SAPIX小学部 中野校

塾の総合評価:

4.0

(3526)

SAPIX小学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月05日

小4から入った私でも3年間通い...SAPIX小学部 中野校の生徒(やまと)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: やまと
  • 通塾期間: 2020年3月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 駒場東邦中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

小4から入った私でも3年間通い続けた事で偏差値60超えの私立進学校に入学できたから 分かりやすい授業といつでも丁寧に柔軟な対応をしてくれる先生にサポートを受けながら友達と切磋琢磨して志望校を目指すというのは楽しくて今でも忘れられない貴重な経験だったから

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

いつでも先生が自分の悩みや質問に丁寧に答えてくれること、生徒同士の仲が良く勉強を教え合ったり一緒に話しながら帰れたことが自分に合っていると感じた また宿題や小テストが多いことが面倒くさがりな私には合っていないと感じた

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: SAPIX小学部 中野校
通塾期間: 2020年3月〜2022年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (SAPIXオープン)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料が少し高い

この塾に決めた理由

友達に一緒に入らないかと誘われ、家から近くて通いやすく、合格実績が良くて周りの友達からの評判も良かったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

頭が良いクラスを担当する先生は話が面白く理解しやすい、厳しい先生もいて小テストで点数が悪いとちょっと怒られる 頭が悪いクラスを担当する先生は比較的分かりにくいが、授業は楽しく学校の先生よりはるかに分かりやすい

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業のあとに質問教室が開かれて、そこで全教科どんなことでも質問や相談ができる

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

生徒同士の仲が良く、とても雰囲気が良い 授業の中で雑談を交えて話してくれる先生が多く、授業中に笑わせられることが良くある 先生が生徒同士の和の中に入り生徒をいじることもある 授業の最初に小テストをすることが多い

テキスト・教材について

授業で配布されるテキストには、授業の内容の解説や練習問題も載っている

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

理科と算数では同じ内容の単元を繰り返し何度もやる、繰り返していくにつれて問題の難易度が上がるから定着しやすい たまに、小テストや抜き打ちテストがある 国語は毎回の授業で文章が配られ、時間内に読んで問題を解き、その後に先生の解説がある

定期テストについて

塾内テストでクラス分けが決まる、ちょっと難しめ 小テストは事前に範囲と実施日が教えられているので対策しやすい 抜き打ちテストをやる先生もいる

宿題について

最初は宿題の量が少なめ 小6になると宿題は多くなるが、自分ができない問題や確認すべき問題などを取捨選択して毎日勉強していれば十分こなせる量

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

生徒の授業での様子や成績、これからの授業のカリキュラム、志望校決めの相談など 保護者が相談したことはすべて丁寧に答えてくれた

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

受験直前に理科の偏差値が落ちた時に、自分の理科の授業を担当していた先生からテストで間違えたところの解説をしてもらった

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

少し狭い 衛生面も汚くはないが、綺麗とはいえない 基本的に生徒のエレベーターの使用は禁止で階段で登らないといけない

アクセス・周りの環境

中野駅から近く、警備員もいる

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり (個別指導塾 )

国語の偏差値が低く、このままだと志望校に受からないと感じ併塾を決めた

SAPIX小学部 中野校の教室トップを見る

SAPIX小学部 中野校の口コミ一覧ページを見る

SAPIX小学部の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください