河合塾マナビスの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 1,009 件(回答者数:270人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
5-6人くらいのチューターさんと関わりましたがどのチューターさんも親身になって寄り添ってくださり、優しい方ばかりでした。歳も大学生の方が多く、歳が近いため話しやすかったです。また、分からないところもわかるまで教えてくださりました。
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは自分の模試の結果と照らし合わせながら一緒にアドバイザーさんと考えていきます。最初はアドバイザーさんに任せっきりだったのですが、途中から自分の成績や苦手な所が浮き彫りになってきてアドバイザーさんにここが苦手なんですと伝えたりして、一緒にカリキュラムを組ませていただきました。無駄なものや時間的に無理なものを省いたりしていました。
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
どの先生も、とても分かりやすくよかった。ただ、情報の先生は、カリキュラムが代わったばかりであまり慣れていないこともあってか、静かめな先生でわかりずらく寝てしまうこともあったので改善してくれたら良いと思う。個人的には物理の先生と、数学の先生がとてもよかったので、これからもっと推しても良いと思う。
河合塾マナビスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から通学30分以内 駅近く
河合塾マナビスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かで集中できる環境だった
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
決まったカリキュラム等はなく、担当アドバイザーの方と相談して受講する授業を決める形式でした。様々なレベル帯の授業が用意されており、学習進度や志望校に合わせて授業を選択できました記述の有無によっても授業が分かれていたので、試験の形式に合わせて授業を選択できました。
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは月に一度アドバイザーの方々と相談して、模試の結果とか、学校の成績などを参考に自分で決めることができた。そのため費用も抑えられたり、自分にほんとうに必要な講義のみを選ぶことができるところがいいところだなと思った。
河合塾マナビスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
名古屋駅にありとても通いやすかった。
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾の先生と話し合いながら決めました。学校の状況や部活、受験までの期間など全てのことを考慮した上でスケジュールをくんでいました。 特に苦手な科目には時間を多く割き繰り返し行うようにしました。スケジュールがきちんと進まないときはその都度カリキュラムを組み直していました。
河合塾マナビスの口コミ・評判
家庭でのサポート
主に食事です。栄養はバランスよく取れるように毎日手作りの食事をだしていました。そのおかげかは分かりませんご風邪も引かずのりきれたとおもっています。
通塾中
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
質問にもわかりやすく対応してくれ、その場で対応できないときはしっかり後日に塾に行った際解説してくれ、とても親切。勉強以外の話にも付き合ってくれてほんとにありがたい。文系の先生と理系の先生が毎日必ず1人ずついるところも色んな教科について気軽に質問できてとてもいい。
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は社員の方で、それ以外のチューターは大学生のアルバイトが担当していました。塾長は主に毎月の振り返り面談や受講相談を担当してくださり、チューターは映像授業受講後の毎回のフォローをしてくださっていました。どの方も授業での不明点や受講相談に親身に答えてくださる親しみやすかったです。
河合塾マナビスの口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の進路希望を家庭で話すように促すものと、勉強に対してどう向き合っているかなど、塾での様子をメールで送っていた。
河合塾マナビスの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に、何かあった時。 緊急時や、三者面談の事前事後のフォローの時に当たり、誠実な対応を感じ、 していただけました。 良い印象を感じました。
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
河合塾マナビスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
コンビニも近くにあり良かったです。
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
適切なカリキュラムが含まれていたと思う。無理のないペースで授業を受けられることができ、つまずいたときにはすぐ先生のフォローが入ったのでとてもスムーズに詰められたと思う。本人のやる気をなくすことなく前向きに取り組めるようなカリキュラムであった。
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
有名講師によるオンデマンド配信だったため、どの科目も力がつく教え方をしていたと思う。 また、レベルに応じ、講師も科目ごとに複数受講できたため、講師の名前で自身のレベルがどこまで達していたのかを把握することができた。
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円程度
河合塾マナビスの口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校について本人との意思確認を毎回行なっていました。 我が家の場合は本人に任せていたので、食い違いはなく、毎回すぐに終わりました。
河合塾マナビスの口コミ・評判
塾のサポート体制
主には保護者会の開催といった事務連絡的な事や、三者面談の連絡といった内容が電話連絡ではいります。塾での受講状況などは別のシステムでアクセスする仕組みとなります。
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
画像型授業なので、一人ひとりのペースに合わせて受講ができます。基礎学力の定着から志望校に合わせた入試対策まで、レベルや目的が細やかに設定された約1000講座以上を用意しているとのことでした。 学年の枠にとらわれず自分に合った講座を選べるため、今、伸ばすべき力を的確に引き上げられる。極端に苦手な科目があるならその科目だけは基礎的な講座から始め、ほかは応用的な内容の講座に取り組むなど、組み合わせ方も十人十色ある。
河合塾マナビスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近く。同じビルに日能研もあったので、夜は親の迎えがたくさんきており安全だった。
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は社員さんも居れば大学生の方もいらっしゃったようです。社員さんは勉強を教えるだけでは無くメンタル面へのサポートも担って頂いていたようで大変心強かったです。うちの場合は特に中学受験をして市立の中高一貫校に行ったのに不登校になり高校を公立の通信制高校に通っていたなかでの大学受験だったのでいい講師に巡り会えたと思っています。
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
インパクトが強い講師が多く、頭に残りやすい授業だったそうです。話し方や間の取り方が上手で引き込まれてしまうという事でした。最初の印象が良くて明確な学習方法の指示があったようで信頼して学習できたそうです。
通塾中
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル高め。入試対策として、問題集や参考書を購入した。オンライン授業と合わせて理解を深めている。オンライン授業に沿って作られた参考書と問題集なので、学びながら深まる。問題集も参考書もレベル高い。解説も分かりやすい。自習にも適している。
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円