秀英予備校 一宮本部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
秀英予備校 一宮本部校のおすすめポイント
- 小学校から高校までの一貫教育
- 質の高い講師陣・安定した指導に強み
- 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
秀英予備校 一宮本部校はこんな人におすすめ
はじめての塾通いに不安がある
秀英予備校は、学習塾通いがはじめてで不安があるという生徒におすすめです。
生徒だけはなく保護者に対する丁寧なサポート体制に定評があり、授業内容の報告や授業に対するフィードバックなど、さまざまなサポートを受けることができます。
また、定期的な面談や保護者会を通して講師と直接話すことができる場を設けているので、安心して通塾を続けることができます。
自分自身に合わせた学習方法で学びたい
秀英予備校では最大5つの学習方法を用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の学力や個性に合わせた学習方法を選択することができます。
講師陣はコンシェルジュのようなきめ細やかな対応力とコンサルタントのような洞察力、提案力を兼ね備えており、丁寧な指導を受けることが可能です。
どの学習方法がわからない場合は、講師からアドバイスを受けることもできます。
合格実績が豊富な学習塾に通いたい
秀英予備校では、生徒一人ひとりの第一志望合格を目的とした指導を行っています。
中学受験から大学受験まで幅広い受験指導に対応した指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や志望校に応じた指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、合格実績の豊富さにも強みを持っています。
また、各エリアの受験研究など通して、生徒一人ひとりの学力や個性に応じた進路指導も行っています。
秀英予備校 一宮本部校へのアクセス
秀英予備校一宮本部校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり |
秀英予備校の合格体験記
秀英予備校 一宮本部校に通った方の口コミ
回答者数: 8人
-
回答日: 2023年05月24日
講師陣の特徴
入った当初から教えて頂いてる先生がいて、安心出来るが、もぅ少しベテラン教師も増やして貰えると有難い。質問したい時に質問出来る様に、先生の量も、テスト週間は特に増やして貰えると有難い。小学生でも、テストなど見て欲しい事をお願いすると対応して貰えて助かるが、もぅ少し内容を確認して出来ているかまで見て貰えると助かると思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問時間をもう少し確保して欲しい。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
レベル別で教室を分けているので、仲良くなった友達と分かれてしまうこともあるが、落ちない様に頑張っているので、良いと思う。授業はついていけるくらいの速さで、分からないこともないみたいなのでいいと思う。雰囲気は、やはり喋れる友達がいなくなってしまったらしいが、授業に集中出来るのでは、と思っている。
テキスト・教材について
秀英予備校独自の教材
-
回答日: 2023年06月17日
講師陣の特徴
ベテランの先生からアルバイトの子まで幅広くいる。受験生になった今、そのクラスにはもぅ少しベテランの先生を増やして授業をして欲しいと思うし、質問で聞ける先生の時間の確保もして、しっかりと教えて貰えるといいと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
結構早めに返してくれる。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で受けている。レベルに合わせてクラス分けをされている様なので、上のクラスは、それなりな雰囲気ではないかと思う。授業も下のクラスより進めるのが早いみたいで、今までより、問題をやる量が増えているみたい。
テキスト・教材について
秀英予備校教材
-
回答日: 2023年09月09日
講師陣の特徴
色んな先生から授業を受けていて、当たり前だが、授業が 解りやすい先生、そうでもない先生がいらっしゃる。説明が解りやすい先生から毎回授業を受けたいと思うが、違う校舎に行って居なかったりするので、固定でいて貰えるといいと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
即日対応でしっかり対応してくれる。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
レベル別にクラス分けをされているので、それなりな速さだと思う。授業中も喋ったりすることなく 真面目に受けていると思う。テストの点数が悪いのが続くとクラスも下げられてしまう為、下がらない様に勉強もするようになった。
テキスト・教材について
塾独自の教材
-
回答日: 2023年10月07日
講師陣の特徴
小学生の通っている頃から、ずっとかわらずいる先生もいれば、新たに入られた先生もいる。アルバイトみたいな若い先生もいる。説明が上手く、子供が気に入った先生がいたのだが、違う校舎に行ってしまったりして、先生がころころかわる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
子供からは質問していない。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
毎回先生が違うみたいだが、解説がわかりにくい先生もいるみたいで、受験生なので、その辺りは配慮して欲しい。雰囲気は、皆真面目に受けているみたい。受験よ流れもクラス別になっているので、大丈夫かと思っている。
テキスト・教材について
秀英予備校テキスト
-
回答日: 2023年04月14日
講師陣の特徴
入った当初からずっと同じ先生に見て貰っていて、それは安心かなと思っている。子供も良く知った先生で安心しているし、私の送迎が遅くなっても一緒に待っていてくれる心配りもあり、嬉しく思っています。変わらず、ずっと見て貰えると有難いと思っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
メールでのやり取り
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ハイクラスに入って友達と分かれてしまい、話せる友達がいなく、ちょっと、と言っていたが、それは今は気持ちを切り替えてやっている。授業もついていけるか心配だったが、回りのみんなの頑張りに自分もやらなければとやる気にはなってくれて、良かったと思う。
テキスト・教材について
秀英予備校の教材
-
回答日: 2023年05月23日
講師陣の特徴
丁寧に教えてくれる。また個別での家庭へ連絡をまめにくれるので安心。先生は2人しかいないので、やはり相性はあると思う。お二人とも親身になって教えてくれている模様。ただチューターが当たりはずれが大きく、質問に答えられない場合もあるのが不満。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
数学などわからない箇所は個別に丁寧に答えてくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、やる気のある生徒に合わせてどんどん進んでいく。後ろでは寝たりする生徒もいるので、雰囲気は微妙なところ。授業の後には質問タイムが充実していて、子供はがんがん質問攻めにしていました。あまり活気のある授業型式ではない気がする。
テキスト・教材について
詳しくはよくわからない
秀英予備校 一宮本部校の合格実績(口コミから)
秀英予備校 一宮本部校に決めた理由
-
進学実績がある。 同じ中学で秀英に通っている生徒が少ない。 子どもの性格からして集団指導があっていると判断したから
-
自宅に近いから
-
家からのアクセスがいいことと、駅から近いので通いやすいから。 また、少人数制が本人の性格にあっていたから。
-
説明会に行って。
秀英予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月10日
今の段階で塾に合ってるかないかは不明です。だけど雰囲気も良くて難しくても毎回塾に行く子どもの姿に頑張って欲しいなぁという気持ちでいっぱいなので。合ってるのではないかと思っています。あとは本人のヤル気と試験結果なので、貪欲に食らいついて勉強して行ってくれたらと考えます。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
勉強をやる習慣が身についていないと宿題量も多いので大変だと思います。成績もある程度良い成績をとっている子でないと、ついていくのが大変そうなので、そういう子は合っていると思います。入塾テストはないですし、断られることはないかと思いますが、模試などを受けてみるのも良いと思います。
秀英予備校 一宮本部校の近くの教室
秀英予備校以外の近くの教室
秀英予備校に似た塾を探す