お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

秀英予備校 知多校はこんな人におすすめ

はじめての塾通いに不安がある

秀英予備校は、学習塾通いがはじめてで不安があるという生徒におすすめです。
生徒だけはなく保護者に対する丁寧なサポート体制に定評があり、授業内容の報告や授業に対するフィードバックなど、さまざまなサポートを受けることができます。
また、定期的な面談や保護者会を通して講師と直接話すことができる場を設けているので、安心して通塾を続けることができます。

自分自身に合わせた学習方法で学びたい

秀英予備校では最大5つの学習方法を用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の学力や個性に合わせた学習方法を選択することができます。
講師陣はコンシェルジュのようなきめ細やかな対応力とコンサルタントのような洞察力、提案力を兼ね備えており、丁寧な指導を受けることが可能です。
どの学習方法がわからない場合は、講師からアドバイスを受けることもできます。

合格実績が豊富な学習塾に通いたい

秀英予備校では、生徒一人ひとりの第一志望合格を目的とした指導を行っています。
中学受験から大学受験まで幅広い受験指導に対応した指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や志望校に応じた指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、合格実績の豊富さにも強みを持っています。
また、各エリアの受験研究など通して、生徒一人ひとりの学力や個性に応じた進路指導も行っています。

秀英予備校知多校へのアクセス

秀英予備校 知多校の最寄り駅

名鉄常滑線古見駅から徒歩17分

秀英予備校 知多校の住所

〒478-0055 愛知県知多市にしの台4丁目1-23

地図を見る

秀英予備校知多校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
安全対策あり

秀英予備校の合格体験記

秀英予備校知多校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立半田高等学校

    回答日: 2025年01月16日

    講師陣の特徴

    仕事としているプロ?のひともいたし大学生の人もいた。プロのかたはとてもききやすくてわかりやすくよかったが、大学生のひとは適当だったしあまりよく分からず解説の時間も少なかった。最後らへんの授業では問題演習がおおくて解説の時間がほぼなく、塾に通っている意味があまりないなと感じた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    すぐにこたえてくれる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    問題を解くというのを30分くらいやった後に15分くらい難しい問題につおて解説をしてくれる。雰囲気はとても和やかでやりやすかったが、先生が一方的に解説をしていくという感じだったのでもっと生徒参加型にしてもああのかなと思った。

    テキスト・教材について

    忘れた

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立半田高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    講師陣の特徴

    おそらくこの秀英予備校の社員の方だと思います。にこにこと笑顔で挨拶だったり応対をしてくれていたので、けっこう良い印象だったと思います。言葉使いもけっこう丁寧だったので、悪い印象はなかったです。子供にも保護者にも丁寧に接していただきました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に接していただきました

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業では、双方向でやりとりが あったかと思います。和気あいあいとした雰囲気で、子供を預けることについて、あまり心配することはなかったと思います。自分たちの子供の学力レベルをしっかり把握してくれていたので良かったと思います。

    テキスト・教材について

    覚えてない

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立半田高等学校

    回答日: 2025年01月16日

    カリキュラムについて

    カリキュラムについてはあまりわからないが難易度は1番高いクラスだったが、簡単だったようにかんじた。問題演習もだいじだが、解説をもっと多くしてくれないと塾に通っている意味がないと思ったのでどうにかしてほしいなとは感じた。

    定期テストについて

    前回の復習

    宿題について

    基本的な授業ではあまり課題は科されなかった気がする。ただ、夏季や冬季のやつではテキストを全てやってからこいといわれた。、

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立半田高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    カリキュラムについて

    中学生で習った勉強の全体のおさらいをやってたと思います。国語、数学、理科、社会、英語とだいたい全部の教科の授業があったと思います。レベルについては普通レベルだったかと思います。子供がついていけないということも無くて、それが十分なレベルかというとよくわからなかったけど、まあ良かったと思います。

    定期テストについて

    塾内テストあり

    宿題について

    この秀英予備校で出される宿題については、国語、数学、理科、社会、英語と だいたい全部の教科についての宿題があったかと思います。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立半田高等学校

    回答日: 2025年01月16日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾での取り組み方や成績など。基本的にはテストの結果やこれからの高校選びなどの話が多かった気がする。受験のシステムについてもはなしてくれた。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    テストの内容や結果などにつおて。受験の方法やどこにするかなど受験のことも集中的に話していたと思うり。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    基本的なことをもう一度振り返ってコツコツとやることが大事。またテストのみなおしをしっかりとしよう。続ければ結果もついてくるよ。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立半田高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    今回は、特に夏期講習だけのことではあったので、これと言って連絡を密に取るということはありませんでしたが、電話やメールで連絡を取り合いました。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    今回は、夏期講習だけの入塾ではあったので、子供の学力を判断していただき、狙えるところや、志望校の話などをしたり、これからこの塾に引き続き通ってはどうかとやんわり話サれました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    今のところ、成績が不振になったということも無くて、成績不振の時の塾側のアドバイスというのは、特にこれと言ってありませんでした。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立半田高等学校

    回答日: 2025年01月16日

    アクセス・周りの環境

    いえからちかい

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立半田高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    アクセス・周りの環境

    車で送り迎え、前の道路は交通量多め、塾から出ないで待ってるように言い聞かせた

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立半田高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    あり

    秀英予備校への車での送り迎えをしました。また、授業で気になったことはないか聞いたり、宿題の進捗を確認したりしました。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立半田高等学校

    回答日: 2025年01月16日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業 テキスト

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立半田高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下


    塾にかかった年間費用の内訳

    夏期講習費用

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立横須賀高等学校

    回答日: 2024年10月03日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立横須賀高等学校

    回答日: 2024年11月16日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

秀英予備校知多校の合格実績(口コミから)

秀英予備校知多校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いところにあったから、通いやすいかな~と思って、夏期講習がキャンペーンやってたから一度通わせてみようと思いました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    いえからとてもちかく、すぐにかよえるし送迎などで親に迷惑などもかけないから。また、友達もおおくいたため。 この口コミを全部見る

秀英予備校の口コミ

秀英予備校の口コミをすべて見る

秀英予備校以外の近くの教室

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

知多朝倉校

名鉄常滑線朝倉駅

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

新知校

名鉄常滑線古見駅

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

知多校

名鉄常滑線古見駅から徒歩16分

中村塾(愛知県)

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

朝倉校

JR土讃線朝倉駅

高木ゼミ

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

知多本校

JR姫新線(佐用~新見)古見駅

高木ゼミ

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

新知校

JR姫新線(佐用~新見)古見駅

知多市の塾を探す 古見駅の学習塾を探す