1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市早良区
  4. 西新駅
  5. 秀英予備校 西新校
  6. 秀英予備校 西新校の口コミ・評判一覧
  7. 勉強に力を入れている生徒さんが...秀英予備校 西新校の生徒(はむ)の口コミ

秀英予備校 西新校

塾の総合評価:

3.8

(3125)

秀英予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月09日

勉強に力を入れている生徒さんが...秀英予備校 西新校の生徒(はむ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: はむ
  • 通塾期間: 2024年3月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪公立大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

勉強に力を入れている生徒さんが多く、先生方も受験のプロフェッショナルなので親身に話を聞いてくれたり、役立つ情報や大学の情報について教えてくださりとても有難かったです。本気で大学受験にチャレンジするならうってつけの場所だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

基本的に縛りがないので割と自由に勉強ができたし、休憩室があったのでそこで友達と談話したりお互い相談出来たのがすごく自分に合っていた。みんな真面目に勉強していたので自分も頑張らなくてはと鼓舞されることが多く勉強をする環境としてはとても充実していたと思う。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 秀英予備校 西新校
通塾期間: 2024年3月〜2025年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 59 (全統模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

講座授業料 夏期・冬期特別講座料 テキスト代

この塾に決めた理由

自分の通っていた高校から近く、中学生の頃にこの塾の別校舎に通っていたため馴染みがあり、友達に誘われたから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

色んな経歴を持つ個性豊かな先生が多く、教えるスタイルは異なるけど、どの先生方も生徒に親身になって問題を解いてくれたり解説してくれた。基本的に毎日先生は誰かしらいたので質問したい時にいつでも聞きに行けると言うのはとても良かったと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

どの講座を取るべきかについてや志望校についての相談に対して色んなデータを用いて色んな可能性や選択肢を示してくれた。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

真面目な人や旧帝大や難関国公立大学を目指している人がかなり多かったので、授業のレベルは必然的に高く、みんな真剣に授業を聞いていたと思う。数学などはたまにスピードが早くてついていけないことがあった。授業の形式は集団授業なので講義形式だった。

テキスト・教材について

テキストも解きがいのある問題が勢ぞろいしていた印象。ただし、テキストに付属している解説が手薄いのがネックだった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業は目指す大学のレベル順に別れており、それを先生と相談しながら自分で選択して授業を取るスタイルだった。基本的にレベルの高い授業が多かったように感じる。授業に出られなかった場合は、後日映像でその授業が受けられたのでとても便利だった。

定期テストについて

小テストについては講師によってかなり異なると思う。 塾内の共テ模試が冬にあった。

宿題について

宿題に関しても授業を担当する講師によってかなり異なるが、基本的には無いことが多いと思う。少なくとも宿題を強制させるような風潮は無かったと感じる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

連絡内容は、申し込んだ講習についての話やその講座の内容についての話だったそうです。あまり頻度はなかったです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とにかく受験勉強は質より量なので苦手な教科は問題を解くに限る、演習量をこなすしかないとアドバイスを貰った。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備は充実している方だと思う。有名大学の赤本や共テ対策の問題集はとても1年間では解ききれないくらいの量がある。コピー機をほぼ自由に使えるのがすごく良かった。騒音に関しては、時間帯によって小学生や中学生が教室前で騒いでることがあり、それが少し耳障りに感じるかもしれない。

アクセス・周りの環境

バス停から近く、地下鉄の駅にも割と近い。塾のすぐ隣にローソン、近くにはスーパーもあり軽食も買いに行きやすく立地はすごく良いと思う。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

秀英予備校 西新校の口コミ一覧ページを見る

秀英予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください