お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 成城学園前駅
  5. SAPIX小学部 成城校
  6. SAPIX小学部 成城校の口コミ・評判一覧
  7. SAPIX小学部 成城校 保護者(母親)の口コミ・評判【2011年01月から週5日以上通塾】(13512)

SAPIX小学部 成城校の口コミ・評判

SAPIX小学部の口コミ一覧に戻る

SAPIX小学部 成城校 保護者(母親)の口コミ・評判【2011年01月から週5日以上通塾】(13512)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2011年1月〜2019年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 中央大学附属横浜中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

勉強と志望校のこと以外は面談はない 又苦手科目についての勉強方法などは質問すれば 教えてもらえる。 また6年生になったら時には志望校に合わせてどのように取り組んでいくかなど苦手科目の先生が「面談する:ことになっているため、きちんと取り組んでいく必要がある。 又合格実績も毎年ぶっちりぎなので目指す学校へたくさん入っている場合は 合格しやすいコツを教えてもらえるのでお勧めする、。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

勉強と志望校のこと以外は面談はない 又苦手科目についての勉強方法などは質問すれば 教えてもらえる。また先生が授業を楽しくしてもらえるので 嫌がらずに通うことができるがたまにクラス替えのときに「うるさい子」がいると 授業がすすみにくいということもあるようである。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: SAPIX小学部 成城校
通塾期間: 2011年1月〜2019年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 54 (SAPIX)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 300万円

この塾に決めた理由

合格実績

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランや若い講師が入り混じっているが各教科ごとに数名いるため 質問やクラス替えの際にもなじみやすかったように思う。 又ベテラン先生は話も面白いということで授業は嫌がらずに きちんと受けていたようである。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業後の質問教室

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

質問やクラス替えの際にもなじみやすかったように思う。 又ベテラン先生は話も面白いということで授業は嫌がらずに きちんと受けていたようである。また 席も高学年は成績順にならぶこともあり ライバル意識も高まるような授業をやっていた気がする。 一番上のクラスはよくわからない

テキスト・教材について

テキストはその日にならないとわからない机に行ってみないとわからない式なので 予習はできない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

らせん型のカリキュラムで同じ単元を難易度を変えて掘り下げていく方法。 途中から入塾したため初めはみんなの授業のレベルや速さについていけないような ことも経験したが、何か月かやるうちについていけるようになったようだ

定期テストについて

組み分けテスト

宿題について

宿題はたくさん出ていた記憶がある。 また次の授業までに済ませておかないとドンドン積もっていくので その日やその週のうちに計画的に終えていかないと 大変なこととなってしまうのでわからないところもきちんと押さえておく必要はある。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

面談やテストのお知らせなどさまざまにある 又夏期講習などは高額になるのであらかじめ金額を知らせたりする 一番高額なのはサンデーサピックスで6年生の秋以降はほとんど毎日通うこととなる

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

勉強と志望校のこと以外は面談はない 又苦手科目についての勉強方法などは質問すれば 教えてもらえる。 また6年生になったら時には志望校に合わせてどのように取り組んでいくかなど苦手科目の先生が「面談する:ことになっているため、きちんと取り組んでいく必要がある。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

基礎問題をおろそかにしないことと、何度も繰り返すもの、計算や漢字は 確実にとっていくことを言われる 又テストの際に解く順番についても指導はある。 捨て問題にやたらに時間をかけたりする必要はないということであった

アクセス・周りの環境

駅から近くて治安もよいし暗くても大丈夫な位置のため

家庭でのサポート

あり

教材がプリントのため膨大な量になるのであとからみられるような単元や 過去のものを段ボールに入れて保管しておく必要がある。 また教科ごとにもわかりやすくファイルしたり とにかく家族は管理をしてあげないととっちらかってしまう のは要注意である。

併塾について

あり (個別指導塾)

転塾の時のフォロー

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください