お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 船橋市
  4. 西船橋駅
  5. SAPIX小学部 西船校
  6. SAPIX小学部 西船校の口コミ・評判一覧
  7. SAPIX小学部 西船校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週4日通塾】(12807)

SAPIX小学部 西船校の口コミ・評判

SAPIX小学部の口コミ一覧に戻る

SAPIX小学部 西船校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週4日通塾】(12807)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年4月〜2022年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 開成中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

さすがSAPIXだなと思った。優秀な講師の方が揃っており、学校の勉強だけでは無く、裾野の広い色々な背景や環境等も教えていただき、子供の学力のベースとなるところの知識がドンドン分厚くなってくる様子がはっきりと分かった。そのベースとなる知識が厚くなると、少々のものでは中々崩れない。子供が自信をもって試験の臨めたのはSAPIXのお陰。本当に素晴らしかった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

まずは子供が行きたいかどうかというところに一番の重点をおいた。塾に通っている中で、子供が辞めたいと言えば、直ぐに辞めさせるつもりでいたが、子供からそういった発信は全くなく、むしろ塾の講師の話が本当に興味深いものであったようで、塾からかえって来た子供が目がきらきらしているのを見て、この塾は本当に子供にあっているのだと思った。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: SAPIX小学部 西船校
通塾期間: 2020年4月〜2022年1月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (サピックスオープン)
卒塾時の成績/偏差値: 75 (サピックスオープン)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 正確には計算していないが、6年の時には裕に100万円は超えていたと思う。月謝が7~8万円程度、そのほか夏季講習、冬季講習等色々なイベントがあり、そのたびに出費が増していった。

この塾に決めた理由

自宅に一番近いSAPIXだったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師については、どの方も非常に良かったと思う。私の子供はアルファ1~3の間を行ったり来たりしていたので、もしかしたら講師も限定されるかもしれないが、授業を終了したあとの子供の顔を見ると活き活きしており、感想を聞いてもわかりやすかったと連発していた。親に対するアプローチも適切で親子で面倒を見てもらった感がある。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

子供が不安に怒ったことや、分からなかった内容に関して、直ぐに対応や連絡をしてくれた。本当に素早く対応してくれるので、びっくりしたし、子供が分からず気持ち悪いところに関し、素早く丁寧に対応してくれるので、親子共々不安を最小化することができた。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

毎回テストがあり、そのテストの成績によりクラスが上下する。かなりの緊張感の中でやっていたと思われる。塾が終わり子供を迎えに行くと軽く興奮状態になっていたので、それがよく分かった。ただ、中学受験は1つの試験が40分から50分程度で多数の問題を解かせるところが多かったので、やはりこういう勉強の仕方がよかったのでは無いかと思う。子供曰く、お陰で実際の試験中は全く緊張しなかったと。

テキスト・教材について

テキストや教材は非常に充実していた。特に理科については、難しい学校とそこまで難しくない学校に綺麗に分れるが、どちらにも対応可能な感じになっており、素晴らしいと思った。テキストは此処までやっておけばよい、これ以上は余裕がある人がやってくださいと適切に講師から指示があるので、その指示に従っておけばよい。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは子供の進捗に合わせてと言うよりは、受けたい学校に合わせたカリキュラムになっていたと思う。子供のレベルについては、日々のテストでクラスが上下するので結果的に子供のレベルにあったカリキュラムになる。カリキュラム1つひとつを確実にこなしていくことが合格の近道。

定期テストについて

少しテストは多いと感じ、その結果が出るたびに気持ちが上下する子供が少しかわいそうなところはあったが、試験慣れするには丁度良かったような気がする。

宿題について

宿題はそれほど多くなく、適切であったと思う。宿題はあまり無かったが、復習をしっかりやらせるように心がけた。復習だけでも凄い量になったので、宿題は多くない方がよいと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

保護者への連絡については、面談以外については、適宜必要であれば直ぐに設定してくれたので、定期的なものはなかった。やはり、必要と思った時に直ぐに設定してくれる方がありがたい。親もかなり手探りな感じでやっているので。

保護者との個人面談について

半年に1回

受験校と子供の学力の状況を説明してくれた。親としては、一時的な学力の上下なのか、どのレベルを子供の本当の学力レベルなのかが分からないが、講師は非常に良く見てくれていて、受験校の推薦も適切で、結果講師の言ったとおりの結果になった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績の上下によって、子供も親も気持ちが上下するもの。時には子供の学力レベルが信用できないような気持ちにもなってくる。塾の講師に時々「大丈夫か」と聞いていたが、「許容範囲内です」と自信をもって答えてくれていた。今考えると確かにその範囲であったと思うが、自分で思うのと、人から言われるのでは大きく違う。本当に素晴らしい講師だった。

アクセス・周りの環境

駅前で通いやすかったが、夜の飲み屋街を通って通塾せざるをえず、金曜日の夜など特に嫌だった。

家庭でのサポート

あり

塾の学習内容については、6年になるころから親もついて行けなくなるので、勉強を教えると言うことは一切やらなかった。ただ、読み飛ばしや勘違いがあるのはやはり子供。一緒に問題文を読んであげるとか、読解を一緒にやるとか、教えるのではなくサポートをしただけ。あとは生活リズムを整えてあげるだけ。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください