SAPIX小学部 中野校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全185件(回答者数:39人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
中野校の口コミ・評判
塾のサポート体制
テスト関連の連絡や申込みの内容、中学受験の説明会、テストの傾向などについて、ホームページ上に掲載されます。 基本的にはホームページから申請ができる形になっていました。
中野校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロフェッショナルで受験事情に精通しており、生徒の能力に応じてきめの細かい指導を行ってくれると同時に、受験向けの競争心を煽る演出もあって実践的であったと考えている。プロフェッショナルなのか大学生のアルバイトなのかわからない部分もあったかもしれない。
中野校の口コミ・評判
総合的な満足度
SAPIXは私たちの苦手なところも得意なところも伸ばしてくれました。特に先生たちはとても優しいし面白いので友達みたいな関係でした。私は友達とも仲良くて楽しかったです。雰囲気はとても良くて志望校にも合格出来ました。
中野校の口コミ・評判
総合的な満足度
教師が生徒のやる気を引き出す力、興味を引き出す能力が高く、算数は最後まで楽しいと言い続けて勉強していた。それが素晴らしい。教師の質が優秀な生徒を引き寄せ、結果的に継続して受験勉強を続けることができた。さらに合格を掴むことができた。苦手科目のフォローはないため、苦手分野の克服は家庭のサポートが必要です。
中野校の口コミ・評判
総合的な満足度
自宅から通いやすい塾としてSAPIXであったが、結果的に授業の形式、講義型の復習型の塾が子供の性格に合致していたのが大きい。また、先生から刺激を受けて、やる気を出す子供の性格もあり、毎回算数の授業が楽しいと喜んで授業を受講していた子供の印象が強い。結果的に、一番良かった塾を選択出来たと思う。これは、子供の性格によるため、同じ兄弟であってもそれが当てはまるわけではなく、子供の個性に従ってたまたまSAPIXが適切であったと考えている。
中野校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾での指導及び成果については満足してます。学費がもう少し安いと助かります。3年前なのであまり覚えておりませんが、子どもが良く先生に質問に行っていた気がします。その対応が良かったようで、これが一番、成績向上につながったと思われます。
中野校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾独自のテキストがうまくまとまっている。本人のやる気があれば、伸びる塾だと思う。やる気がなければ、伸び悩む。順位も明確なので負けず嫌いな子に向いている。隣り同士、小テストの交換をして採点した時、隣りの子が負けて悔しくて泣いていたそうで、そんな子に向いていると思う。
中野校の口コミ・評判
総合的な満足度
教材の構成が独特で整理が大変だった。ただ、講師が優秀で、クラス分けも細かく、子供のモチベーションを保つには良い塾だった。通いやすい場所にあったと思うが、周囲が繁華街も混在しており環境が良いとは必ずしも言えなかった。
中野校の口コミ・評判
総合的な満足度
成績が格段に良くなることはなく、子供によって向き不向きがあると思われる。夏期講習なども含めると、学費はとても高く、私立中学や私立高校に通っているよりも高くなる。テキストがまとまっておらず、毎週プリントをやるため、まとまった教科書が無く、プリントの答えなども管理が大変で、無くしてしまうことも度々あり、資料管理にも労力を必要としてしまう。