1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 白金高輪駅
  5. SAPIX小学部 白金高輪校
  6. 80件の口コミからSAPIX小学部 白金高輪校の評判を見る

SAPIX小学部 白金高輪校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全80件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

白金高輪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通は多く人通りもあるが、通いやすい 店もあり、駅も遠くない

白金高輪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはあまり良くないです。車や自転車を止める場所がなく、且つ停めてしまった場合はすぐに近所からクレームが来ます。

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

家庭でのサポート

サピックスデイリーの復習と答え合わせに加えて、授業の中身が分からない場合には復習で改めて教えるようにしています。

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロで非常にしっかりした方々が多いという印象です。子供の学習意欲を高めてくれています。教え方も小学校の先生に比べて非常に話が面白いと子供からは好評です。非常にシステマチックと感じます。また分からないところがあれば授業後に個別で教えてくれます。

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

目の前が桜田通り(国道1号)なので交通量が多く、注意が必要。バス停、白金高輪駅からは近い

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面していて安全に通えます

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

家庭でのサポート

テキストの整理 問題の丸つけ 算数や国語など、採点した後に復習も兼ねて勉強を見てあげたりします。 テスト前には苦手範囲を教えてあげたりしてます。

白金高輪校の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎回もらってくるテキストの量がとにかく多いので、その管理が大変。スケジュールも小学生には難しいので、親が管理してあげないといけない。問題の丸つけは本来本人がやるべきだが、時間がないので、親がやってしまっていた。

白金高輪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲の環境はあまり良くありません。

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は優秀だとは思います。子供の知的好奇心を刺激する教え方をしてくれます。ただしこれはサピックスの方針だとは思いますが丁寧に隅々までは教えてくれず、親が家で教えることが前提とされているため負担は極めて重いです

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはデイリーサピックスをなん度も解くことが推奨されます。他の塾と比較するとAIの活用やタブレットの活用がなく、遅れている印象を受けます。難関校のための問題は良問を取り揃えて入ると思います。良問を解くだけにお金を払うにはちょっと高いと思います

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは基本的にサピックス独自のデイリーサピックスを使います。授業中に全ては網羅されないので帰宅後に親が残りの問題をしっかり教えてあげる必要があります。一度ならず四度くらいは解き直すように指導されています

白金高輪校の口コミ・評判

総合的な満足度

テキストもしっかりしていてそれなりの量があり、解答にある解説もしっかり丁寧に書かれている。授業も楽しめていると毎回本人から伺っている。わからないところを授業後に丁寧に教えてもらえる居残り用の教室も用意してある。

白金高輪校の口コミ・評判

総合的な満足度

トップ校向けのカリキュラムのため、ほとんどの利用者は付いていけていない。塾の時間は必要最低限しかなく、自宅学習が中心になるため、保護者の負担が非常に重い。自分でモチベーションのコントロールができる子供や、親の言うことを聞きやすい子供でないと成果が出にくい。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください