お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
51 開成教育セミナー Top 1

対象学年

  • 小学2年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • オンライン対応あり
  • 映像授業

開成教育セミナー 小野原教室はこんな人におすすめ

1つずつじっくり理解しながら学習を進めていきたい人

開成教育セミナーが提供するのは、「集団授業」でも「個別指導」でもない「少人数ゼミ式指導」という授業形式。1クラスの人数が12〜18人というクラス編成で、発問を重視したゼミ式授業を行います。授業は生徒の理解度を確認しながら進行していく対話型。講師から生徒への一方通行ではなく、発問を繰り返しながら進めていきます。講師は授業を進めながら、生徒の様子を常に確認。一人ひとりの学力を上げるための丁寧な指導を行います。

環境の変化に左右されることなく学習を継続したい人

小学校・中学校で塾が変わってしまうと、各塾の方針の違いで学習に混乱が生じる場合があることも。開成教育セミナーは、小学生から中学生にかけて継続して通塾できます。小学校時代には今後必要となる正しい学習習慣と基礎学力を、中学校時代には高校入試に直結する学力を育成。長期にわたって安心して通い続けられるのが魅力です。

定期テストでの得点アップを目指す人、検定試験の取得を目指す人

開成教育セミナーでは、定期テスト対策や検定試験対策も充実しています。定期テスト前には、通常授業を定期テスト対策授業に切り替え、土日も使ってテスト勉強を実施。一人ひとりの学校のテスト範囲に合わせた対策が可能です。また、英検や漢検といった各種検定取得を目標とした指導も重視。定期テストや各種検定といった具体的な目標に向けて努力することで、生徒たちの学習意欲を高める指導を行います。

開成教育セミナー小野原教室へのアクセス

開成教育セミナー 小野原教室の最寄り駅

阪急千里線北千里駅から徒歩20分

開成教育セミナー 小野原教室の住所

〒562-0032 大阪府箕面市小野原西5-12-19 2・3階

地図を見る

開成教育セミナー 小野原教室の行き方

阪急バス「小野原南」から徒歩5分、阪急千里線「北千里」駅から徒歩20分

開成教育セミナー小野原教室の概要

受付時間
14時~20時
対象学年
小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり / 映像授業
目的
中学受験 / 高校受験 / 学校の授業理解のための補足学習 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習
春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
教科
国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / リモート授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
小学生実力練成コース / 私立中学受験コース / 中学生実力練成コース
駐車場・駐輪場
駐輪場あり
自習室利用時間
詳細は教室にお問い合わせください。
安全対策
防犯カメラあり

開成教育セミナー小野原教室の設備・様子

教室

10~20名程度収容できる授業教室が複数あります。

自習室

自習室専用スペースがあります。

開成教育セミナー小野原教室の通塾生徒情報

  • 箕面市立第四中学校
  • 箕面市立第六中学校
  • 吹田市立青山台中学校
  • 茨木市立豊川中学校

開成教育セミナー小野原教室の通塾生徒情報

開成教育セミナーの合格実績

  • 大阪府立北野高等学校 (3名)
  • 大阪府立茨木高等学校 (9名)
  • 大阪府立天王寺高等学校 (9名)
  • 大阪府立三国丘高等学校 (7名)
  • 大阪府立豊中高等学校 (8名)
  • 大阪府立大手前高等学校 (16名)
開成教育セミナーの合格実績をすべて見る

開成教育セミナーの合格者インタビュー

開成教育セミナーの合格体験記

開成教育セミナー 小野原教室のコース・料金

開成教育セミナー小野原教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立箕面高等学校

    回答日: 2023年09月23日

    講師陣の特徴

    講師は全員プロだが、頼りないところもある。話はよく聞いてもらえたが、それが実行されることはあまりなかった感覚でした。講師と生徒との信頼関係はいまいちな感じでトラブルもいくつかあった。よい先生がいても、入れ替わりが多かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後に聞いてくれるが、そんなに時間はない。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    生徒の数が少なく,レベル別になっていないので、進行が滞ることがあった。宿題の中のみんなが間違えそうな難しい問題を解説、新しい単元の授業、その説明という流れで、個人的にわからなかった問題は教えてもらえるが、授業中には聞きにくい雰囲気ではあった。

    テキスト・教材について

    塾専門のもの

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 立命館中学校

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    丁寧であり、子どもたちに寄り添った授業だったと聞いている。また。保護者への連絡等もしっかりとしていて、安心感があった。事務の人も親切で、子どもも安心して通っていた。経験と実績のある講師が多かったと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自分の学習理解や進捗状況で受験に対応できるかと言った内容だったと思います。志望校に関する質問も含まれていました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1クラスが少人数で設定されていたので、仲良くなった友だちも多かったです。お互いに高め合える雰囲気で和気あいあいとしていた様に、聞いています。講師の授業運びが丁寧で授業の流れも良く、集中できる雰囲気だったと聞いています。

    テキスト・教材について

    学校の教科書にあったテキストが選ばれていたと聞いています。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立箕面高等学校

    回答日: 2023年09月23日

    カリキュラムについて

    普通、または基礎レベルであった。授業は学校の勉強の先取りで、よく理解できていなかったことも多かった。集団塾なのである程度は仕方ないが、偏差値が高めの子には物足りなかったかもしれない。人間関係や成績が悪く授業についていけないと判断された子は、併設の個別塾に転塾させられる。

    定期テストについて

    3か月に一度ほど。公開テスト

    宿題について

    30分から1時間ほどで終わる程度の量で、むずかしい問題もすこしある。わからないところは自分で解答を見たりして解くこともあるし、そのまま持って行って解説を聞くこともある。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 立命館中学校

    回答日: 2023年10月07日

    カリキュラムについて

    それぞれの児童に対してしっかりと無理のないカリキュラムを組んでいたと思います。親子との懇談やテストがこまめに行われていて、その時々の状況に合わせたカリキュラムを受講できる様に指導されていたと思いました。、

    定期テストについて

    様々なテストを受けていました。

    宿題について

    多かったですが、しっかりフォローがされていたので、理解を深めて進められるように工夫されていたと思います。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立箕面高等学校

    回答日: 2023年09月23日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    特に塾側からの連絡はない。懇談のおしらせや夏季冬季の講習のお知らせなどのプリントが配られる程度。講習前には懇談がある。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    学校や模試の成績について。講習の授業数の確認。志望校の確認など。授業態度や宿題などの話は特に問題があるときだけで、普段の様子はあまりわからない。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特になかったと思う。個別授業へのお誘いやほかの教科の授業をとることをすすめられた。あとは学校の授業をしっかり聞きましょうとか、わからないときは遠慮なく聞いてくださいね。とかそんな感じでした。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 立命館中学校

    回答日: 2023年10月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    子どもの様子であったり、進路指導に関わる面談の連絡が主でした。また個別に丁寧な対応をしてくれました。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    授業の進捗状況と子どもの様子、進路内容の確認などが主な内容で、その他には保護者側の質問を受け付けてくれていました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    伸び悩み期間は復習をしっかり行う期間だとして、振り返り内容を課題にされたり、本人との面談も行われていました。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立箕面高等学校

    回答日: 2023年09月23日

    アクセス・周りの環境

    周辺の道路も明るく、通塾に心配が少ない。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 立命館中学校

    回答日: 2023年10月07日

    アクセス・周りの環境

    大通りに面していたけれど環境は良かった

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 立命館中学校

    回答日: 2023年10月07日

    あり

    学習しやすい様な生活リズムを作ったり、一緒に勉強する時間を作ったり、送迎やお弁当を届けたりといったサポート

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立箕面高等学校

    回答日: 2023年09月23日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 35万円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 立命館中学校

    回答日: 2023年10月07日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円

この教室の口コミをすべて見る

開成教育セミナー小野原教室の合格実績(口コミから)

開成教育セミナー小野原教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾の雰囲気と実績がこちらの希望と一致した点と通いやすい場所にあったという点、本人の希望も一致したから この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾が家から近く、一人で通うのに安全であると思ったため。授業も少人数でありよく見てもらえると思ったから。 この口コミを全部見る

開成教育セミナーの口コミ

開成教育セミナーの口コミをすべて見る

開成教育セミナー 小野原教室の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

入塾説明会に参加

「少人数ゼミ式指導」でどのような力が身につくのか、指導内容や授業システムについての説明を受けます。

3

学力診断テスト(無料)を受験

学力診断テストの結果から、理解度や課題、解決方法を聞きます。

4

無料体験授業に参加

実際の授業に2週間の無料体験として参加できます。体験の様子は面談もしくは電話で報告してもらえます。

5

入塾手続き

受講科目や通塾開始日などを確認し、教室にて入塾の手続きを行います。

開成教育セミナー小野原教室の画像

51 開成教育セミナー Top 1 51 開成教育セミナー Top 2 51 開成教育セミナー Top 3 51 開成教育セミナー Top 4 51 開成教育セミナー Top 5

開成教育セミナーの記事一覧

【中学生】少人数制のおすすめ塾!少人数制のメリット・デメリットも解説

【中学生】少人数制のおすすめ塾!少人数制のメリット・デメリットも解説

【小学生】少人数制のおすすめ塾紹介!少人数制のメリットも解説

【小学生】少人数制のおすすめ塾紹介!少人数制のメリットも解説

開成教育セミナーの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

開成教育セミナーの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

能力開発センターの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

能力開発センターの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

【中学受験】立命館大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】立命館大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

中学生がやってはいけない勉強法|効率的な勉強のやり方や高校受験に向けた学習法など解説 

中学生がやってはいけない勉強法|効率的な勉強のやり方や高校受験に向けた学習法など解説 

開成教育セミナー 小野原教室の近くの教室

茨木教室

〒567-0888 茨木市駅前4-2-32 2階

エール千里山田校

〒565-0834 吹田市五月が丘北13-5 1・2階

開成教育セミナー以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

北千里駅前教室

阪急千里線北千里駅から徒歩1分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 北千里駅前校

阪急千里線北千里駅から徒歩1分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

北千里校

阪急千里線北千里駅

難関私大専門塾マナビズム

高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 映像授業

北千里校舎【関関同立専門】

阪急千里線北千里駅から徒歩3分

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

小野原教室

阪急千里線北千里駅から徒歩16分

アシスト学習塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

北千里校

阪急千里線北千里駅

箕面市の塾を探す 北千里駅の学習塾を探す