1. 塾選(ジュクセン)
  2. 静岡県
  3. 藤枝市
  4. 藤枝駅
  5. 秀英予備校 藤枝本部校
  6. 秀英予備校 藤枝本部校の口コミ・評判一覧
  7. 秀英予備校 藤枝本部校 生徒(本人)の口コミ・評判【2017年07月から週1日通塾】(108076)

秀英予備校 藤枝本部校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(2726)

秀英予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月17日

秀英予備校 藤枝本部校 生徒(本人)の口コミ・評判【2017年07月から週1日通塾】(108076)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2017年7月〜2021年4月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 静岡県立藤枝西高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生も、授業も、雰囲気もとてもよく通いやすかったです。また、受験に向けて励ましていただきながら一緒に頑張ってくれてとてもうれしかったです。そのため、心が折れることなく、合格も出来たため、通ってすごいよかったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

クラス形式は、自分的にいつ質問していいのかや周りを気にしてしまいかなり負担だった点でしたが、個人形式があり、その点の負担はなくとても個人形式が合っていたなと思います。また、先生とも合っていて負担が少なかったです。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 秀英予備校 藤枝本部校
通塾期間: 2017年7月〜2021年4月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 30 (回答したくないです)
卒塾時の成績/偏差値: 30 (回答したくないです)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わかりません

この塾に決めた理由

周りの子で入っている子が多かったのと、体験に行った時に対応も優しく、雰囲気もよく通いやすいなと思ったからです。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

優しく、対応もよく、わからなくても優しく教えてくれたりととてもよかったです。また、テストの点数が悪くてもせめたりせず励ましてくれたりととてもやりやすい雰囲気でした。そのためとても通いやすい環境でした。。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

特になし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業形式はしてないのでわかりませんが、宿題を提出して授業という流れだと思います。 学校の授業とふんいきはそっくりですが、分からないところは聞きやすい感じだとともだちから、ききました。なので、学校よりかはいいのかなと思います。

テキスト・教材について

特になし

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個人やクラスで選択できるため、自分にあった方にいけるため、とてもやりやすかったです。 また、個人だったらワンツーマンでしてもらえるためわからない事があったらすぐ聞きやすく、みんなの前で聞くのが苦手だったためとても、やりやすかったです。

定期テストについて

特になし

宿題について

テキストで、授業でやりきれなかった部分や予習等の目的でやったりくらいで宿題はあまりなかったです。 また、宿題でわからないところはしつもん出来てわかりやすかったです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

テストの点数で、こうしていく予定ですや、今の現状や、受験への対策をするためにこういうのがあったらいいですよ等

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振な時期もありましたが、頑張ってこうなどと励ましてもらいつつ、苦手な部分を一緒に見つけていきわかるまで何回も説明してくれたりしました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

特になし

アクセス・周りの環境

特になし

家庭でのサポート

あり

家庭でできるプリントや教材をいただき苦手な分野を宿題にしてもらったりして、その後丸つけをしてもらっていました。

併塾について

あり ( 個別指導塾 )

特になし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください