開成教育セミナー 桃谷駅前教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全53件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
桃谷駅前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
桃谷駅前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生が数名おられた。塾長が主となって、保護者対応もしていたし、個別指導もみてくれていた。また、大学生の先生もいて、話のしやすい雰囲気でもあったようだった。教科によって先生ももちろん変わるが、合わない先生がいても、話をすると個別は変えてくれたり、臨機応変に対応してくれたりした。
桃谷駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもが休んだときには必ず電話で連絡をくれました。代替え授業のことも含め、体調管理などについてもお話ししてくれました。また成績不振のときもどうすればいいかなどのアドバイスもくれました。
桃谷駅前教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
年の近い姉がいたので、姉に聞くことが多かったです。リビングで勉強することが多かったので、すぐにわからないところは聞いていました。また学校クラブ塾家庭でのスケジュールについても話し合っていました。
桃谷駅前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円程度
桃谷駅前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大きな教室で団体での授業もあれば、個別指導のクラスもありました。基礎基本を学びたかったので、個別指導の方が向いてると判断し、その授業の方を多く取りました。夏期講習、冬季講習では団体授業もいいかと思いました。
桃谷駅前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度
桃谷駅前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
桃谷駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡はあまりあったようには思っていません。子供を通じて聞くようなことはあっても、直接何かあったようなことはないからです。特に事情があるときだけかもしれません。
- 1
前へ
次へ