秀英予備校 浜松本部校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全111件(回答者数:28人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
浜松本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業がある日だけでなく、時間外にも空いている時はいつでも丁寧に分かるまで教えてくれて、面談も必要な時にはいつでもやって頂けました。塾に行けない時は、ライブで教えて頂いたこともありました。とても話し易く親身になって相談に乗って頂けて、とても気持ちよく通う事が出来ました。
浜松本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は若いですが経験豊富な専任講師でした。個別に面談したときに適切に子供の状況を判断して納得感がありました。実際にカリキュラムを組むときも本人も含めて親にもしっかりと丁寧に教えてくれるので安心して任せる事ができました。
浜松本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
担任制でしたが、担任講師との相性が良かったように思います。生徒たちのモチベーションを上げ維持させる能力が非常に高い。また講師陣に支えられている安心感が、受験とその先にある自分の人生目標達成に向かうマインドを培う事が出来たように思います。
浜松本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からもそれほど遠くなく、治安も良い
浜松本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
町の中心に立地しており、遅い時間でも比較的人通りが多いので、子供一人でも通えた るところ。
浜松本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
詳しい事は本人に聞いていませんが、ベテランの先生方だったと思います。教科によって先生方は違っていたと思います。本人は当時とてもわかりやすく、秀栄に通うのが楽しいと言っていました。通っている途中に保護者の参観授業もあり、その時感じたのはとてもわかりやすく丁寧に教えてくれているなと思いました。
通塾中
浜松本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
教科によってバラツキがある。良い先生だと思っていても、他校に移られてしまうことも多く、その先生から学べるから通っていたという場合に、非常に残念に感じる。オンラインで授業を受けているときに先生の話し方が聞こえたのだが、言葉遣いがあまり適切でないと思われる先生や、女性の先生の中には数人、語尾の話し方に違和感がある人がいた。
通塾中
浜松本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
通塾中
浜松本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に無し。
浜松本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180,000円
浜松本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子、希望校の相談、アドバイスなどを良くしてくれました。子供の性格上あまり必要以上にはしないでくれたのが良かった。
浜松本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は専任の方で初めに子供の現状をよく理解した上でカリキュラムを組んでくれました。娘は勉強が嫌いで普段の授業に追いつけなかったのですが、そこをきちんと把握して丁寧に繰り返し教えてくれました。雰囲気も良かったそうです。
通塾中
浜松本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:通塾1年未満で、長期休暇の講習費がまだよくわからないため、回答できない。
通塾中
浜松本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000
浜松本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
数学の講師がとても楽しい授業をしてくれたようで毎回楽しく通っていたようです。そのほかの講師についてはむすこはとくに話さないので特に印象に残っていないです。数学の講師は面談の時も気さくにいろいろ話を聞いてくれて安心できた。
浜松本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
分かりやすい人もいれば合わない人もいる。大体は優しいのか、無関心なのか分からないけど怒られたりすることはない。生徒に聞いてくることは滅多にない。進路の相談を親身になって聞いてくれる。色々な情報も探してくれる。
浜松本部校の口コミ・評判
家庭でのサポート
英数を主に問題を共に解いたりした。親としては、あまり深入りせず、本人の自主性を第一にしていたつもりです。
浜松本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校ごとのクラス分け が最初にされ、その後は 学期末のテスト の成績 により クラス替えがあった 。ただ殺伐とした雰囲気はなくわりと ゆるい 選抜だったように思う。 レベルは普通 程度で学校の補習をするといった感じ。首都圏の私立受験とは 違い 、地方都市の公立校受験 向けだったので 特別なカリキュラム 、 ハイレベルな授業 はなかった。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
完璧主義な人には向いてないかも。ただ、入っていれば最低限度の学力は着くと思う。 自主的に自分から学習できる人は通信教育とか問題集の方がいいと思う。 学校の授業に普通についていけるなら別に入塾しなくてもいいと思う。 課題が多い。それを真面目にやると結構学力はつく。 でも答えを見てやっている人も多い。 答えの本に解説が付いてないのはどうかと思う。だから秀英に入るなら先生の授業は真面目に聞いておいた方が良い。 自習室はほぼ毎日空いている。 色々なコースがあるが、自分が本当に必要だと思ったコースのみ入ればいいと思う。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
まぁまぁだったからだと感じたから。また先生の雰囲気や塾の雰囲気もとてもよく、駅からのアクセスがよかったから、今ではとてもいいとおもっている。とにかく総合的に見て、いい感じで純粋にパーフェクトでいい感じで個人的にいいとおもった塾であるから、そう評価した。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
自宅から近く自分で通える場所にあり、車での送迎もしやすい場所にあるため、通いやすかったです。定期的な面談や保護者会のようなものもあり、日程の候補がいくつか用意されているため、参加しやすかったです。またzoomでの相談や電話での相談も常に受け付けてくれており、安心して通うことができました。必要以上な勧誘や提案もなく、自分が必要だと感じる授業だけ選択できました。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
こちらが、必要な時には個別に相談に乗ってくれ、時間をたっぷり取ってアドバイスをしてくれました。子供との距離感もちょうど良く、コミュニケーションが取りやすかったです。また、必要以上の講習や模試などの勧誘もなかったため、自分が必要だと思う授業にだけ打ち込む事が出来た。その分、費用も抑えられたように思います。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
自習室が完備していて、自分の好きな時間に勉強ができる為、効率よく勉強を進める事ができる。また、講師の先生も親切で、わからない所をわかるまで丁寧に教えて下さる。自宅から程良い距離で自転車で通えるのもありがたい。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校がなかなかしぼれずにいたが、講師の先生に励まされながら勉強し、背中をおされ、ランクをあげて受験した。自信はなかったが無事合格でき、感謝しています。 本人も先生の励ましや指導があったからだと実感しています。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
まず問い合わせをしたさいに、新しい本部校に移行したことを電話で知らされでおらず旧校舎へ案内されたこと。実際に行ったら工事をしており後から新しい方へ向かいギリギリ間に合った。こちらから連絡をして、担当者不在のとき後から折り返しの電話をすると言われかかってきたことはない。あまり連絡などが行き渡っていないイメージ?
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
自宅から近く、無理なく通うことが出来ました。ただ、入室しやすい雰囲気かどうかは人によると思います。駐車場は狭く、停めておくのが難しいところです。夏は冷房が強いので羽織り物があったほうが良いと思います。課題の量はちょうど良く、本人も楽しく出来ていました。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
月謝以外にも色々とお金がかかり、先生方の教え方に差がある。 と、いっても沢山の校舎があり3ヵ所の校舎で勉強や模試、40時間特訓等を受けた。 最終的には、志望校別になるため、受験生たちは過度な緊張はなかったのではないか?と思う。 お金はかかったものの、楽しんで勉強をしていたように親の目には写った。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾のレベルはふつう、ただし通学に距離があり大変、親の送り迎えが必須。 もう少し数が多く、自宅近くにあればらくだった。 もっと近くの塾にすればよかった。 塾代がすこし高い。レベル的にはもう少しきめ細やかしどうがあればよかった。
- 1
前へ
次へ