お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市青葉区
  4. たまプラーザ駅
  5. SAPIX小学部 たまプラーザ校
  6. SAPIX小学部 たまプラーザ校の口コミ・評判一覧
  7. SAPIX小学部 たまプラーザ校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年10月から週4日通塾】(41113)

SAPIX小学部 たまプラーザ校の口コミ・評判

SAPIX小学部の口コミ一覧に戻る

SAPIX小学部 たまプラーザ校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年10月から週4日通塾】(41113)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2018年10月〜2022年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 聖光学院中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

望んだ志望校に合格できたことから、評価はとても良いものをつけたいが、だらんでもおすすめできるかは別の話だと思う。とにかく授業やテキストのレベルが高いのでまずさらについてこられるか、また、特に塾からのフォローがない中で家庭学習に取り組めるかが鍵になると思われる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

サピックスは前述した通り、自主性が非常に大事になる。自分の子供はそれほど自主性はなかったので、親の方で何をやるかを決めていた。ただそれを嫌がることはなく素直だったので問題がなかったと思う。また、塾の皆とワイワイしながら勉強するのが好きであったこともあっていたと思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: SAPIX小学部 たまプラーザ校
通塾期間: 2018年10月〜2022年1月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 62 (サピックスの入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (サピックスの合格力判定テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 130万円程度

この塾に決めた理由

難関校はへの合格実績がとても良いことと、復習を非常に大事にして、同じ単元を繰り返し行うことで定着をはかるカリキュラムが魅力てきだっため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

この塾は多くのクラス分けがされており、担当の講師もアルバイトの講師とベテランの講師がいるが、上のクラスにはベテランでスキルの高い講師が割り当てられている。たまプラーザ校では最上位のクラスでは、サピックスの中でも評判の高い講師が担当になっている。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業の後に質問教室という質問対応の時間を設けており、そこでわからないことを聞くことができる。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は生徒に考えさせることをとても重視しており、単純な講義が行われるというよりは、生徒との対話の中で知識をつけて、理解を深めるようになっている。雰囲気は最上位クラスではうるさいくらいに討論が盛り上がるという特徴があり、これは好みが分かれるところかと思われる。

テキスト・教材について

テキストはまとめて配られるのではなく、各回ごとにプリントとして配られる。クラス分けがされているがテキストは統一、かつ最上位に合わせたものとなっているので難易度は非常に高い。クラスごとには取捨選択して用いられている。プリントなので改訂も結構な頻度で行われており、傾向に合わせた改訂がすぐにできる。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラム塾独自のものが用いられている。特徴的なのは、繰り返し学習することで定着を図ることが意識されており、定期的に同じ単元を行う。ただし、同じ単元でも、前回より内容が濃くなっているため、前回やったことを思い出すだけでなく、さらなる知識をつけることができる。

定期テストについて

定期テストは毎月行われ、その結果でクラスの昇降が行われる。ただし毎月のテストでは上下2つまでの昇降にかぎられる。しかし年に3回ある範囲のない組み分けテストは昇降の範囲はなく出来次第でどこまでも上がれるし、どこまでも下がってしまうこともある。

宿題について

家庭で取り組む課題は出るが、提出する宿題としては出ないので、宿題をやっているかのチェックはされない。自主性に任されている。よって自主的にできないと家庭の学習が疎かになり、理解ができなくなってしまうのには注意が必要である。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

連絡内容はすべて塾のマイページで行われる。内容はテストや説明会の日程の連絡。また、カリキュラムの説明動画も配信される。

保護者との個人面談について

半年に1回

個人面談は6年になって初めて行われる。内容は志望校の相談が主になる。それ以外では、保護者から電話をして面談したり相談することが可能である。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の時もこちらから何かアクションを取らないと塾側からアドバイスが来ることはない。自身はあまりそのような相談をしなかったのでわからないが、聞けばかなり丁寧にアドバイスをくれるときいている。

アクセス・周りの環境

駅から歩いてすぐなため立地は良い。塾までの間に警備員さんがいるので安全にも気を配っている

家庭でのサポート

あり

テキストの整理、毎日の課題の計画をおもにやっていた。また、わからないことは自分で教えていた。一緒に問題を解くこともあった。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください