1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市都島区
  4. 都島駅
  5. 馬渕個別 都島校
  6. 103件の口コミから馬渕個別 都島校の評判を見る(2ページ目)

馬渕個別 都島校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

馬渕個別 都島校の総合評価

4.1

通っていた目的

  • 中学受験 57%
  • 高校受験 5%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 36%

総合評価

5

15%

4

78%

3

5%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

10%

週2日

84%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

5%

11~20 件目/全 103 件(回答者数:19人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2024年5月14日

馬渕個別 都島校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 都島校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

子どもは精神的に弱く、すぐ挫けてしまうので、続くかどうか迷っていたのですが、塾のスタンスが子どもに合っており、マイペースにできているので、勉強嫌いを克服したい人にはかなりおすすめです。最初の塾として良いのではないかと思います。

この塾に決めた理由

家から近く、娘の友だちも通っているため、続けやすいかなと思い、この塾に決めました。加えて、人通りが多いので安心だと思いました。

志望していた学校

明星中学校(東京都) / 開明中学校 / 四天王寺中学校

講師陣の特徴

講師の方は若く、爽やかな方が多いイメージです。生徒との距離が近く、時には友だちのように接することのできる先生だと聞いています。 勉強のことはもちろん、日常生活のことも相談できて、聞いてくれるようです。

カリキュラムについて

カリキュラムは塾オリジナルのもので、個別の教室なので、子どもひとりひとりに合わせたものになっているようです。分からないところがあったら、都度質問ができ、分からないまま終わらせないというを度々言っていただけます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

人通りが多く、賑やかな場所。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年4月13日

馬渕個別 都島校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 都島校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

マイペースな娘にはすごく合ってる塾だと思います。先生も親身になってくれて、子どもも勉強嫌いになりにくい環境だと思います。ただ、もっと上のレベルを目指す子には物足りないかもしれません。なので、初めて塾に通うという子には良いかもしれません。

この塾に決めた理由

家から近く、人通りも多いので、不審者と遭遇する事も少ないと思われるため、一人で通わせるから。娘の友だちも通っているらしいので。

志望していた学校

大阪市立淀川中学校 / 大阪市立高倉中学校 / 清風南海中学校

講師陣の特徴

割と若い講師が多く、清潔感もあり、生徒と距離が近いと思われます。勉強以外の相談も乗ってくれるらしいので、先生と言うより、近所のお兄ちゃんという印象だと思います。プロかどうかは分かりませんが、有名大学出身ということは聞いています。

カリキュラムについて

カリキュラムは塾オリジナルのもので、レベルは子どもに合ったものと思います。基本的な事柄はあるのですが、親と講師と子どもが相談室してそれぞれに合ったカリキュラムになってると思います。それによってリタイアする子は少ないんじゃないかと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

人通りが多い。ただ、車通りも多いので、事故に遭わないか心配です。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年3月12日

馬渕個別 都島校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 都島校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

無理やり講義を進めると着いていけない時に焦ってパニックになってしまうような子どもさんなら、非常に合っているところだと思います。子ども一人一人に合わせてマイペースにじっくり理解を深めていってくれるので、勉強に苦手意識のある子どもさんなら良いと思います。

この塾に決めた理由

家から近く、娘の友だちも多く通っているから。加えて、塾の場所が人通り多いところで、不審者が現れる心配も少ないから。

志望していた学校

大阪市立都島小学校 / 大阪市立高倉中学校 / 大阪市立淀川中学校

講師陣の特徴

講師の方は、若い方で爽やか、清潔感のある方でした。高圧的な部分はなく、話をじっくり聞いてくれる方と聞いています。勉強の話だけでなく、子どものプライベートな話なども聞いてくれるらしいので、距離の近い講師の方だと認識しています。

カリキュラムについて

カリキュラムは塾オリジナルのもので、子ども一人一人に合ったペースで進めるように少し種類があるようです。恐らく。 無理に講義を進めるのではなく、分からなかったらとことんその子に合わせて進めるような印象です。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

人通りが多く、不審者に出くわす心配が少ない。ただ、車通りも多いので、交通事故の不安は多少あります。家から近いのですごく不安ということはありませんが。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年2月28日

馬渕個別 都島校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 都島校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

うちの子どもはすぐ周りと比べて、勉強への苦手意識を作ってしまうので、個別でかつ、マイペースに進ませてくれる馬渕教室は、子どもにとても合っていると感じます。初めて塾に通わせる親御さんにはおすすめです。ただ、もっとハイクラスを目指したい方は物足りない部分もあると思います。

この塾に決めた理由

家から近く、場所柄、人通りも多いので、不審者が現れる心配が少ないので。 加えて、元々娘の友だちも多く通っていたので、続きやすいと思い、決めました。

志望していた学校

大阪市立都島中学校 / 大阪市立高倉中学校 / 大阪市立淀川中学校

講師陣の特徴

担当していただいている方しか分かりませんが、若く、清潔感のある先生で、子どもをせかすのことないおっとりした話しやすい方だと思います。勉強以外のことも相談できるくらい距離の近い。子ども目線で会話してくれる先生です。

カリキュラムについて

カリキュラムの内容は子ども一人一人に合ったもので、無理にカリキュラムを進めることもなく、着いていけなくなることもありません。塾オリジナルのテキストや宿題を用意してもらっております。子どももやり易そうです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

塾の場所が人通りが多いところなので、不審者が現れる心配が少ないが、車通りも多いので、交通事故が多少心配である。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年1月15日

馬渕個別 都島校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 都島校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

馬渕教室の中でも良し悪しあると思いますが、今通っている教室の先生は人当たりがよく、親身になってくれているので、非常に通いやすく、成績向上というよりは、勉強への苦手意識をなくしてくれているのに重きを置いて進めてくれる点が非常に安心できるポイントです。

この塾に決めた理由

家から近く、有名な塾だったのでまず第一に頭に浮かびました。 尚且つ、体験キャンペーンを行っていたので、その流れで入塾しました。

志望していた学校

大阪市立高倉中学校 / 大阪市立都島中学校 / 大阪市立淀川中学校

講師陣の特徴

プロの方だと思います。生徒と距離が近いタイプで勉強以外の事も相談できて、親身になって聞いてくれると聞いています。娘を担当してくれている先生は年も近く、もしかしたら、友だちに近い存在かもしれません。 爽やかで親からも接しやすい人柄だと思います。

カリキュラムについて

カリキュラムについては、塾オリジナルの内容で、生徒それぞれに合った内容にしてくれています。娘はマイペースな性格で、打たれ弱いので、難し過ぎる内容だと勉強に対して苦手意識を持ってしまうので、安心しています。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

わりかし、人が多いところにあるので、不審者に襲われそうなど、一人歩きが不安な箇所はありません。 ただ交通量が多いので車への不安は多少あります。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年12月12日

馬渕個別 都島校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 都島校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

マイペースな子どもにとって非常に合った塾だと思います。 勉強と初めてちゃんと向き合うことで勉強への意欲が削がれてしまうのではないかと心配になる部分もありましたが、子どもの特性をよく理解してくれてその子どもに合った方法で授業を進めてくれるので安心です。

この塾に決めた理由

家から近く、有名な塾だったので。 尚且つ、娘の友だちが多く通われているみたいだったので、長く続けられそうという思いでここにしました。

志望していた学校

大阪市立都島中学校 / 大阪市立高倉中学校 / 大阪市立淀川中学校

講師陣の特徴

講師の方々はプロで社員の方だと思います。 若手からベテランまで幅広く、いらっしゃいます。 勉強以外のことも相談に乗ってくれているみたいで、距離は近いと思います。厳しい先生という感じではなく、優しいお兄さんという印象に近いと思います。 親への対応も柔軟にしてくれます。

カリキュラムについて

カリキュラムについては、この塾オリジナルのカリキュラムになっています。個別指導なので、子ども一人一人に合わせた内容になっており、マイペースに進めることができます。自分の子どもは周りから遅れをとっていると、焦って更にパニックになってしまうので、マイペースにできるのは自分の子どもに合っていると思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

人通りが多いところなので、不審者への不安は少ないです。 ただ交通量も多いので事故の不安はあります。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年11月8日

馬渕個別 都島校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 都島校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

マイペースな娘なのでどこまで着いていけるかと思いましたが、第一に娘のやる気に寄り添ってくれてるみたいなので、今も続いています。成績の向上より勉強への苦手意識を取り除いてくれたのが一番評価したいところです。

この塾に決めた理由

娘の友だちも多く通っているらしく、塾に長く通ってもらうためにこの塾にしました。 家からも近いので通いやすいと思い決めました。

志望していた学校

大阪市立都島中学校 / 大阪市立高倉中学校 / 大阪市立淀川中学校

講師陣の特徴

プロ?社員の方に担当してもらっています。 ベテランと新人さんのバランスが良く、色んな方がいるイメージです。 一人一人の事をちゃんと理解してくれているようで、距離が近いように思います。 勉強以外も相談に乗ってもらったりして、ちゃんと答えてくれるみたいで優しいと言っていました。

カリキュラムについて

カリキュラムについては、一人一人に合わせたものになっているので、レベルも子に合わせたレベルになっていました。なので、難しいも簡単もなくちょうど良いレベルでした。 分からなかったら、ちゃんと分かるまで止まってくれます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

交通量が多いので、不審者と出くわす心配がないのが良かったです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月16日

馬渕個別 都島校 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 都島校
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

やっぱり、個別指導が合う、合わないあると思います。個別だったら、分からないところを先生に聞きやすいというメリットはありますが、塾での友だちがあまりできないイメージがあります。また、先生と一対一もしくは一対二での個別指導なので、人見知りの私は結構緊張していました。

志望していた学校

大阪産業大学附属高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月11日

馬渕個別 都島校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 都島校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

娘にとったら、気持ちをしぼませずやる気を保ったまま勉強を教えてくれるので、合ってると思います。ただ、もっと上の学習スタイルを目指す肩には少し物足りないかもしれません。初めての塾にはぴったりなので、おすすめします。

志望していた学校

開明中学校 / 常翔学園中学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください