秀英予備校 神丘校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
秀英予備校 神丘校のおすすめポイント
- 小学校から高校までの一貫教育
- 質の高い講師陣・安定した指導に強み
- 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
秀英予備校 神丘校はこんな人におすすめ
はじめての塾通いに不安がある
秀英予備校は、学習塾通いがはじめてで不安があるという生徒におすすめです。
生徒だけはなく保護者に対する丁寧なサポート体制に定評があり、授業内容の報告や授業に対するフィードバックなど、さまざまなサポートを受けることができます。
また、定期的な面談や保護者会を通して講師と直接話すことができる場を設けているので、安心して通塾を続けることができます。
自分自身に合わせた学習方法で学びたい
秀英予備校では最大5つの学習方法を用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の学力や個性に合わせた学習方法を選択することができます。
講師陣はコンシェルジュのようなきめ細やかな対応力とコンサルタントのような洞察力、提案力を兼ね備えており、丁寧な指導を受けることが可能です。
どの学習方法がわからない場合は、講師からアドバイスを受けることもできます。
合格実績が豊富な学習塾に通いたい
秀英予備校では、生徒一人ひとりの第一志望合格を目的とした指導を行っています。
中学受験から大学受験まで幅広い受験指導に対応した指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や志望校に応じた指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、合格実績の豊富さにも強みを持っています。
また、各エリアの受験研究など通して、生徒一人ひとりの学力や個性に応じた進路指導も行っています。
秀英予備校 神丘校へのアクセス
秀英予備校神丘校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり |
秀英予備校の合格体験記
秀英予備校 神丘校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年09月17日
講師陣の特徴
高校受験対策や受験に向けての過程での対策について保護者向けの説明会が定期的に行われ、 塾長から保護者向けに説明などが行われ、配布される資料をもとに話をすることで 内容がわかりやすいように工夫してくれている。 講師と生徒の関係性も仲良くする風でもなく、適度な距離感で指導しているように思える。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
適宜対応
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
通常時は学校の進捗にあわせた授業をおこなっており テスト期間の前にはテスト対策用のカリキュラムによるテスト対策が行われる。 テスト実施日には登校前に塾で学習を行ってから登校するような対応を行っている。
テキスト・教材について
学校のテスト対策になるようになっている。
-
回答日: 2023年10月17日
講師陣の特徴
年齢は若そうに見えるが、学習している内容や対策等はしっかりとしており 理解できていない箇所や弱点の克服に力をいれている印象。 定期的に保護者向けの説明会や保護者が行うべきことなどを説明する場を設けてくれており 家庭で行う試験の対策や、日常生活のリズムであったり学習の習慣についてのアドバイスを 行ってくれている。その際に用いる資料や説明内容、話し方などはわかりやすく 内容が充分に伝わるよう工夫されているように思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別に対応している。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
週に二日は通常の集団学習が行われている。 成績上位者は教室やカリキュラムがわけられており、偏差値上位の高校を目指す人のみの 選抜された生徒のクラスで授業が行われている。 通常の集団授業の日とは別に自己学習の日が設けられており、各自自由に学習を行うことが可能。
テキスト・教材について
塾が用意しているテキストを使用
秀英予備校 神丘校に決めた理由
-
一度別の塾に通わせていたが、学習方法が厳しかったり指導の方針がこどもにあわず 似通った結果をだしているこの学習塾へ変更した。
-
塾を選定していた際に他の塾が厳しすぎて合わなかったため 試しに当該校に通ったところ本人の性格と合ったことと 仲の良い同級生が同じ塾に通っていたため。
秀英予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月17日
生徒が全員同じ学校の生徒であることで周りと話しやすい環境である点が合っていると感じる。 部活がある日でも通塾可能な時間帯で授業が組まれているため無理なく通うことができる点もあっている。 合っていない点はとくに思いつかない。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年10月17日
同じ学校の生徒のみで塾生が構成されているため、なじみやすい 試験での成績に波があるものの、成績は上位の方に位置できているので 学習方法や学習内容があっているのではないかと感じている。 家からの距離は遠くなく、送迎の手間もさほど負担にならない点もあっていると思う。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月10日
今の段階で塾に合ってるかないかは不明です。だけど雰囲気も良くて難しくても毎回塾に行く子どもの姿に頑張って欲しいなぁという気持ちでいっぱいなので。合ってるのではないかと思っています。あとは本人のヤル気と試験結果なので、貪欲に食らいついて勉強して行ってくれたらと考えます。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
勉強をやる習慣が身についていないと宿題量も多いので大変だと思います。成績もある程度良い成績をとっている子でないと、ついていくのが大変そうなので、そういう子は合っていると思います。入塾テストはないですし、断られることはないかと思いますが、模試などを受けてみるのも良いと思います。
秀英予備校以外の近くの教室
秀英予備校に似た塾を探す