お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

開成教育セミナー 南森町教室はこんな人におすすめ

丁寧できめ細やかな指導を受けたい

開成教育セミナーでは、「少人数ゼミ式指導」を実施しています。
授業では生徒一人ひとりの学力や学習状況を考慮した指導を行なっており、生徒の理解度に合わせたきめ細やかな指導を受けることができます。
特に授業の中で生徒自らが発問することを目的とし、生徒が主体的に授業に参加することができる環境を用意しています。
また、効果的な学習方法と規則正しい学習習慣の形成を目標とし、生徒一人ひとりが志望校に合格することができるよう丁寧な指導を行なっています。

小中高で一貫した指導を受けたい

開成教育セミナーでは「小中高一貫指導」を教育理念として掲げています。
授業では小学生のうちから正しい学習習慣と基礎学力を育成することを目的としており、学年や単元ごとに学習目標を定めたうえで指導を行なっていることが特長です。
特に学習の基礎を作るために大切な小学生の時期を重視し、算数・国語・英語それぞれの教科で基礎をしっかりと身につけることができるよう指導を行なっています。
また、思考力ゼミやパズル道場、図形算数などのさまざまな講座を開講するなど、開成教育セミナー独自の取り組みにも強みを持っています。

大学受験に向けて丁寧な指導を受けたい

開成教育セミナーでは、高校生を対象に「開成ハイスクール」を開講しています。
開成ハイスクールでは大学受験に向けて高校1年生から段階的に指導を行なっており、充実した高校生活と両立して志望校合格を目指すことができるよう、生徒一人ひとりの学力や個性に合わせた指導を行なっていることが特長です。
授業では高校1年生で基礎の定着、高校2年生では受験のターニングポイントとして時期を定め、受験生として受験に立ち向かえることを目的とした指導を受けることができます。
また、高校3年生は入試から逆算したプログラムで、難関校をはじめとする志望校に合格することができる実力を伸ばすための指導を行なっていることが特長です。
このような指導体制により、例年多くの生徒が京都大学や大阪大学、神戸大学のほか、関関同立などの難関・有名大学へ進学を果たしています。

開成教育セミナー南森町教室へのアクセス

開成教育セミナー 南森町教室の最寄り駅

JR東西線大阪天満宮駅から徒歩2分

開成教育セミナー 南森町教室の住所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2-6-7 南森町東一号館 1階

地図を見る

開成教育セミナー南森町教室の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)
目的
中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり
コース
難関校向けコース

開成教育セミナーの合格者インタビュー

開成教育セミナーの合格体験記

開成教育セミナー南森町教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大阪府立水都国際中学校

    回答日: 2023年10月31日

    講師陣の特徴

    大学生の授業もあるが、大半はベテランの先生の授業、作文に関しても専門的での添削などがあった。面談も3ヶ月に1回あり、その時なども相談などでき、的確なアドバイスをしていただいたりできた。雰囲気は穏やかな感じで、ベテランの先生なのに話やすいと子供がいっていた。質問や課題以外に自分から自習で書いた作文なども添削をしてくれたりしていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒の授業中での質問はだいたい、その場で答えておられていたようです。授業後などの個人的な質問に関しては、その場で答えていることもありましたが、問題などをコピーして後日説明しながら教えてもらっていたりしました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業 数学90分、国語90分間20分位の休憩があった。授業をしながら問題集を問いていく。授業中は質問等もされて、手を挙げて答えたりする授業だった。 問題集を問いている時は、わからない時挙手して教えてもらっていたようです。 塾の雰囲気は、みんなライバルなのだが、和気あいあいしていたようです。

    テキスト・教材について

    覚えていません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大阪府立咲くやこの花中学校

    回答日: 2023年08月03日

    講師陣の特徴

    授業中でも分からない事にはしっかりついて教えてくれると言っています。 子どもが楽しく授業が受けれるように冗談を混じえながら進めてくれるので楽しんで勉強ができています。 懇談でも本人の苦手な所や伸ばしたら良い所などしっかり教えていただけて今後の対策に生かせて助かります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習学習で理解に難しい問題なども理解できるまでしっかり教えてくれます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    教室では少人数で10人以下ほどの人数なのでお互いに励まし合いながら鼓舞し合えて雰囲気も良いです。 また、体調を崩して長期通えない時などでも授業と平行でオンラインを臨機応変に行ってくれたり、夏期講習でも特別ゼミ等もオンライン対応してくれる。

    テキスト・教材について

    塾のオリジナル教材で幅広く入試に特化した勉強ができて良い。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大阪府立水都国際中学校

    回答日: 2023年10月31日

    カリキュラムについて

    主に国語、数学の授業では、基礎ではなく応用問題であり、レベルは難しい方だったと思います。漢字テストも毎回あり、間違った問題を何回も書いたりしていた。 作文の授業では、先生方の添削後にお直しをしたり、何回も同じテーマでの作文も書いたりしていた。年に数回は専門的なところでも添削してもらって、何回も書き直しをした。

    定期テストについて

    公開テスト1ヶ月に1回、水都対策模試3ヶ月に1回

    宿題について

    作文が数回テーマ、文字数が決まっているもの、添削後の作文のお直し。 後問題集数ページ。毎回の漢字テストの間違ったところの漢字練習

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大阪府立咲くやこの花中学校

    回答日: 2023年08月03日

    カリキュラムについて

    目標中学校の入試が特殊なので、毎年入試対策を経て授業内容を工夫して変えてくれているので、入試対策をしっかりしてもらえている。 塾内の公開テストの頻度も多く制限時間内に解く練習にもなりますし、模試で場数を増やせるのが良い。

    定期テストについて

    塾内のテストが年に4・5回と 5年生から入試対策模試が年に4回あります。

    宿題について

    宿題の量までは把握できておりませんが、 学校の宿題に家での自習に加えて塾の宿題もこなしてるので、苦痛になるほどではなさそうです。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大阪府立水都国際中学校

    回答日: 2023年10月31日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾アプリ内のセミナーの案内や、補講やイベント等の案内や申し込みについての連絡。毎回の公開テストの結果、水都対策模試の結果。オンライン授業の時の連絡事項 毎月の請求金額など

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    公開テストや模試の結果を踏まえて、生徒無しで、親と先生の話し合いをする。授業の様子や今の偏差値での今までの合格ラインについての説明。親からの質問についての回答など

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手意識を無くすように努力した方がいいこと。字をもっと丁寧に書くようにすること。ダラダラと勉強するのではなく、メリハリをつけた方がいいこと。テスト後の見直しを丁寧にすること。 作文では、話言葉に気をつけて書く。話を簡潔に書くこと。接続詞を統一して書くこと

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大阪府立咲くやこの花中学校

    回答日: 2023年08月03日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    連絡は主にアプリで届きます。 特別授業への参加のお知らせや、模試の申込、予定外の休講の連絡や気象状況等による対応についてのお知らせをいただきます。 毎月の授業料のお知らせも見れたり、出席・欠席・遅刻等の連絡もアプリですべて行うので便利で助かってます。 風邪等で休んだ場合、欠席連絡欄でやりとりが出来るので、休んだ分の宿題の連絡等もそちらで教えていただけます。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    授業中の状態や、得手不得手のポイントをしっかり報告いただきます。入試へ向けての補うべき勉強を教えていただけたり、家での自習学習の相談なども親身に相談に乗っていただけて助かります。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    今苦手な所をピンポイントで教えてもらえるので、自習学習にこういう勉強を増やした方が良い等のアドバイスをもらって対策してます。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大阪府立水都国際中学校

    回答日: 2023年10月31日

    アクセス・周りの環境

    家からも自転車でもギリギリ通塾できるところであったし、駅やバス停など交通の便がとても素敵でした。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大阪府立咲くやこの花中学校

    回答日: 2023年08月03日

    アクセス・周りの環境

    家から自転車で20分ほどですが、大きい通りに面していて子どもだけで通うのに安心。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大阪府立水都国際中学校

    回答日: 2023年10月31日

    あり

    勉強するようにの声かけや習い事と勉強の時間などのスケジュール管理。 プリントや教材を何回もやり直しした方が良いといわれたので、それらの保管管理。 問題集などの丸付けやプリントなどのコピー。作文のテーマ決めなど

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大阪府立水都国際中学校

    回答日: 2023年10月31日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100万円位??

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大阪府立咲くやこの花中学校

    回答日: 2023年08月03日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000万円
    塾にかかった年間費用: 50万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立市岡高等学校

    回答日: 2024年11月29日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

開成教育セミナー南森町教室の合格実績(口コミから)

開成教育セミナー南森町教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    目標の中学校入試に特化した授業を受けれて、少人数だから。 家から通う距離もそこまで遠くなく、大通りに面していて安全性も理由のひとつです。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    一番家に近くて、第一志望校の受験に特化しているクラスがあったから。 駅からも近くて通いやすかったから。 この口コミを全部見る

開成教育セミナーの口コミ

開成教育セミナーの口コミをすべて見る

開成教育セミナーの記事一覧

開成教育セミナーの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

開成教育セミナーの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

開成教育セミナー 南森町教室の近くの教室

淡路駅前教室

〒533-0032 大阪市東淀川区淡路4-10-11 ニュー第一ビル 3階

蒲生教室

〒536-0004 大阪市城東区今福西3-8-28 龍王蒲生ビル 2階

玉造教室

〒540-0004 大阪市中央区玉造2-16-10 H・K BLD 2階~6階

東三国教室

〒532-0003 大阪市淀川区宮原五丁目8-38 小岸ビル1階

開成教育セミナー以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

南森町教室

JR東西線大阪天満宮駅から徒歩2分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

南森町教室

JR東西線大阪天満宮駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 天満橋OMM校

京阪本線天満橋駅から徒歩3分

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

天六教室

阪急千里線天神橋筋六丁目駅から徒歩1分

大阪市の塾を探す 大阪天満宮駅の学習塾を探す