1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 白金高輪駅
  5. SAPIX小学部 白金高輪校
  6. 80件の口コミからSAPIX小学部 白金高輪校の評判を見る

SAPIX小学部 白金高輪校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全80件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

白金高輪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難問が沢山並ぶテキストとプリントの整理にはかなり手を焼きます 子供だけでは整理出来ないのでかなり親の手を借りることになると思います 受験校によってはテキストの難易度が合わない可能性もあるかと思いますが、良問揃いのテキストです

白金高輪校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は社員の方々が中心でしたが、非常にプロフェッショナル方々が多く信頼できました。SAPIX独自のテキストを用いて何度でも復習させてくれるスタイルは、我が家の息子には合っていたと思います。また授業後にわからないことがある場合は質問コーナーで対応して頂けたので、持ち越さずに済みました。

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

サピックスデイリーは全てやろうとすると非常に難易度高い問題も含まれますが、進度については公立小学校より少し早い程度かと思います。何度も復習もできるカリキュラムになっています。特に算数の図形の問題は難易度高いです。

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩で行ける。

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

講師・授業の質

直接会う機会はそれほどないので推測も入るが、中学受験、そして中学受験をする生徒に慣れていると感じる。先生たちの教え方も習熟度によって変わるので、いいと思う。面談時は、ちゃんと子どもをみてくれていると感じた。

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は皆さんそれなりに経験のある先生です。 質は先生によりですが、下のクラスでも良い先生はいます。 テストによるクラスの昇降も多いので、先生が頻繁に変わります。 宿題チェックなどは厳しくなく、本人次第という感じがします。

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:130万円

白金高輪校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は全員、中学受験のプロなので、そこは安心。もちろん子どものレベルに応じて、教師のレベルも変わるので、いい成績の子どもの方がいい先生の授業を受けられる。子どもに聞くと、やはり上のクラスの先生の方が興味深い内容の授業をしていると思われる。個性のある教師も多いが、みな学ぶことに対して貪欲なので、どんな教師にあたっても意味のある内容を教えてくれていると感じた。

白金高輪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲の環境はあまり良くありません。

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:250000円

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については優秀な方は多いと思います。ただしサピックスのシステムとして、そもそもあまり教えてくれません。質問を受け付ける時間は限られており、しかも列ができるため待ち時間の無駄も多いと感じます。教える気がないと感じます。

通塾中

白金高輪校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:月謝かける12ヶ月分

白金高輪校の口コミ・評判

総合的な満足度

テキストもしっかりしていてそれなりの量があり、解答にある解説もしっかり丁寧に書かれている。授業も楽しめていると毎回本人から伺っている。わからないところを授業後に丁寧に教えてもらえる居残り用の教室も用意してある。

白金高輪校の口コミ・評判

総合的な満足度

トップ校向けのカリキュラムのため、ほとんどの利用者は付いていけていない。塾の時間は必要最低限しかなく、自宅学習が中心になるため、保護者の負担が非常に重い。自分でモチベーションのコントロールができる子供や、親の言うことを聞きやすい子供でないと成果が出にくい。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください