SAPIX小学部 王子校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全79件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
王子校の口コミ・評判
講師・授業の質
全体的にレベルの高い授業が展開され、より分野、科目にたいしての理解を深めることができたと思います。 先生は熱意のある先生、クールな先生など多種多様で本当に勉強していて楽しかったです。今でも本当にとてもいい思い出です。
通塾中
王子校の口コミ・評判
塾のサポート体制
講師の方が気づかれたことがある場合やこちらから相談をさせていただいた際に塾から連絡をいただき、丁寧かつ親切に対応をいただいています
王子校の口コミ・評判
講師・授業の質
SAPIXは、中学受験に強いこともあり、講師の質が素晴らしかったです。おそらく、中学受験経験者で一流大学卒業されているのではないでしょうか。ものすごく知識が豊富で、非常に勉強されているなと感じました。
王子校の口コミ・評判
家庭でのサポート
サポートは、プリントの整理を行ない、綺麗に綴ったり、宿題の丸つけを行っておりました。あと体調管理もしっかり行ないました。
王子校の口コミ・評判
講師・授業の質
非常に中学受験に熟知した方々であると思いました。また、あの算数をスラスラ解くことは、普通の大人には多少難しいかも知れません。講師の方々の、地頭は素晴らしいなと、いつも感心しておりました。みなさん中学受験を経験されたと思われます。
王子校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
王子校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バス停の目の前で便利でした。電車通学の場合は若干距離がありますが、帰りは先生が駅まで送ってくれるようです。大通りに面しているため交通量も多く、事故の心配はありますが不審者などの心配は少ないです。
王子校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教材は復習を何度もできるようなシステムになっていて気がつくと身に付いているようでした。 実力が着くように工夫されていて、かつ入試出るような問題をよく研究しているなと関心しました。 一方、全部こなすとなると量がやや多かったので予習復習が大変でした。
王子校の口コミ・評判
家庭でのサポート
テキストのコピー、宿題の管理、季節講習の際のお弁当用意くらいです。宿題をやるかどうかも本人に任せていたので、サポートは最小限だったと思います。
王子校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない
通塾中
王子校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:3年生で36万円。年々値上がり傾向なのは確かですが、基本 月謝、特別講習費のみ(一部 申込制模試代、購入テキストあり)で、塾内テストや別冊テキストなども込みなので、明朗会計なので他塾に比べ必要費用の見積もりがしやすいです。
王子校の口コミ・評判
講師・授業の質
中学受験へのしっかりとしたノウハウを持ち、志望校合格に特化した指導を行う講師が多い印象。 学力によるクラス移動が頻繁にあるが、下のクラスでも講師の質が極端に下がることはなく教科によっては逆転現象もあり。概ね信頼できる。
王子校の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントが毎回配布されるので、それらを整理する事、そして細かなスケジュール管理をしました。 なかなか1人で取り組めなかったので、丸つけをしてあげていました。
王子校の口コミ・評判
総合的な満足度
高いレベルの指導が受けられ、理解を深められました。テストや模試も沢山ありテスト慣れしていなかった私でもすっかりテストに慣れてしまいました。第一志望は落ちましたが、先生には返しきれないほど恩を受けました。当時も今でも大好きです。
王子校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生の人柄がよく、ていねいに指導を受けることができた。こまったときには個別に、とくに算数がニガテだった息子は、とてもありがたかったと聞いている。友達との関係も良好で、中学校に入ってからも続いている。使っているテキストの難易度は高かったが、本人は頑張って取り組んでいた。
- 1
前へ
次へ