1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 船橋市
  4. 西船橋駅
  5. SAPIX小学部 西船校
  6. 132件の口コミからSAPIX小学部 西船校の評判を見る

SAPIX小学部 西船校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全132件(回答者数:24人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

西船校の口コミ・評判

講師・授業の質

それぞれの教科に応じて適任の先生が配属されていると思う。小学生相手に、いくら受験を決めた子供であってもモチベーションを保つのは難しいが、そのモチベーションを保たせたまま楽しくそして身につく、実際のテストでも使えるような充実した授業を展開してくれていた。

西船校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から少し離れていたのと、電車で行くには少し不便でしかも飲み屋の塊の前を横切らなければならなかったことから、基本的に車で送り迎えすることとなった。

西船校の口コミ・評判

講師・授業の質

全ての講師が良かったように思う。どの先生も教えるのがうまかったようで、子供が塾から帰ってくると疲れ切ってはいたが、目は活き活きとしていて、良い授業を受けてきたことがよく分かった。子供だけで無く、不安になっている親の対応もしっかりやってくれた。

西船校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので、人通りは一定ある。ただし、繁華街なので環境がいいとは言いづらい

西船校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円程度であったと記憶している。

通塾中

西船校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的にレベルは高いと思います。小学5年生までに算数や理科などは一通り単元が終わり、レベルを上げながら何周も復習をしていきます。復習といっても、入試問題からガンガン引っ張ってきますので、ハイレベルな復習で子供の成長を実感できます。

西船校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円超

西船校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:正確には計算していないが、6年の時には裕に100万円は超えていたと思う。月謝が7~8万円程度、そのほか夏季講習、冬季講習等色々なイベントがあり、そのたびに出費が増していった。

西船校の口コミ・評判

家庭でのサポート

まだまだ子供なので、やりたいことをどうしても優先してしまうことはやむをえないことだと思う。ただそこには義務があった上での自由と言うところをしっかり植え付けたく、家庭ではスケジュール管理は親がしていた。ただ、無理が内容には子供と頻繁に話し合って決めていた。

西船校の口コミ・評判

講師・授業の質

若手の講師からベテランの講師まで幅広くいらっしゃる印象でした。おおむねみなさん優秀な印象で親切に対応いただけ、信頼できるように思いました。子供も接しやすく思っていたように思います。満足しております。指導もタイムリーにいただけました。

通塾中

西船校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円

西船校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万

通塾中

西船校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万程。

西船校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

西船校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、とても良いと思います。過去の入試問題から分析されたテキストを使って教えてくれます。4年生で基礎を身につけたうえで、五年生から歴史を学びます。6年生からは、公民を新たに学びます。良くできたカリキュラムだと思います。

西船校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、良いと思います。上位クラスは、特に良いと思いますが、下位クラスについては、あまり良いとは言えないと思います。下位クラスについては、プロではないと思います。上位の中学校に合格させることが大事にしているため、そのような講師の体制にしているのではと思います。やむを得ないことになるとだと思います。

西船校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて、良く考えており、良いと思います。四年生から通えば、ある程度の学力がつくと思いますが、毎月、テストがあり、大変ですが、カリキュラムとして、良いと思います。テスト勉強の積み重ねで、学力が付いてきます。

通塾中

西船校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のアルバイトではなく、教科ごとにきちんと講師の先生がいます。 授業公開がないので、どんな講師の先生なのかは分かりませんが、子供が言うには授業はわかりやすく時折ユーモアも交えているようです。 映像授業での先生は、淡々と進める先生と楽しく進める先生とがいます。授業の復讐をするには、どちらもわかりやすく子供は集中して見ております。

通塾中

西船校の口コミ・評判

講師・授業の質

まだ入塾して間もないのと、公開授業を一切しておらず保護者が教室に入ることはないので、どんな講師に教えてもらっているのか分かりません。 子供曰く、クラスのランクによって講師は変わるのと、比較的どの講師も分かりやすいとのこと。

西船校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

スパイラル方式で繰り返すが何せスピードが早いのでわからなくてもそのまま過ぎていく。野心と克己心がある生徒はよいが、言われないとやらないタイプには地獄のカリキュラム。中堅校には明らかにオーバースペック。

通塾中

西船校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:45万円程

通塾中

西船校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の丸つけ。 社会と理科は授業時間が少ないので、親が教えながら一緒に取り組んでいます。 あとは動画を見ながら理解を深めていきます。

西船校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業もわかりやすく、担当してくれる先生が皆優しかった。周りの生徒もしっかりとした人が多く、クラス別で教えて貰えるので同じレベルの人と授業が受けられてよかった。また、志望校の学校別授業もあり、ピンポイントで受験校の勉強ができた。

西船校の口コミ・評判

総合的な満足度

良い問題をたくさん解くことが出来るが、とても多いので、その選別が大変。 すすんで勉強できる子には向いていると思う。 サポートが手厚くない、質問する時間があまりない、自習室がない、この辺りは失敗した点です。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください