SAPIX小学部 成城校の口コミ・評判
SAPIX小学部 成城校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(28482)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 慶應義塾中等部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
講師の質が高く、テキストもよく作り込まれている。ほかの通っている子供もレベルが高く、子供にとって刺激を受けているようだ。事務局のサポート体制もよく、いろいろと丁寧に教えてくれる。帰りは塾のスタッフが成城学園前の駅まで引率してくれて、安心である。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
出題の分量が多く、毎日勉強する習慣がついた。わからないことろは授業終了後に講師に質問に行くとわかるまで丁寧に教えてくれる。宿題の分量がとにかく多く、挫けそうになることがこれまで何度かあった。しかし同じクラスの子がちゃんとやっているのを見て、自分もやろうと思い直したようだ。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
SAPIX小学部 成城校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
47
(実力テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
51
(実力テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
70万円
この塾に決めた理由
まわりや評判がよく、進学実積も良かったから。入塾前の講師との面談で子供が接しやすい雰囲気があったことも理由のひとつ。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の話しはわかりやすく、子供が興味を、持つような話しを織り交ぜて授業をやってくれている。塾から帰ってきて、子供か講師か話した内容を一生懸命教えてくれることがある。理科の授業では簡単な実験をやることもあり、子供は楽しく授業を受けている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業終了後に質問できる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は集団形式で、やっている。授業でわからなかったことは授業終了後に質問できる。質問部屋があり、そこに講師が待機していて子供の質問に答えてくれる。わからなければ、わかるまで教えてくれる。時間の制限もないので、理解できるまで付き合ってくれる。
テキスト・教材について
テキスト、教材はよくできていると思う。授業で使う以外に自宅へ帰ってからやる課題が多く、子供の勉強の役に立っている。ただし分量が多く、一日サボると溜まってしまい大変なことになる。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムはよくできていると思う。過去の入試問題を取り入れ、入試対策に特化した内容になっていると思う。カリキュラムを繰り返し読んで、解いてみることが一番の受験対策になるようだ。実際の入試問題に出題された例題と解き方の話しを入試説明会でもレクチャーがあった。
定期テストについて
3か月ごとの確認テストは3か月の間にならつた範囲から出題される。実力テストは特定の範囲はなく出題される。3か月ごとに組み分けテストがあり、テストの成績によって上位クラスに上がったりする下のクラスに下がったりする。励みになる一方で、結果を気にしすぎるような子供には、向いていないかもしれない。
宿題について
宿題の分量はかなり多いど思う。毎日勉強する習慣づけの意味があると思うが、一日サボるとたまってしまい、辛い目にあうことになる。おかげて毎日欠かさず勉強する習慣がついた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
テストの出題範囲、テストの日程、子供のテストの回答内容、採点した子供の回答、点数、偏差値、その他塾からの雑多な連絡事項はすべて塾のネットのマイページに掲載される。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
まだ4年生ということもあり、特に個別にアドバイスをもらったことはいままではない。6年生になると個別にアドバイスをもらえるように聞いている。
アクセス・周りの環境
小田急線の成城学園前駅から近く、通いやすい。校舎の、周りは商店街で人が多く帰りに暗くなってもあまり心配がない。