お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 静岡県
  3. 島田市
  4. 島田駅
  5. 秀英予備校 島田本部校
  6. 秀英予備校 島田本部校の口コミ・評判一覧
  7. 秀英予備校 島田本部校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年07月から週5日以上通塾】(102322)

秀英予備校 島田本部校の口コミ・評判

秀英予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月29日

秀英予備校 島田本部校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年07月から週5日以上通塾】(102322)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2018年7月〜2020年8月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 静岡県立島田高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

この塾に入って勉強してなければ、行きたかった高校にはもちろん行けていません。秀英の先生たちに出会えて頑張れたからこそ合格できました。高校に浮かれたので、行きたかった大学にも行くことができました。入塾を決めてほんとに良かったです

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分だけではなかなか積極的に勉強することができなかったので、集団塾でまわりのひとたちが勉強をがんばっている環境に自分がはいることで、自分を追い込んで勉強できたことがすごく良かった。学校の先生が好きではなかったので、塾の先生たちの距離感がすごく好きでした

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 静岡県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 秀英予備校 島田本部校
通塾期間: 2018年7月〜2020年8月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

分からない

この塾に決めた理由

友達が通っていて誘ってもらったため。体験授業も分かりやすくておもしろかったため。他校の友達もたくさんいて、正直友達がいたから入塾を決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾長はすごく親身に指導してくれたので、すごく大好きでした。授業も学校の先生よりも断然わかりやすくて、周りの友達も先生たちのことすごく好きでした。他の先生たちも授業もわかりやすくて距離感も近く学校の先生よりも好きだったし、すごく頼りになりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

親身に丁寧に教えてくれました

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

通常授業は予習授業になっていました。テスト前はプレテストやテスト対策の授業をやってくれていました。授業の流れはテンポがよくどの先生の授業も雰囲気がよく分かりやすかったです。受験対策や復習は別口座で週に1回授業がありました。国語理科社会がその講座はメインでした。

テキスト・教材について

オリジナルテキストがすごく良かったです

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

集団塾だったので、クラスは偏差値でわけられていたので、自分のレベルにあった授業を受けることができました。通常授業は予習になっていたので学校の授業が復習になり理解度があがりました。復習や受験対策は別の講座での実施でした。

定期テストについて

単語テストなどの小テストがありました

宿題について

毎授業ごとに宿題が出され、やっているかどうかの確認も毎回ありました。各教科ごとそれぞれ宿題があったので、やるのはけっこう大変だったのを覚えています

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

あまり覚えていませんが、確か欠席の時は電話で連絡がありました。あとは面談をやる前の日程決めの連絡もありました。あとは、問題を起こした時にも電話連絡がたしかありまさた。

保護者との個人面談について

1年に1回

あまり覚えていませんが、手がかかる生徒に関しては、勉強のことだけではなく、学校のことやおうちでの様子の話もあったとおもいます

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が下がると模試の結果を見ながら話を個人的にしてくれました。直しをするべきところをしっかり教えてくれたので最終的には成績があがりました

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自社ビルで綺麗だった

アクセス・周りの環境

通いやすかった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください