代々木教育ゼミナール 大野校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
代々木教育ゼミナール 大野校のおすすめポイント
- 個別指導とクラス授業のいいとこ取りで効率よく学習して基礎学力を上げる!
- 定期テスト対策や定期考査対策のために休日勉強会を実施!成績アップを目指す
- 塾生は「我が子」!厳しく・優しく最後まで寄り添う指導
代々木教育ゼミナール 大野校はこんな人におすすめ
個別指導とクラス授業の両方を受けたい
代々木教育ゼミナールの授業は、個別指導とクラス授業の良いところを組み合わせたハイブリッド型授業です。
1クラス8人までの少人数制で授業をおこなっているほか、クラスは習熟度別に分かれており、生徒一人ひとりの理解度に合わせたレベルの指導を受けることができます。
個別指導とクラス授業を組み合わせることで、二つの指導形態のメリットを存分に受け取ることができます。
手厚く指導してくれる塾を探している
代々木教育ゼミナールは、授業以外にもさまざまなサポートをおこなっています。
定期テスト前には休日に勉強会を開催しているほか、毎月月末にはテストをおこなうなど、学習理解度をはかります。
また、定期的に塾での様子を家庭に知らせるなど、どこよりも手厚い指導で生徒の目標を叶える手助けをおこなっています。
温かみのある塾を探している
代々木教育ゼミナールでは生徒を「我が子」だと思って指導することを心がけており、「わかるまで徹底的にやり込む」指導で、たくさんの「わかった」を作り出しています。
また、積極的に質問できない生徒でも講師の方から歩み寄るなど、生徒を我が子のように観察しながら丁寧な指導をおこなっています。
代々木教育ゼミナール 大野校へのアクセス
代々木教育ゼミナール大野校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
代々木教育ゼミナールの合格体験記
代々木教育ゼミナール 大野校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2023年12月18日
講師陣の特徴
講師の方はいろいろなレベルの方がいて、よくしてくれる方もいるが、アルバイトもいて、その先生から習うととてもいまいちだった。大手なのでいいめんもあるが、一人一人みてるようで全くみてもらえない。ただこなしているだけで子供一人一人に親身になっていない。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
和気あいあいとしているが、授業中、携帯で遊んでいる人がいても気づかなかったり、少し落ち着きのない感じがある。 授業は無駄がなくきちんと教えてもらえるので理解しやすい。 雰囲気もよく、集中して授業をうけることができます。
テキスト・教材について
テキストは基本の文と応用の2冊を使います。
-
回答日: 2025年05月11日
講師陣の特徴
教科によって先生の質にばらつきがあったと思う。英語の先生は中学生に分かりやすくかみ砕いた言葉で文法を教えてくれてとてもわかり易かった。理科の先生はテキストの内容が難しすぎてついていけなかった印象。国語の先生は授業に関係のない話を時折挟んでおり、受験間近の講習でも同じであったので少々不満だった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で先生と生徒の距離が近く良くも悪くもアットホームな印象。生徒と先生の距離によって楽しさは違うと思う。授業の形式は予習を行ってきて授業で解説、もしくは授業の最初で問題をとき後半で解説というもの。流れはスムーズで止まることがなかったため良かったと思う。
テキスト・教材について
・独自のプリント
代々木教育ゼミナール 大野校の合格実績(口コミから)
代々木教育ゼミナール 大野校に決めた理由
-
家が近く通塾しやすかったため。知り合いが通塾しており、良い評判を聞いていたため。冬期講習のみの参加が可能であったため。少人数であったため。先生の印象が良かったため。
-
なんとなく近いからというのが最初でした。 最初に対応してくれた先生もいい方で安心して任せられると思いました。料金も高い方ではないので、入りやすか感じました。
代々木教育ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月11日
私は自分のペースで勉強を進めることが好きであったので、冬期講習以前の生徒の学力がバラバラである状況は合っていないと思った。模試の成績がモチベーションになる人間なので、クラス分けを行うのは自分に合っていると思った。また、課題が少なく自分のペースで勉強を進められることも合っていた。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年10月25日
とにかく先生がおもしろく塾に行くのが楽しいとのこと。合っていないことはなくとにかく楽しいといつも塾に通っていました。気さくな先生で学習指導だけでなく色々な相談もしていたみたいで頼りにしていたみたいです。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年04月17日
学校での授業内容では物足りなさを感じていた分、塾のレベルの高い内容の問題を解くのにやりがいを感じている様で、この塾に合っていると思われる。また、問題を解くのに時間がかかっている様子を見て、時間を短縮する工夫をすることをアドバイスしてもらえて嬉しそうにしていた。
通塾中
保護者/小学校3年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月14日
周りに流されず黙々とやる点(友達と同じだと流されやすい性格なので友達と一緒にさぼっても良いや。と思いがち)1人で黙々とやるスタイルは合っているのではないかと思います。個別塾ではないですが、個別に質問がしやすい雰囲気も合っていると思います。
代々木教育ゼミナール 大野校の近くの教室
代々木教育ゼミナール以外の近くの教室
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)
代々木教育ゼミナールに似た塾を探す