秀英予備校 藤枝本部校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全50件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
藤枝本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人やクラスで選択できるため、自分にあった方にいけるため、とてもやりやすかったです。 また、個人だったらワンツーマンでしてもらえるためわからない事があったらすぐ聞きやすく、みんなの前で聞くのが苦手だったためとても、やりやすかったです。
藤枝本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラム的には無理なく始めました。 基本的には週に2回。 そこに春季講習、夏期講習、など追加になりました。 自習室なども使うことができました。 習い事もお休みせず、無理なくやろうと2人で話しました。 ダメなら公立、いつもそれは話合い、カリキュラムも選べたことはよかったです。
藤枝本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
新人の方、ベテランの方様々で学校よりもわかりやすく、授業後の質問もしやすい。 各科目のプロの方が重要点やテストの傾向と対策を詳しく教えてくれる。 全部をまんべんなくやるのではなく、重点的にやる所と軽く目を通す所を区別してくれて負担も少なくなる。
藤枝本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通量は多いが、駐車場もある
藤枝本部校の口コミ・評判
家庭でのサポート
中学に入ってからは勉強面ではほぼなく、ほとんど塾と本人にお任せでしたが、通常授業以外のスケジュール管理等はたまにしていました。中3ぐらいになれば本人がそういった事も自分でできますから、送り迎えは必ずしていましたが、負担には感じた事はありません。
藤枝本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員のプロの先生で、質問等にも丁寧に対応してくれた。テストや受験が近くなると、最新情報を分析したりして、保護者会を開催してくれる。追加の講座についても、しっかり内容を説明してくれる。 集団授業だったが、一人一人のことをしっかり見てくれていて、得意、苦手をわかってくれていた
藤枝本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
面談で本人と希望とあうように助言もらえてるようだった。 模試の結果を見て、授業のコマを増やしたりするアドバンスをもらっているようだった 後半は、自習室を使用することがメインで講師もそれでいいと教えてもらい安心して見守ることができました。
藤枝本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い。
藤枝本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
データ量が凄い 過去の問題をデータ化して、ピンポイントでここを勉強するよう指示してくれる。秀英内の総合テストがあり、志望校に対して5段階評価をしてくれる。適度なプレッシャーをかけてくれるので、自分から勉強する。
藤枝本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
授業の質が高い。講師の質が良い。テキストがとても良い。自習室の環境がとても良い。学習相談や進路相談が気軽にできる。質問もしやすい。講座の押し売り、教材の押し売りなどが強く無さすぎて、営業バランスが程よい。
藤枝本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
地方のため選択できる学習塾は限られていて統一テストなど全国的な順位や学習方法、そのほか広く学力に関する情報が,手に入りやすい環境となると佐鳴か秀英しかないため寡占的な印象がある。気の合う先生がいれば勉強も捗ると思う。
藤枝本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
地域で有名。友達がたくさん通う塾のため安心して通うことができる。他に佐鳴予備校があるがこちらは静岡県西部の塾であり地域柄合わない感じがする。個人経営の塾と違い情報収集が秀でているため受験対策に安心感がある。親としては手頃な塾だと確信している。
藤枝本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
わからない点は授業外でわかるまでおしえていただいた。また、生徒の理解度や特性から集団授業で無く、個人授業の方が良いとアドバイスをいただき、その後テストの得点が伸びてきた。また、過去データもあり安心して任せることができた。
藤枝本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
結局はいい学校に合格してもらうために志望校よりも上の学校を勧めてくる。本人がやる気を出してそこを受けさせるように勧めて合格率を上げようとする。志望校を素直に受けさせて欲しい。講義の内容は悪くはないみたい。
- 1
前へ
次へ