1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 浦安市
  4. 新浦安駅
  5. SAPIX 小学部 新浦安校
  6. 2019年2月~通塾中・母親の口コミ・評判

2019年2月からSAPIX 小学部 新浦安校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(10712)

保護者プロフィール

回答者
母親

生徒プロフィール

教室
SAPIX 小学部 新浦安校
通塾期間
2019年2月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
60
卒塾時の成績/偏差値
50

塾の総合評価

4

中学受験をするため、最もスタンダードな入塾時期といわれる小学校3年生の2月から、新4年生クラスに入塾しました。結果、入塾当時から目指していた第一志望校に合格することが出来ました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

受験本番までの3年間で成績は上がったり下がったりを繰り返していましたが、結果的には入塾時と偏差値はあまり変わらずでした。成績が上下した原因は本人のやる気がなくなってしまったり、逆に塾での友達が良いライバルとなってやる気がでたり、という事が最もおおきく影響していたと思います。 5年生の中盤で授業内容が難しくなってきた時期に個別指導塾を併用し、メインの塾の補修という形で遅れないようにフォローをしたのも効果がありました。

費用について

塾にかかった月額費用
50,000~100,000円
塾にかかった年間費用

5年生まではテストやテキスト代などもすべて月額料金に含まれているので、とても分かりやすいと感じました。ただ6年生に入ってからは日曜日の志望校別クラスは別料金となり、土曜日のクラスは月額料金に含まれる、という形になりました。日曜日のクラスは受験をするならば取らない選択はないと思いますが、土曜日の方は復習内容になるので削りたい人も多いのではないかと思うので、そこをうまく調節できないのがやや不便だと感じました。

講師・授業の質

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

アクセス・周りの環境

駅前のビルにあり、塾の終わる時間には電車、バス、徒歩とグループごとにわかれて警備員さんや先生方が誘導してくれるので、安全な印象を持ちました。

併塾について

あり

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください