秀英予備校 浜松本部校

塾の総合評価:

3.8

(2910)

秀英予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月09日

親切な先生はとても丁寧だし、気...秀英予備校 浜松本部校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

3

  • 通塾期間: 2016年4月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 奈良教育大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

親切な先生はとても丁寧だし、気にかけてくれるけど、合わない先生は本当に合わなかったりするし、全然理解がしっくり来なかったりするから本当に人によるなと思うから。また、普通に高いから全員が気軽にやろうとしてできる訳でもないと思ったから。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

単元ごとにポイントがまとめられていたり、先生によってはプリントを作って分かりやすく授業してくれるのは分かりやすくて合っていた。一方で1人1人の回答をできた人から手を挙げて見せてねみたいなスタイルは1人でこそこそ集中したいのに逆に集中できなかったりしたから合わなかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 秀英予備校 浜松本部校
通塾期間: 2016年4月〜2025年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (河合模試)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (河合模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業費 テキスト代

この塾に決めた理由

有名だから、情報がたくさん合って自分のためになると思ったから。街中だと授業の上手な先生がいると思ったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

分かりやすい人もいれば合わない人もいる。大体は優しいのか、無関心なのか分からないけど怒られたりすることはない。生徒に聞いてくることは滅多にない。進路の相談を親身になって聞いてくれる。色々な情報も探してくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

聞いたらすぐ答えてくれる。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業でやる。例題で解き方を教えて、練習問題を解かせて、解説する。時間に余裕があれば発展問題も扱う。ポイントをまとめてくれてあるからわかりやすい。よく躓くところも注意点として教えてくれたりする。英語の英作は丁寧に添削してくれる。

テキスト・教材について

秀英独自のテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベル別にクラスが分かれるから自分のレベルに合ってる。しかし、授業のペースが早いから自分で復習が必要。移動時間が長かったから夜遅くなってやる時間も無くて大変だった。学校でやるより明らかに早いから忘れた頃に学校でやることになる可能性もある。

宿題について

大体予習見開き2ページ。出来なくても大丈夫ではある。2ページだけど問題を解くスペースはないからやりづらい。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

保護者会についての日程や、内容や、面談の希望調査とか、いろいろなアンケートや支払いの連絡など必要連絡事項を送ってくる。

保護者との個人面談について

1年に1回

子供の将来の進路や、子供の授業中の様子や、勉強についての相談を聞いてもらったり、新しい授業の提案とか、宣伝とかされる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

できなかった原因を追い詰めて一緒に考えて、次できるように対策を考えて、おすすめの参考書を教えてくれたりする。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広い

アクセス・周りの環境

街中

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

秀英予備校 浜松本部校の口コミ一覧ページを見る

秀英予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください