1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市西区
  4. 浄心駅
  5. 秀英予備校 浄心校
  6. 秀英予備校 浄心校の口コミ・評判一覧
  7. 秀英予備校 浄心校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年07月から週2日通塾】(113010)

秀英予備校 浄心校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(2726)

秀英予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月09日

秀英予備校 浄心校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年07月から週2日通塾】(113010)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年7月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 名古屋市立北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自宅から近く、通いやすかった。学習教科や時刻、時間数を選択することができる。学習難度によってクラスを選択することができる。自習室を自由に使うことができる。長期休業中には、特別講習が開催される。系列校が数校あり、共通テストの精度が高くなる

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っている点は、自宅から徒歩で通える範囲にあること、学習内容を選択することができること、学習難度によって選択することができる多くの講師がいること。 合っていない点は、同級生の男子が少なく、一緒に通える生徒がいなかったこと。

保護者プロフィール

回答者: 父親(60代・その他)
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 秀英予備校 浄心校
通塾期間: 2022年7月〜2024年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 47 (特になし)
卒塾時の成績/偏差値: 48 (特になし)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、教材費、など

この塾に決めた理由

自宅から近い。長期休業中には、講習を実施している。自習室を自由に使うことができる。講義の内容を選択することができる。

講師・授業の質

講師陣の特徴

小学校から高校生まで、いろいろな学年の生徒がおり、それに合わせて教えることができる講師が複数在籍している。講義の時間帯でも、控えている講師がおり、自習室を使っている生徒が、自由に質問できるようになっている。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

講師に自由に質問ごできた

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的に集団学習だが、個別指導を選択することができる。また、教科によって個別指導をすることも可能。1時間の進度が決まっており、それに対する宿題も用意されており、体調不良で休んでもおおよその学習内容を知ることができる。

テキスト・教材について

塾独自の教材を使用している。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

5教科のうち、学習したい内容に合わせて自分の好きな教科を選択して学習できる。進度は、学校の学習進度に合わせてあり、定期テスト前には、テスト範囲に合わせて、学習内容を変更している。講義のない時間は、自習室で学習することができる。

定期テストについて

系列校で共通のテストがある。小テストはある。

宿題について

当日学習した内容に合わせて、宿題が出されていた。塾での学習内容を復習する形の宿題は、学習内容の定着にたいへん役立っていたと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

長期休業前には、講習の案内が配布される。また、定期的に行われる共通のテストの案内、定期的な面談の案内、などが連絡される。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

定期テストや、共通テストの成績から、現在の状況を確認したり、今後の学習方針や、学習方法などを相談した。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

自分の得意な教科を、どのように学習していくとよいか。苦手な教科の苦手な部分をきちんと学習すること。どんな点を集中的に学習するとよいか。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

5階だてのビルで、教室がいくつもあり、学年別、学習内容別に分かれている。

アクセス・周りの環境

幹線道路沿いにあり、車で送り迎えする家庭もある。

家庭でのサポート

あり

塾があった当日は、宿題があるか確認をした。面談の内容は、家族で相談し、進路を決める参考にした。講習や試験会場が遠い場合、車で送り迎えをした。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください