1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 柏市
  4. 柏駅
  5. SAPIX小学部 柏校
  6. 69件の口コミからSAPIX小学部 柏校の評判を見る

SAPIX小学部 柏校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全69件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

柏校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をやり、その分からないところはとことんわかるまで解いて、復習テストに備えないといけないですし、最終学年になると家に帰ってからも夜ご飯とお風呂以外はほぼ勉強をしないと追い付かない感じで大変でした。

通塾中

柏校の口コミ・評判

講師・授業の質

中学受験のプロと感じることが多かったです。生徒の得意分野を引き伸ばしてくれます。 フレンドリーな先生や、個性的な先生がいると感じました。好き嫌いは好みかなと思いますが、ときどき楽しい話題を教えてくれたりもします。

通塾中

柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:塾代は親が全て払っていたので詳しいことは分かりませんが、月10万程でした。 科目数や授業の質、頻度などを考えると受験生ですし妥当な額だと思います。

柏校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

柏駅近くにあるので、人通りや車の通りは多いです。小学生に1人で通ってもらうには少し不安がありました。

通塾中

柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

事前にテキストが配られるわけではないので、予習は基本的にはしない塾です。復習主義で、何度も何度も同じ単元や似たような単元がこれでもかと出てきます。うちは理解が遅くて、何度もやらないと身に付かない子なので、サピックスの復習主義は助かっています。

通塾中

柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

柏校の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的に年に数回行われる保護者会でしか、保護者は先生がたにお会いすることができないので、評価は難しいと感じますが、講師はベテランの方が多いように思いました。もちろん若めの先生もいます。質問すると丁寧に答えてくださいます。

通塾中

柏校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から少し歩きます。体感としては5分くらいでしょうか。車の通りはほぼないので、低学年のお子さんでも大丈夫かと思います。

柏校の口コミ・評判

家庭でのサポート

高度になって、親が手に負えない程でしたので、算数は個人塾でフォローして頂きました。毎日の漢字問題、算数10問問題の丸付け。スケジュール管理。10時過ぎに帰宅するので、塾前の軽食用意、車での送り迎え。

通塾中

柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは非常に良いと思います。復習主義なので、復習をきっちり丁寧にやっていきます。特に算数は、新単元を2週に渡ってやっていくので、とても良いと思います。習ったところが、少し経ってまた出てきたりもするので、記憶に定着させる良いカリキュラムだと思います。

通塾中

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に連絡という感じではありません。お知らせがある場合に塾からメールが入るので、HPからマイページに入って、内容を確認します。

通塾中

柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容的には他の塾を見ていませんがかなり難しい問題が多いと思います。 宿題も多めだと思うのでこなせないと厳しいかなと思います。 国語の長文が3年生にしてはかなり長いかなと思いますが、これも慣れだと思います。 漢字は学校よりも少し先を進んでいる印象です。 漢字も計算も同じものを繰り返しやって定着させる方法です。 理科は実験や工作を踏まえきちんと自分の目で確認できる授業です。 社会は現在都道府県の有名なものについてやっていますが特に難しそうではありませんがどんどん進むので暗記が大変かもしれません。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください