秀英予備校 静岡本部校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全261件(回答者数:66人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

静岡本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

質問をすると、つまづいている所がどこなのか明確に指摘してくれたようです。とても親身に教えてくれると言っていました。家庭学習の様子を自宅に電話で聞き取ることもありました。今思えば生徒の今後の伸びしろや可能性を探ってくれていたのかなと思います。そこまで学習塾でやってくれるのかと感心します。(私自身が学習塾の経験がないので)

静岡本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から3分の距離だったので帰りが遅くなっても安心でした。高校からも近いので学校帰りにそのまま塾に行き、コンビニで食事や飲料を買って、夜まで塾で過ごす生活でした。特に心配なことや不便なことはありませんでした。

通塾中

静岡本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

丁寧なフォローを心がける講師ばかりがそろっている。専用アプリを使って、どのような質問にも比較的早く回答してもらえる。仮に面談で込み入った話をするにも、依頼をすれば柔軟に対応してもらえる。これまでの合格実績をみても、大変頼りになる講師陣だと思えた。

通塾中

静岡本部校の口コミ・評判

家庭でのサポート

苦手な単元について教えている(特に算数が多い) 学習スケジュールを管理している プリントや教材を管理している 宿題の丸つけをしている

静岡本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中学校からとても近い

静岡本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

静岡大学附属静岡中学校の不規則なカリキュラムに合わせたカリキュラムになっていた。学校ではしっかりと習わない基礎的なところを学習した。学校の授業が市内の中学校よりも難易度が高く、テストも難しかったため、塾の内容も少し難易度が高かった。

静岡本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの結果が基本。たまに、克服したい課題であったり進路面談を電話で行ったりと本人に希望進路プラスアルファをご提案頂くなとポジティブな連絡が多かったですね。

通塾中

静岡本部校の口コミ・評判

家庭でのサポート

応用問題の宿題でわかならい部分について教える。また、スケジュール表を一緒に確認し、宿題などの進捗を管理。宿題実施の確認と丸つけを行った。

静岡本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

静岡本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅にも近くコンビニも近くにあるので高校の帰りに通って夜22時過ぎでも心配はありませんでした。

静岡本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普段のテキストもさることながら、季節講習についてはかなり厳選した問題で効率よく勉強できたときいています。とてもよかったのではないでしょうか。 季節講習のテキストは講習代金に含まれていました。かなり分厚いものもありましたが、無駄のないテキストだったとおもいます。

静岡本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡は一度もなかったでした。 3ヶ月だけの冬季講習だったせいもあるかもしれません。子どもへ通じての伝達もありませんでした。

通塾中

静岡本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

市中心部で交通アクセスは優れる。ただ自家用車で送迎する場合は駐車スペース不足で他の保護者と場所の取り合いが生じる。

静岡本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

進路説明会や夏期、冬季などの長期休暇時の講習会について期間、日時、料金などについての説明 勉強合宿などイベントなどの連絡

静岡本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街中

静岡本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員(プロ)が主に面倒を見てくれていた様です。 科目別に講師がいます。 担任みたいな講師が付いてくれます。 他の講師も、気に掛けてくれていた様です。 実際に講師とお話しをした事は無いので、 詳しい事は分かりませんが、 特に子供は、あの講師が嫌だ とかは言っていませんでした。

通塾中

静岡本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師による授業であり、子どもの気持ちを惹きつけて、わかりやすい授業をしていただいています。 本人も、わからないところがあれば、わかりやすく教えてくれると言っています。 質問しやすい雰囲気、声かけもしていただいています。

通塾中

静岡本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地はよかったです。駅への送迎があり、助かりました。

静岡本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街中にあり、自宅からと学校からの距離が同じくらい。

静岡本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

本人のヤル気に任せて親はのんびりしてました。

通塾中

静岡本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の毎週の成績について連絡をもらっていた。小テストの結果・授業での様子などから、毎回のメンタルを気にしていた。また、家との様子の差などもチェックしていた。

静岡本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には連絡はありません。受験近くになってくると、受験対策や受験準備などのプリントを配布してくれます。

静岡本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

出来る生徒さんにはやはり経歴がある指導者がついていた。ベテランの指導者と新人指導者の差がかなり感じられた気がします。 どうしても生徒の志望校によってやはり指導者のランクがあるのは仕方ないとは思うがもう少しランダムに配置する配慮も欲しかったと思う。

通塾中

静岡本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

静岡本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

静岡本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通塾するにあたって送迎は問題あると思う。駐車場の狭さ、街中にあるため路上駐車がひどいです。

静岡本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に連絡はしてきません。連絡せずに塾を欠席するともちろん連絡はありますが、通常授業での連絡はプリントくらいです。

静岡本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストのお知らせや、講師がコロナに罹患しての授業変更の連絡、特別講座の案内。 特別講座の案内は頻繁に来て、少し迷惑だった。

静岡本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

静岡本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学は3年の冬に習う分野から受験に多く出題される傾向があるようで、夏明けから授業を早めに進め、年内には全て終わるようになっていた。年が明けてからは、受験対策として問題を実際に解き、身につけれるようになっていた。

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください