた話だとわりとグサッとくることを言われることもあるらしく、正直に言ってくれるのであれば良いことだなと思いました。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立旭丘高等学校

    回答日: 2023年06月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    夏期講習からだったので、その後も続けてほしいという内容が多かったです。子供の様子なども教えてくれたので親切だなぁと感じました。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    今の学力で現実的な選択をするよう言われた。ただし希望していたのが普通科ではなかったので、テストの傾向など適切なことは講師もわからないということだった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    もっとやらなきゃ的なことは言われたみたいですが、そこまで追い詰める感じではなかったようです。苦手な点を分析して、丁寧に教えてもらいました。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立旭丘高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    アクセス・周りの環境

    駅前のビルでわかりやすい。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立旭丘高等学校

    回答日: 2023年06月14日

    アクセス・周りの環境

    駅前にありわかりやすい

0

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立旭丘高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    塾にかかった月額費用: 20001~30000円
    塾にかかった年間費用: 3万円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立旭丘高等学校

    回答日: 2023年06月14日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 30000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 名古屋市立北高等学校

    回答日: 2024年08月03日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

秀英予備校勝川駅前校の合格実績(口コミから)

秀英予備校勝川駅前校に決めた理由

秀英予備校の口コミ

秀英予備校の口コミをすべて見る

秀英予備校 勝川駅前校の近くの教室

松原校

〒486-0817 春日井市東野町8-2-5

守山校

〒463-0013 名古屋市守山区小幡中2丁目2217

春日井本部校

〒486-0844 春日井市鳥居松町2-268

神領校

〒486-0829 春日井市堀ノ内町5丁目10-13 1F

秀英予備校以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

勝川駅前校

JR中央本線(名古屋~塩尻)勝川駅から徒歩3分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

ルネック勝川駅前教室

JR中央本線(名古屋~塩尻)勝川駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

勝川駅前校

JR中央本線(名古屋~塩尻)勝川駅から徒歩3分

個別指導WAM(ワム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

春日井勝川校

JR中央本線(名古屋~塩尻)勝川駅から徒歩1分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

勝川駅前校

JR中央本線(名古屋~塩尻)勝川駅から徒歩2分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

春日井校

JR中央本線(名古屋~塩尻)勝川駅から徒歩2分

春日井市の塾を探す 勝川駅の学習塾を探す