SAPIX小学部 中野校の口コミ・評判
SAPIX小学部 中野校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年04月から週3日通塾】(33847)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年4月〜2022年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 中央大学附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
受験に対する授業レベルはもちろん、講師の先生もとても良いと感じました。結果的に第2志望へ合格できたので満足しております。小学生には厳しいと思いますが、中学受験をするのであればこれくらいの塾に行かせないといけないと思います。レベルの劣る塾へ通っていた学校の他生徒はことごとく志望校に落ちておりました。あえて難点を言うと学費がちょいと高かったです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に合っている点:レベルが高い生徒の中で競争意識をもって勉強に取り組めたところが一番良かったと思います。また、最低でも第2志望までには合格してほしかったので、結果良かったです。 塾に合っていない点:小学校6年の夏前くらいの時期に成績があまり伸びなかった時期がありました。塾のレベルと他生徒の競争心がプレッシャーになり、このころはかなりきつそうでした。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・経営者)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
SAPIX小学部 中野校
通塾期間:
2019年4月〜2022年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(サピックス模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(サピックス模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
150万円
この塾に決めた理由
自宅からのアクセスが良い(バス通学)。私立中学校受験の最高峰レベルと思ったから。友人の子どもも過去に同塾に通っていて、それなりの学校へ合格している実績がある点と指導が良さそうだったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾の講師について ・教師の種別:年齢的に30才台で社員さんだったので、おそらくプロ。 ・教師の教師歴:くわしくは分かりませんが、10年以上はやっているのではないでしょうか。 ・教え方:レベルが高いわりに丁寧に教えていると思いました。 ・教師の人柄:とても優しそうな雰囲気の方でした。親しみやすいと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
私の子どもは授業終了後にかなり講師のところへ伺っておりました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式・流れ・雰囲気について ・集団授業です。基本、講師の先生が一方的に問題を説明し、指名された生徒が答えるという方式です。詳しい質問などは授業終了後に行ってました。 ・先ほども申しましたが、高レベルの塾なので授業中は静観しております。 ・毎週小テストがあり、間違えた問題は自宅で解きなおしです。 ・緊張感や競争心は生徒全員が持っていると感じます。 ・コロナ禍の際にオンライン授業を取り入れておりました。
テキスト・教材について
SAPIX専用のテキストです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾のカリキュラムについて ・実施されているカリキュラムの特徴について:完全に私立中学校受験に向けた指導をしております。毎週行われる小テストと月一度のクラス替えテストがあり生徒の競争心理が働きます。 ・内容のレベル感:子どもと一緒に問題を解いていてかなりの高レベルだと感じました。
定期テストについて
基本的にSAPIX専用の模試を受けておりました。何度か他会場で公開模試を受ける指導されていたようです。
宿題について
塾で出される1週間の宿題について ■1週間の宿題量(小6) 算数:6P 国語:8P 理科:8P 社会:8P これを週に3回塾に通いながら、その他空いている4日間で学校の宿題も含めこなします。かなりきついです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾の授業を受けている子どもの様子。テストの回答の傾向、苦手科目とよく間違える問題への対策方法に対する自宅での取り組み方。志望校の動向などです。
保護者との個人面談について
半年に1回
テストの成績と得意不得意を加味して、合格しやすい受験校の相談。また、親からの志望校に対する講師の意見とOBからのお話しと合否傾向などです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
塾側の相談・アドバイス:講師が「とにかくわからない問題は授業終了後に講師に何度でも聞いてください。」と何度も仰っていたようですが、小学校6年の夏前までは羞恥心からか講師へ質問に行きませんでした。家庭でも教えていましたが、やはりプロの講師のようにはいかず、成績に変化がありませんでした。ところがついに限界と悟ったのか、夏が過ぎたころから子どもが頻繁に講師へ質問に行くようになりました。おかげで成績が伸びました。
アクセス・周りの環境
JR中野駅至近で電車・バスでの通塾が楽だと思います。
家庭でのサポート
あり
通塾帰宅時がかなり遅くなるので、必ず私か妻が迎えに行ってました。勉強に関しては授業でやった問題・小テスト・定期テストで間違えた問題の解きなおしを妻と私でかなりやりました。おかげでこちらの脳トレになりました。