学習塾STAND UP 一宮教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
学習塾STAND UP 一宮教室のおすすめポイント
- 予習を重視した独自のカリキュラムに3つの指導形態を組み合わせて成果を上げる!
- 利用率の高い自習室とテスト直前の朝学習で差をつける!
- 講師は大学生も含めて全員が塾長のお墨付きを得たプロ級講師!
学習塾STAND UP 一宮教室はこんな人におすすめ
学校より少し先を予習する塾に通いたい
学習塾STAND UPは、予習を重視した独自のカリキュラムを提供しています。学校の授業の予習を行うことで、学校の授業が復習のような形になり、理解が深まるという仕組みです。このような効果的な予習方法を採用することで、「勉強が楽しい!」という気持ちがかき立てられ、成績が上がっていきます。
一斉指導と個別指導を組み合わせて、自分に最適なプランで学習したい
学習塾STAND UPでは、一斉指導、個別指導、英語グループ指導の3つの指導形態を提供しています。これにより、生徒一人ひとりのニーズや学習進度に合わせた最適なカリキュラムを組み、指導することが出来ます。例えば、英語が苦手な生徒は一斉指導に英語グループ指導を追加したり、復習を重点的に行いたい生徒は一斉指導に個別指導を追加したり、自由度の高い学習が可能です。
自習の習慣があまりないので、塾通いを機に自習習慣も身に付けたい
学習塾STAND UPには自習室が完備しており、生徒たちは授業のない日でも学校から塾へ直行するほど、自習の習慣を身につけています。また、テスト直前には早朝6時半からの「朝学習」があり、95%以上の生徒が参加して、同級生との差を広げます。このように学習の大切さが行動として表れるように指導するのが学習塾STAND UPです。
学習塾STAND UP 一宮教室へのアクセス
学習塾STAND UP一宮教室の概要
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
学習塾STAND UPの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
学習塾STAND UP 一宮教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年02月07日
講師陣の特徴
主にプロの先生が指導。冬季講習など特別な期間は、岡大生などしっかりしたアルバイトの先生も入られるとのこと。 自習室が使い放題。毎学期、希望者と保護者に個別面談を設定してくれるのでしっかり苦手分野や方針など話し合うことができる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒から塾の先生へどう質問し、どう返答されたか細かいことまではわかりません。ですがよく話を聞いて対応されている感じがあり、「先生の話がわからん」などと子どもが言ったことはありません。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団でも少人数なので質問・発言がしやすい。大手では2時間の間質問すら許されないところもあるときいたが、ここではそんなこともなく、双方向で学習に取り組めている。 マンツーマンに近い人数のクラスもあるようで、本人のペースを大切にしてくれる、
テキスト・教材について
その子の進度によって使用するテキスト、参考書は異なると言われました。(なので教材費も月毎に変動。)
-
回答日: 2024年02月08日
講師陣の特徴
鬼の塾長と言われる通り、愛ある厳しい指導方針の塾長以下ベテランのプロ講師が授業を担当されている。 冬季講習などは、岡大生などアルバイトだが勉強のプロである講師が担当することもある。 比較的少人数なので双方向にやりとりしながら学習を進めている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
しっかり対応してくださるようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
英語はほぼ毎回テストがある様子。1番予習・復習が必要なようで本人は大変と言う。 全体的に少人数編成なようで、講師、他の塾生とも双方向に意見交わし合いながら学べている様子。 厳しい面はあるが、全体的に和気あいあいとしたムードであると思う。
テキスト・教材について
その子にあったテキストや参考書を都度選定してくださるようで、購入内容によって毎月月謝額は変動しますと言われた。
学習塾STAND UP 一宮教室の合格実績(口コミから)
学習塾STAND UP 一宮教室に決めた理由
-
自宅・学校から近く通いやすい。 体験授業で本人が気に入り、ここでなら頑張れそうだと自信を持てたため。 熱心な塾長の指導方針に、この人に指導を任せたいと信頼感が持てたため。
-
自宅・学校から近いため送迎なしでも通いやすい。 体験授業に参加し、本人が塾風を気に入った。 塾長の教育方針も信頼感が持てたため。
学習塾STAND UPの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年02月08日
体験授業に参加したところ、大手進学塾にはあいませんでした。他の子は四年生から中学受験に向けて活動してきた強者ぞろいで、レベルが違いすぎ、授業も質問発言NGで置いてけぼり感が強すぎたようです。 集団でも、少人数制でカリキュラムも本人のペースを尊重してもらえる指導法の塾では本人も安心して学習に取り組めたようで、学力アップしたので合っていたのだと思います。
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年02月07日
その子によって異なると思うが、大手の集団授業にはうちはついていけなかった。 小3小4から中学受験を視野に入れ活動開始している熱量の子は、偏差値でクラス分けのある大手でも通用すると思う。 マイペースな子で、先生と密にやりとりしながら学びを進めたい子には少人数が合っていると思う。
学習塾STAND UP以外の近くの教室
学習塾STAND UPに似た塾を探す